注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

飲んで痩せるダイエット

回答10 + お礼7 HIT数 1405 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
06/10/16 21:55(更新日時)

えっと‥
いきなりですが質問です!!

ミラクル・ダイエットや、飲んだら体内の毒素が排出されて痩せる?みたいな薬等、最近では飲んで痩せるものが増えてきていますよね。

それで‥やってみたいなぁーなんて思っているのですが、どれがいいのかよく分からないので、まずは皆様のご意見を聞こうかとスレを立たせて頂きました。


オススメのサプリや、逆にこれはやめておいた方がいい!というサプリ等、たくさんの情報をお待ちしております☆

それから、これを飲んだら綺麗に痩せた!等の体験談もお聞かせ下さい。参考になるので(^^)

それでは、たくさんのレスお待ちしておりますー(^_^)

タグ

No.170589 06/10/15 14:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/15 14:57
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

飲んで痩せる…と表示されている商品は、ほとんど効果ありません。

飲んで痩せるという広告は出してはいけない時があります。
何故なら誰でも飲んで痩せなければ、その広告は成り立ちません。ほとんどの商品はそんなに検証されていないので、飲んで痩せる薬は、ほとんど『嘘』です。

主さんも試したくなったように、たくさんの人が興味を持つ事が書いてあるに過ぎません。
ご注意ください

No.2 06/10/15 15:08
お礼

>> 1 お早いレス、ありがとうございます!(*^∪^*)

そうなんですか…?
何だか、怖いですね(;_;)雑誌の裏等によく掲載されているからきっと痩せられるのだろうと思っていましたが…。泣

"個人差があります"というのは、言い逃れなんでしょうか。

うーん…(~_~;)

No.3 06/10/15 15:15
通行人3 

痩せる、太るのは1日の生活サイクルの使い方が重要だと思いますが・・
基礎代謝が低いと食べてなくても太ります。
基礎代謝が高いと食べても太りません。
飲み物だけで痩せるって事は気休めだと思いますょ。
基礎代謝を上げた方が確実です。

私は45キロ痩せました。

No.4 06/10/15 15:27
お礼

>> 3 レスありがとうございます!

基礎代謝ですか…。
でも、基礎代謝ってどのように上げれば良いのですか?
やはり、運動や柔軟ですか…?

でもそれによって胸がなくなったりはしませんか?(>_<)


…質問攻めですみませんι

No.5 06/10/15 15:30
匿名希望5 ( 10代 ♀ )

主さん、すいません!横レスさせてー(-人-) 3番さん-45キロですか!?よければ基礎代謝のあげ方を教えてもらいたいのですが!!!!お願いします~!!あたしも大量痩せ狙っているので!!!!

No.6 06/10/15 15:39
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

痩せたければ、姿勢から直してください。
座っているとき→膝を合わせる。背筋を伸ばす。足組まない。顔は正面にあげる。
肘を机につかない。背中丸めない。

立つ→足をなるべく揃えまっすぐ立つ。壁によりかからない。背中丸めない

歩く→大股で早く歩く。顔をあげて歩く。
エスカレーターなどを使わない。

…これだけでも、体をたくさん使いますので痩せますよ

No.7 06/10/15 15:45
お礼

>> 6 レスありがとうございます!

姿勢ですか~(苦笑)
確かに姿勢はあまり良くありません(;_;)

うーん……
薬には頼らず、まずは姿勢を直す事に専念しようかなぁ…と思いました(+_+)

No.8 06/10/15 15:46
お礼

>> 5 主さん、すいません!横レスさせてー(-人-) 3番さん-45キロですか!?よければ基礎代謝のあげ方を教えてもらいたいのですが!!!!お願いし… いえいえ、かまいません。

お互い頑張りましょう!(^_^)/

No.9 06/10/15 16:19
通行人3 

ではリクエストにお答えします。まず、無意識の習慣を認識する事。
①背筋が悪い女性の多くは、思春期を迎えて胸が発育する時に思う事がある。男子や大人の視線が気になり胸を目立たせない為に😾背になり、無意識の内に姿勢が悪くなり基礎代謝が悪くなります。

②身長の高い女性に見られる事ですが、少しでも低く見せようと😾背にして習慣になり、血流が悪なり代謝率も悪くなります。
③すべての人に共通していますが、テレビ、ゲーム等など見る時、パソコンをする時の姿勢が悪いと基礎代謝が下がります。

胸張って歩こう。
胸張って座ろう。
って事です。

あとは学生時代のスポーツしていた感覚で食事余計に食べたり・・していませんか?

まずは簡単な方法です。
太ってる人に腕立てや腹筋を最低限真剣に自分と同じ年の回数やれっていうのは酷なので・・
まずは思い出して下さい。
小さな赤ん坊は必死に生きて小さいながら力強い。
赤ん坊から学ぶ点はハイハイして下さい。
今現在の腕立てや腹筋何回出来るか記録しておいて、半年~1年間の間毎日時間を決めてハイハイして下さい。
すべての筋力アップに繋がり基礎代謝が向上します。
500文字で入り切れないので【続く】

No.10 06/10/15 16:43
通行人3 

続き。

ハイハイを卒業したら、腕立てや腹筋をしてみるとわかります。
記録更新する事間違いないです。

最低限毎日1時間歩く事【トータルで・・】
部屋で出来るトレーニング・赤ちゃんハイハイ。膝歩き。尻歩き。最低限これだけは毎日する事。
なれてきたら普通に腹筋、腕立てを自分の力量にあった回数×朝、昼、晩と③セットする
食事は朝多く、昼間普通、夜は控える。メニューは野菜を中心に・・油物はなるべく避ける。油物や太りやすい食べ物は週に1日・・月1日等など限定すると絞れます。
休日はなるべく友達と外で遊ぶ事。
球技、鬼ごっこ、かくれんぼ等など・・
食べ物でお薦めは具だくさんの味噌汁【豚汁みたいな?けんちん汁みたいな?】ミネストローネ。
焼き魚、大豆製品全般。
根野菜【レンコン、ゴボウ、人参、大根等など・・】
こんにゃく等などを主に食べると良いと思います。
朝に1回だけ体重計に乗り確認して今日の1日のプラン【食事、トレーニングを思い出して下さい。】ありきたりかな?
長なく続ける事が1番の近道ですょ。

No.11 06/10/15 16:48
通行人3 

あくまでも基本です。応用編は企業秘密ですのであしからず。
まだまだ楽してすごい痩せ方がありますが、自ら発見した方が楽しみながら痩せると思います。
実行アルのみ。
疲れた、しんどい、面倒くさい、を止めて楽しく毎日を過ごせば自然と痩せますょ。

No.12 06/10/15 17:37
通行人3 

あと胸はしょうがないと思う。脂肪ですからね。ただし、胸の筋力アップをして筋力の繊維を太くしたら凄く綺麗なお胸になりますょ。大きさ、小ささより、バランスだと思います。

No.13 06/10/15 17:37
お礼

>> 11 あくまでも基本です。応用編は企業秘密ですのであしからず。 まだまだ楽してすごい痩せ方がありますが、自ら発見した方が楽しみながら痩せると思いま… 分かりやすいご説明、本当にありがとうございます(^-^)

なるほど!
ハイハイですか…!それは初耳です。でも確かにそれなら無理なく続けられますね!これから家の中ではずっとハイハイでいようかな…なんて(笑)

やはり、姿勢は大事なんですね。私は猫背気味だから、直すのが大変そうです……(;_;)
でも、頑張ってみますね!!

今日はとても勉強になりました。
本当に、ありがとうございました!!

No.14 06/10/15 18:26
通行人3 

付け足します。
ストレッチをすると良いですょ。

料理の応用編。
雪花菜【おから=味付けされていない大豆の絞りカス】をカレー、シチュー、ハンバーグ、餃子、焼売【しゅうまい】、肉団子、焼き鳥のつくね、お好み焼きの生地に、たこ焼きの生地に、天ぷら粉に混ぜて野菜たっぷりのかき揚げにしたり、ホットケーキ、パンケーキ、混ぜたり、と凄く便利な食材ですょ。

入れすぎるとごわごわ、ドロドロ、ってなりますからご注意ください

No.15 06/10/15 19:59
通行人15 ( ♀ )

昨日のTVでモデルの押切もえちゃえが奄美大島にある、『サトウキビ酢』ってやつを紹介してたけど、体に付いてる脂肪を落とし、更に太りにくい体にしてくれる😲ってTVでやってて💖早速『サトウキビ酢』を探して買ってきて今日から飲み始めてます😉今からワクワク☺

No.16 06/10/16 21:48
お礼

>> 14 付け足します。 ストレッチをすると良いですょ。 料理の応用編。 雪花菜【おから=味付けされていない大豆の絞りカス】をカレー、シチュー、ハン… お返事が遅れてしまって申し訳ありません(>_<)

ストレッチですかー!なるほど(^-^)やはり、体が軟らかくなると新陳代謝も良くなるんですかね…!今日から早速やってみたいと思います!

お料理の応用編まで詳しく教えて下さり、本当にありがとうございます!!今度の休みに早速作ってみようと思います(`ω´)

本当にありがとうございました!

No.17 06/10/16 21:55
お礼

>> 15 昨日のTVでモデルの押切もえちゃえが奄美大島にある、『サトウキビ酢』ってやつを紹介してたけど、体に付いてる脂肪を落とし、更に太りにくい体に… お返事が遅れてしまって申し訳ありません(>_<)
レスありがとうございます!


その番組私も見ましたよ!!
サトウキビ酢見つけたんですか??凄い羨ましいです!(^-^)v
効果があるといいですね!

私も探してみようかなぁ…なんて(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧