注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

外ズラにいい人の心理

回答14 + お礼2 HIT数 17563 あ+ あ-

悩める人( 44 ♀ )
11/11/21 10:29(更新日時)

外ズラのいい人の特徴・・とは・・

結婚してから 旦那のこと みんな「感じ良くて、優しい人」と言います

そんなことがないのに・・

浮気もしますし、半端ないギャンブル、嘘も平気で言います
人の悪口も半端ないです すぐに人のせいに(私)にします
俺さま人間です

タチが悪いのに いい人でいられるのは なぜですか?




タグ

No.1705930 11/11/17 19:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/17 19:27
通行人1 ( ♀ )

自己愛からです。自分が一番可愛いからです。うちもそのタイプ。本心は妻にさえ言わない。

No.2 11/11/17 19:34
お礼

>> 1 早速のレスありがとうございます

うちも本心は見せないタイプだと思います
時々そんなことが さみしく思います

どんな風に 旦那さんと向き合っているのですか?

良ければ アドバイスください

No.3 11/11/17 19:55
経験者さん3 ( ♀ )

私の元旦那さんもまさにそのタイプでした。
全ては、癖のようなものですが、外からはよく思われたいのだと思います。

自分の家庭はまるで別。

本人は悪気もないし、当たり前に感じているから、指摘したところで何が悪いの❓と言われてしまいました…

私は大嫌いなタイプです

No.4 11/11/17 20:06
お礼

>> 3 ありがとうございます

最近私も 旦那が私の大嫌いなタイプに属していることに 嫌悪感いっぱいです

旦那は専門職なので 旦那を持ち上げて 「夢」を語らしたら 調子こいて上機嫌です

こんな旦那 扱いにくいです

追記ですが・・ 旦那からの暴力もあります

きっと そんなことする旦那だとは 夢にも思われていません

No.5 11/11/17 20:19
通行人5 ( ♀ )

みんな外づらはいいからね。

みんな良く見られたいから。

主さんも外づら、いいでしょ❓

No.6 11/11/17 20:32
通行人6 ( ♀ )

話し相手に同調

心になくても頷き合わせる

楽な仕事を見抜き率先してやる

作り笑いでごまかす
悪口の輪に入り増長
さらに悪口言われてる人に近づき相談に乗る

それを知ったかぶりで得意気に広める

他人事だから誰に対しても適当

No.7 11/11/17 20:55
働く主婦さん7 

あなたをサンドバック代わりにして、発散してるとか?

家族だからこそ大切にしてくれるタイプと、家族だから平気で蔑ろに扱うタイプがいますよね。

うちの旦那は前者、主の旦那は後者、かな?

結婚前に彼の家族に対する態度見てたら分かりますよ。

No.8 11/11/17 21:08
通行人8 

笑顔が爽やかとか可愛い感じ

お調子者でその場の雰囲気を盛り上げる

友達が多い


何かと他人に優しい

ノリが良い


八方美人

て感じかな。


他人に本性見せない人は身内相手にストレス発散してるっぽい😨


No.9 11/11/17 23:57
通行人9 ( ♀ )

大体ニコニコ
親身になってるふりが上手い
相槌が上手い
悪口は適当にかわす
真剣に聞いてるフリは得意
他人の自慢話を延々と聴ける


これ私の特徴です( ̄∀ ̄)
ご近所では
「若いのに良く出来た奥さん」
と評判らしいです(大家&町内会長情報)

しかし実際は旦那に
「お前はいつ活動時間が始まるんだ?」
と聞かれる位怠け者です💨
(家事は叱られない最低ラインを適当に)

外面が良いのは相手に興味が全くないからです。
だけど無視したら面倒臭い事になるからなるべく穏便に生活しやすくする為に最低限の労力で接するからです。
感情的になって余計に疲れるよりは適当に愛想良くした方が遥かに楽ですから。

だから考え方を変えると外面の良すぎる人には他人の話に感情移入する事、相手の立場に立って考える事が苦手という特徴も当てはまるかもしれません。
外面を良くして得するのは自分だけですからね。
結局自分が可愛いんです。
私も少し反省します🙇

No.10 11/11/18 02:18
先輩10 ( ♀ )

みんなじゃないですか?
主も

No.11 11/11/18 06:22
通行人11 ( ♀ )

わかるわかる。うちのもそんな感じでした。

外では、大喧嘩なくらいニコニコ、多弁→でも、人の話全く聞いてなくて一人よがり。

家ではモラハラ&DV。

嘘付くのは日常、そのうち話を勝手に作り出す。

でも結局口だけで、行動が伴ってない。

自己愛が超強いかも。

No.12 11/11/18 11:32
経験者さん12 ( ♀ )

うちの父親もそうですよ。

気が小さいのと、若干、人見知りもあるし、自分の力で場作り出来ないというか、お膳立てされないと動かない。好きなことには、全力で家族がどうであれ、お構い無しという性格です。

外ではおとなしく、優しい旦那さんに見られてます。

家では、酒乱で暴力ふるい、浮気し、車に乗れば事故を起こしたり、問題がない時はありませんでした。

母親も、父親にも母のように接し、頑張って来ましたが、30年直りません、年をとり、かなりマシにはなりましたが…父親は、育ち方に問題があったので、一から育て直した感じです。

こういう、外面がいい人って、小さい子どもがそのまま、大人になってしまった感じがします。
子どもなんだと思って接するしかない。

自分に自信がないから、外では受け身、言いたいことも言えない、しかし、元々はワガママなので家庭で爆発する。

耐えられないなら離婚しかないと思いますよ。
性格なので、なかなか直りませんしね。

無理に付き合う必要はありません。あなたの人生もあるのですから。

No.13 11/11/21 09:44
経験者さん3 ( ♀ )

おはようございます✨旦那さんは、手を出すことがあるんですね。

私は暴力に、我慢も何もする必要はないと思います😱すでに我慢されていると思いますが、精神的によくないですよね💦

No.14 11/11/21 10:09
通行人14 ( ♀ )

主さんが良妻すぎるのかな?
浮気やギャンブル、暴力までしてるなんて酷い旦那❗でも主さんも外でそんな事を漏らさないんでしょ?
旦那の外ヅラに加担してるんですよね💧
まぁ外に言ってもしようがないけど、主さんがそんな旦那に耐えてるから益々
そんな風になってしまうのでは?
どこを取っても主さんの
旦那は酷い旦那だと思いますけど、主さんが良妻で
堪え忍ぶのなら旦那はずっとこのままでしょうね。

No.15 11/11/21 10:19
通行人15 

私 外面めちゃ悪いですよ😁 基本 人間嫌いなので💧 自分の気に入った人にしか良くなんてしてあげません😜


私が気にいってるのは旦那と息子と息子の嫁なので 彼らには優しくするけど 自分の親だの兄弟だの他人なんて 嫌いだ💢としか思いません‼


私は裏表使い分ける器用さは持ち合わせていないので 嫌いな他人は一方的に突き落としてきたハズなのに なぜか一緒に旅行に行ったり飲みに行ける友人が数人いるのは何故なんだ😱


人って面白いよね みんなちがくて😁


外面なんて良くても悪くても同じだよ😁

No.16 11/11/21 10:29
あゆママ ( 20代 ♀ vANzCd )

うちは真逆です。浮気しない・お金かかる事等は家計を気にして遠慮する・人の悪口一切言わない💡けど私の友達や家族とはあまり喋れなかったりなじめないので、外面の方が悪くそれが私の不満です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧