注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

離婚後です

回答14 + お礼6 HIT数 4584 あ+ あ-

ユン( 34 ♀ 1nICCd )
11/11/20 22:45(更新日時)

今自殺を考えています。1年前に結婚し3ヵ月前に離婚しました。原因は姑とうまく付き合えなかったためです。姑(彼のお父さん)と同居してませんでしたが、元旦那の家は姑が買った家で姑名義になっているので勝手に鍵をかけて家に入ってきて私には台所に立たせてくれなかったし嫌味、過干渉などで私はストレスを感じてたので、それでも姑と喧嘩したり嫌がっている態度をとらないように実家に帰らなくてはいけない、や仕事など理由をつけて接触をさけるようにしていました。それでもストレスから来る免疫機能の低下のせいか今までにはなかったアレルギー症状や感染症、不眠症など症状が出てたので距離をあけて付き合うしかできませんでした。でも元旦那は姑に対しての私をいじめることに対しての文句は一切言ってくれずかばってくれませんでした。「波風立てたくないから」と言って。親子なら波風も立たないのに、一時的に険悪になってもすぐ元通りになるのが親子なのに…私には離婚という形で波風を立てたのに波風を立てないためっていうのは私の存在って何だろうと考えてしまいます。
まだ新婚でお互い好きで結婚して、姑の話がでるまでは本当に仲良く幸せに過ごしていたので、離婚してから今もお互いに感情があり連絡を取り上っています。私は元旦那が姑と大喧嘩をしなくてもいい、ただ一言でもいいから私を守るような言葉を言ってくれて、年に何度かだけ私と姑が会うくらい頻度を少なくしてくれるなら、もう一度やり直したいと思っていますが、元旦那は私のことを今でも好きだと言ってますが姑には一切言い返せないようで、それなら恋愛関係でいたいと言います。
つらくて死にたいと毎日考えています。もし私が死ねば少しは波風が立ったことを分かってもらえるのかな…そんな風に考えてしまいます。
同じような問題を抱えてる方、死にたいくらいつらい気持ちになってしまっている方いらっしゃいますか?




タグ

No.1706251 11/11/18 10:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/18 10:48
通行人1 

元夫が姑への態度を変えないなら、さっさと見限って新しくいい男を捕まえましょう。それが一番の仕返しです。

No.2 11/11/18 10:50
通行人2 ( ♀ )

ちょっとお尋ねしますが

舅=義父
姑=義母

ですがこの文面からしてお舅さんって事でいいですかね?

私もバツイチで婚姻歴は14年でした。1年ぐらいの結婚生活では判断が難しいと思いますが、結局は旦那なんですよね。

だけど主さんの場合、旦那さんが大好きな様ですね。今のままお付き合いして過ごす事も有りだと思うし、また違う人と出会いを期待してもいいと思います。

私も色んな困難がありましたが、道は一つじゃないなって感じます。

それと、死にたいと何度も何度もありました。だけど通り過ぎた今、人にはそれぞれの波があり自分に合った波しか来ないんだなと判りました。きっと主さんは私の波は越えれないです。逆に私は主さんの波は越えれないです。

今は流される時です。暫く待ってみましょう。


No.3 11/11/18 11:01
通行人3 ( ♀ )

アナタが離婚を決意する前 どうして離婚するなら姑さんに自分の思いをぶつけなかったんですか?離婚したら二度と会わない相手です!元旦那様の事 言う前にアナタも気ばかり使わず行動してたら元旦那様に対する依存もなく前向きになれたでしょうに(ノ△T)自殺は生き残った者の気持ちを知らな過ぎます!
精神的ものあるなら無理せず離婚してしまったんですから何か資格取ったりしたらいかがですか?ボランティアしてみたり…現在より得るものあると思いますよ!

No.4 11/11/18 11:08
お礼

>> 2 ちょっとお尋ねしますが 舅=義父 姑=義母 ですがこの文面からしてお舅さんって事でいいですかね? 私もバツイチで婚姻歴は… しゅうと=義父です
はい、旦那のことが結婚前から今でも大好きです。毎日帰ってくるのが楽しみでとても幸せでした。ただ一つの問題以外は。選択肢は時間が経って忘れるのを待つか、旦那とやり直せるように舅と仲良くできるか分からないけど無理に頑張る、もう1つは健全でない考えのこと、だと思います。

お返事どうもありがとうございます

No.5 11/11/18 11:18
お礼

>> 3 アナタが離婚を決意する前 どうして離婚するなら姑さんに自分の思いをぶつけなかったんですか?離婚したら二度と会わない相手です!元旦那様の事 言… コメントありがとうございます
しゅうとと話せば喧嘩になるのは分かってたから避けてましたが、不満を話したら案の定、いや想像してたよりずっとひどい言われ方をして最後大喧嘩になって話し合いにならなかった状態でした。
専門職についており資格は持ってます。その資格を生かして海外でも働こうかと考えてましたが、最近は何にも興味が持てず仕事にも行けなくなってしまいました。自殺するのは残された人の気持ちを考えてないから、という気持ちもよくわかります。今のようになる前は私もそう考えてましたから。でも鬱になるといろんな気力がなくなりそういったことを配慮する気力もなくなるのだと感じました。
でも、コメントでおっしゃって頂いたように外に出て前向きになれるといいなと思います。ありがとうございました。

No.6 11/11/18 13:27
通行人6 ( ♀ )

鬱歴10年の先輩です。
ずっとずっと死にたいと思いながら生きてきました。
今は違います。

通院はしていますか?
お薬ちゃんと飲んでますか?

鬱になっても問題解決に向けて努力してくれない元夫を持っている事も同じです。

私は元夫を見切りました。
一緒にいても自分は幸せになれないと確信したから。

離れたら抗うつ剤の断薬までこぎつけられました。
同時に素晴らしい男性と出逢い、新たな幸せを掴む事もできました。

前に進めると楽になれますよ。

No.7 11/11/18 13:37
お礼

>> 6 病院に行った方がいいと思いながらも体と気力がなく何もせずに動けない状態です。死ぬ手順はよく分かってるし準備も簡単なので出来ています。そうですよね、見切りをつけられるくらい長く一緒にいたら恋愛感情もなくなって逆にこんなに悩まなかったかもしれませんね。精神安定剤は本当に心にも効くのかな!?と思いますが、せめてもの前向きな気持ちで病院に行けたらいいと思います。どうもありがとうございます。

No.8 11/11/18 13:49
お礼

様々な意見をいただきありがとうございます。
別れた夫のことが好きじゃなくなれば前向きに進めてみんなにも迷惑をかけずに済むのですがね
大好きな人を好きじゃなくなる方法ってありますか?もし何かアドバイスあったら教えてください(>人<)

No.9 11/11/18 14:43
悩める人9 

仕返しの為に死んだって覚えてるのは、あなたの家族ぐらいじゃない?みんなすぐ忘れるよ。

No.10 11/11/19 00:41
お助け人10 

気持ちは分かるけど絶対に自殺なんかしちゃ駄目だよ。
あなたの家族が悲しむし、生きたくても生きられない人もいっぱいいるんだから。
今後主ちゃんを本気で守ってくれる男性が必ず現れるから希望を持って生きて。
その時に生きてて良かったって絶対に思えるから。
頑張って!!

No.11 11/11/19 05:11
通行人6 ( ♀ )

病院に行ってないのは心配です。

抗不安薬も抗うつ剤も、自分に合ったお薬が見つかれば、良く効きます。
不安を取り除き、穏やかな気持ちにさせてくれる効果のあるお薬です。

余計な事はあまり考えなくなりますし、フワフワとした感じになります。

楽になりますから、治療を始めて下さいね。

No.12 11/11/19 07:21
通行人12 

7を読んでですが、じゃあ、遺書には「姑と合わなくて」と書くんですか?

馬鹿らしい。

だったら直接言えませんか?

No.13 11/11/19 07:57
サラリーマンさん13 

それ以上、姑と主さんが憎しみあったら、いまにも武器を持ち出し殺し合う戦争とおなじですよ。

戦争しますか?どちらかが死ぬまで😢

馬鹿らしいです。いつの時代も戦争のきっかけは些細な事から、始まります。



No.14 11/11/19 13:53
通行人14 

伝える方法はいくらでもあったはず…。旦那さんが今でも好きならば、頼らず何らかしらの方法を二人で考えられたのでは…。
死ぬ気があれば何でも出来そうな気がしますが。

No.15 11/11/20 14:49
通行人15 ( ♀ )

生きる目的を「彼」から「生き抜く事」に変更してください。
世界の終わりじゃないんだし。

悩む気持ちは分かります。鬱も原因がはっきりしてる。

まず病院に行って薬もらって。
早く言えば彼と離れたら原因は無くなるから鬱は無くなるかも。というのも私は元夫の不倫で鬱になり薬飲んでましたけど離婚したら即なおりましたよ✋


あと💡彼が本当に主さんを愛して大切ならそんな状況で、ほっときませんよ。

冷静に他人の話だと思って見てください。自分の親のせいで妻と離婚し妻は鬱になった。
それに対処せず放置して、好きだから恋愛関係を続けたい、と言う男性。

どんなんですか?💧

私にはその愛は主さんへ向けたものではなく自己愛だと感じます。


夫婦はこれから何十年も二人で色んなトラブルを乗り越えないといけないのに、この男性にはムリそう💦

せっかく彼の本質が見えたのだし、失恋した、見る目無かったと思って次に進んでは?

自分を大切にする事を一番に考えたら自ずと答えが出ますよ✋

No.16 11/11/20 17:14
通行人16 ( 20代 ♀ )

自分を守ってくれなかった元旦那を今でも好きって考えられるのが不思議… だったら別れないで別居すれば良かったのに。
今更 付き合ってどうするつもりですか❓
精神的に弱っていて思考回路が まともじゃないかも知れませんが、普通に考えたら おかしな話しですよ。





No.17 11/11/20 20:09
通行人17 ( ♀ )

愛する妻を守るのが夫。母親をとったわけ。私なら好きになれません。マザコンが好きなの?

No.18 11/11/20 20:30
通行人18 ( 30代 ♀ )

辛い気持ちよく分かります。
人からみたら些細な事でもその事が主さんの心の大部分を占めるなら、それは大きな悩みです。

まず何も手につかないなら病院へ行って合う薬を探しましょう。
合うお医者さんもね。
気持ちを落ち着けて今の悩みから少し離れる事です。

元旦那さんと復縁するか否かはそれから考える。
そうでないと正しい判断はできませんよ。

薬の他にカウンセリングや認知行動療法など、今の状況を変えられる手段は色々あります。

No.19 11/11/20 22:13
お礼

メールどうもありがとうございます。私を守ってくれる人‥今は次の人のことはあまり考えられませんが結局はそうゆうことですよね。頭では自分よりも親を大事にする=守ってくれなかった=誰よりも愛されてなかった=愛されるに値されない人という風に自分を卑下してしまいますが、出来るだけ前向きに何でもいい方向に考えていかなきゃこの世の中生きていけませんよね。悪い部分は出来るだけ見ない考えない口にしないようにして全てを前向きに考えられるようにがんばります!

No.20 11/11/20 22:45
お礼

本当におっしゃる通りだと思います。自分の親が原因で妻が鬱病になった、本当に妻を大切に考えてたら放っておかない、その通りに考え、旦那には何度もそのことを冷静に客観的に何度も話しましたが波風を立てたくない、その一言でした。昨日からは躁状態に入っているのか!?だいぶ前向きになって、前から考えていた留学について考えるようにしていて一生懸命留学したら何の趣味を始めようか、やっぱり自分に起きたことを全て前向きに捉えられないといけないなと考えています。なので、別れた旦那のことも悪いことは考えず致し方なかったんだと考えて原因追求はしないように努めています。他人を責めて自分を卑下する方法ではどんどん自分を追い詰めてしまうと感じました。精神安定剤に関しては、また落ち込んだ時に試してみようと思います。私は医療関係者で薬を処方するために医師が診断名をつけるとそれが既往歴として残ってしまって、一度つけられた診断名でレッテルをつけられてしまう患者様方をよく見ているのでなるべくなら薬の処方と診断名はつけられたくないですが。
とにかく本当にありがとうございした。こんなにも温かい親身な意見をたくさん頂けて本当に嬉しいです。こんなにいい人達がいっぱいいる世の中だからもっと自分の見解を拡げて自分の回りだけでなく多くの人達に愛情を注げてもっと人間的に魅力のある人になりたいと思います。どんなことが起きても前向きに、極端に言えば、自分には黒の部分があっても白の部分しか見ない、白の話しかしない、そうすることが大切なのだと思います。それから、他に思ったことは、死のうとしなくても死ぬ時は誰でも死んでまうということです。健康的な生活をしているつもりでも思わぬ望まぬ病気をして意識不明になり治療によって生かされてる人もいれば亡くなる人もいます。確かに不健全な生活や考え方をしていたらそれが病気へのリスクファクターになるかもしれないけど、どんな生き方をしたら何の病気になるかは完全には予想できません。ならばどっち道何で死ぬか分からないなら精一杯生きるのもありかな…そんな風に思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧