注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

本多選手のバントについて

回答10 + お礼6 HIT数 1379 あ+ あ-

通行人( 24 ♂ )
11/11/18 16:41(更新日時)

日本シリーズ第4・5戦。ソフトバンク本多選手のバント時にバッターボックスから片足が出ている状態でしていました。

片足が出てる場合、反則打球で進塁者は戻され、打者はアウトです。

なのに流れなのか指摘もなく試合は進んでいました。流れで少しのミスは見逃すものなんでしょうか

No.1706259 11/11/18 10:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/18 11:02
StreaKing ( 30代 ♂ Z22pc )

落合が何も言わないなら OK!

No.2 11/11/18 11:07
通行人2 

審判員が
何も言わないなら
問題無い
新庄剛志さんの
時もあるしね

No.3 11/11/18 11:14
お礼

打撃時はOKだそうです。バントの場合のみ片足が出ていれば反則打球を取られます。流れというか雰囲気で見過ごされたような気はします。井端三振3盗失敗も高さからみたら明らかなボールです。それにソフトバンクの細川も首を傾げる場面もあり審判は特に雰囲気で流されてる気がしてなりません。

No.4 11/11/18 11:20
通行人4 ( ♂ )

仕方ない
審判は機械じゃないから

見落としも
判断ミスもあるだろ

バカすか打ってカチャーいいんだよ

No.5 11/11/18 11:24
お礼

>> 4 わかります。審判も人間です。ただ、2戦連続で同じようにバントをしている。おまけに、構えてから片足を出す辺りはバレないように工夫してるから分かりにくいかも知れません。ただ明らかにわかります。それを見抜けない審判はダメじゃないんすか

No.6 11/11/18 11:25
通行人6 

そういうこともあるさ

No.7 11/11/18 11:38
お礼

>> 6 わかります。でもやっぱり2戦連続で昨日は川崎が3塁へ送られ返されてます。後悔仕方ないですが。日本一を決める、それも落とせば後がなくなる試合で審判があれじゃ。。。困りますよ

No.8 11/11/18 12:00
StreaKing ( 30代 ♂ Z22pc )

主は 中日ファン?

自分は ホークスファンだけど 今回の審判は ハーフスイング
ホークスには 厳しい!

No.9 11/11/18 12:10
お礼

>> 8 いえ、中立です。ただ、ジャッジが不満なだけです。細川捕手も谷繁捕手もほんと苦労してるはずです。あんな曖昧な審判が日本シリーズの主審ですから。ハーフスイングもしかり、井端も後談で「ボールだと見逃したら主審がストライクと言った」と話してます。明らかに前の佐伯の打席では井端の球よりも高くてボール。そりゃ見逃します。

No.10 11/11/18 12:25
新世界 ( 20代 ♂ b3opc )

問題ありません。規則によれば片足がバッターボックスから「完全に」出ている場合とされているはずです。シーズン中にもよく見られますが、本多は絶妙に左足はバッターボックスのラインを踏んでます。バッターボックスのラインはバッターボックス内と判断されますので「完全に」足が出ているとは言えません。プロですから何度も練習してるんでしょうね。主審のみならずキャッチャー谷繁がクレームをつけないのはそういうことです。三塁塁審からも見える位置ですからはみ出していたなら、ちゃんと指摘すると思います。
ホークスも小久保の高めの球をストライク判定されてます。中立と言いつつ何故中日の弁護しかしないんでしょうか?

No.11 11/11/18 12:33
通行人11 ( ♀ )

他球団ファンですが…

ペナントの試合期間でも、本多は送るバントというより、出来れば自分も生きようという感じがみえみえで3バント失敗もちらほら…
上半身と下半身が合っていないというか、足ばっかり焦っているイメージです❗
本当は、一番打席になりたいんじゃないかな?


No.12 11/11/18 12:42
お礼

>> 10 問題ありません。規則によれば片足がバッターボックスから「完全に」出ている場合とされているはずです。シーズン中にもよく見られますが、本多は絶妙… ようはソフトバンクも中日も不可解なジャッジに踊らされてる気がします。映像を見直しましたが、正面からだと完全に出てるように見えます。ただ、小久保選手に対するジャッジにも、え?と思いましたし。対応に苦慮されてる気がしますよ

No.13 11/11/18 12:46
お礼

>> 11 他球団ファンですが… ペナントの試合期間でも、本多は送るバントというより、出来れば自分も生きようという感じがみえみえで3バント失敗もちらほ… 生き残りたいように確かに見えます。

No.14 11/11/18 14:26
シヨツスヤタ ( QbVyw )

他の方も書いてますが『完全に』ですから...
例えば、かかとがラインに触れていればセーフです☝

今回の日本シリーズは、落合監督の要望で全てのプレーに対してビデオ判定が適応されます😲
(シーズン中はホームラン判定のみビデオ判定の対象)

まぁ、そんな落合監督ですらビデオ判定を希望しなかった訳です☝

No.15 11/11/18 14:43
通行人15 

レス見てたら主さん完全に中日贔屓ですよ?


しかし、旬のスターのいないシリーズはイマイチ盛り上がりませんね…

何処と何処だったら面白かったんだろ?

春先の日ハムと楽天の試合の方が興味持てた気もします…

No.16 11/11/18 16:41
通行人16 ( ♀ )

審判も落合も何も言わないんだからいいじゃない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧