時間感覚

回答4 + お礼3 HIT数 1029 あ+ あ-

悩める人( 31 ♂ )
11/11/18 23:10(更新日時)

時間感覚は人それぞれで 状況や何をしてるかによっても変わってくるけど 僕の場合、例えばトイレに入ってる時間がたったの4分位なのに会社の同僚は「まだ?休み時間終わるよ」と大げさに何分も経ったみたいな言い方をするんです。また,うちの親父は、たったの10分も経ってないのに「洗面所かなりの間占領してるから…」とぶつぶつ言うんです。そんなに待つのが嫌(早く洗面所を使いたい)なら、時間を少しずらすかしたら良いのにと思います。まぁみなさんにもそう言う経験はあると思いますが、みんななんでそんなに短い時間が待てないんでしょう?短気なだけ?

No.1706289 11/11/18 12:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/18 12:28
通行人1 ( ♀ )

短気で 
人が使ってると自分が使いたい 
時間の使い方が下手くそ

子供なんです
残念な人だと気にしない事ですね

No.2 11/11/18 13:37
通行人2 ( ♀ )

朝の忙しい時に、洗面所を10分も占領されたら、短気な人でなくてもイライラすると思うけどなぁ。

家族と住んでるなら、思いやりとか…少しは考えるものじゃないですかね💧

No.3 11/11/18 14:53
通行人3 ( ♀ )

洗面所の占領は良くないよ💧主さんが十分早く起きてずらせば解決します。

トイレに4分はなぜ言われるの?ランチ一緒にとってる人を待たせてたら言われるの仕方ないんじゃない?
社会人になったんですし、主さんもマイペースを改める事を学ぶ時期だと思います。

No.4 11/11/18 21:17
お礼

>> 1 短気で  人が使ってると自分が使いたい  時間の使い方が下手くそ 子供なんです 残念な人だと気にしない事ですね ありがとうございます。😊意外といるんですよね、そう言う人😥。
今は辞めていませんが、 そう言う中国人女性がいました。僕が帰ろうとして靴箱で靴を履き替えてると「早く!早く!」って急かすんですよ💢(わずかな時間待てないかな) だったら仕事が終わってさっさと履き替えれば良いんですよね?

No.5 11/11/18 21:36
お礼

>> 2 朝の忙しい時に、洗面所を10分も占領されたら、短気な人でなくてもイライラすると思うけどなぁ。 家族と住んでるなら、思いやりとか…少しは考… いや…朝じゃなく夜、それも深夜近くの話です。 僕よりはるかに早く帰宅してくつろいでるくせに (とっくに食べ終わってアルコール漬けで毎日酔っ払ってますよ😔その割りに顔に出ない。でも一見まともに見えて言うことが的を得てないし翌朝忘れてる)とっとと歯を磨けば良いものをいつも毎晩最後に歯を磨いて寝るんですよ。💢僕は食べてすぐ歯を磨くので洗面所に直行するんですが…。たったの数分が待てないんでしょうか?あと あなたも10分は永く感じますか?ま、そりゃ何をやってるかによって感じ方は色々だけど(例えばX-JAPANや尾崎豊などの歌はだいたい10分位の歌はザラだけど確かに永く感じるよね?)でもそれとは別にテレビ見たり好きな事をして待ったらあっという間の10分ですよ。

No.6 11/11/18 21:52
通行人1 ( ♀ )

誰だってせかされるのは嫌ですよね(^-^)
自分のペースを乱されるとイラっとしちゃいます。
そういう自分も、実は小学生の子供達に朝から「早く!早く!」を何回言っているか💦💦
時間に余裕がないって、寂しいですね…😣
主さんみたいに、また時間の流れを感じる余裕を持ちたいです。 

No.7 11/11/18 23:10
お礼

>> 3 洗面所の占領は良くないよ💧主さんが十分早く起きてずらせば解決します。 トイレに4分はなぜ言われるの?ランチ一緒にとってる人を待たせてたら言… 朝は逆に誰にも使われないんですよ。でも朝の数分は貴重ですね。から、 同僚の話だけど、別に4分位ってのは例を言っただけで、実際にはそんなに長い時間かかってないのに、そう感じるのは何故でしょうかね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧