注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

パソコン欲しい❗

回答4 + お礼3 HIT数 703 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
06/10/15 21:14(更新日時)

こんにちわ😁今度彼氏と一緒に住むんでノートパソコン欲しいです💻今は実家でVAIOのノートパソコンを使っています👏あんまり高いのは買えないんで中古で探そうかと思ってます!iBookというのが安いですね💕これはおすすめできますかね❓何かおすすめのパソコン教えて下さい✨それの良いトコや悪いトコも分かったら教えて下さい🙏あんまり難しい用語はわかりません🙈いつも使用するのは、インターネットと曲とか映画をダウンロードしてCDーR焼くくらいですかねぇ🙋お願いします👮

タグ

No.170663 06/10/15 15:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/15 16:32
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

パソコンはWindowsがインストールされていればどの機種も同じです。
あとは自分の好みで選ぶしかありません。

No.2 06/10/15 16:51
お礼

>> 1 そうなんですか⁉じゃああの値段の違いは何ですかね❓❓
MacとWindowsではかなり違いますか❓

No.3 06/10/15 17:47
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

winとMacでは違います。
またメーカー間の値段の違いはCPU・メモリ・ハードディスク・光学ドライブ・プリインストールソフト・その他諸機能の違いです。

No.4 06/10/15 17:56
通行人4 ( ♀ )

Macのマウスはボタン一個しかなかったり(二つのもあるらしいです)、ウィンドウ開いたら閉じるボタンが右側の右側端にでてたりとか、Windowsと左右逆になってます。あと不具合いが起き難かったり、ウイルスにかかりにくかったりします。馴れるとMacの方が楽にですが、ネットにあまり向かない(Windowsで見た時と違ってみえる)のと、対応してないソフトが多いです。一度電気屋さんでいじってみると良いと思いますね。
Windowsを買うなら、のちのサポードしっかりしてるとこをオススメします。周りは富士通多いです。私はNECですが。

No.5 06/10/15 18:09
お礼

>> 4 NECは使いやすく初心者向けらしいですね☺Macは一応普通にインターネットや買い物、映画を見たりCD焼いたりはできますか❓❓時間作れなくていつ行けるか分かりませんが今月中に一回お店でいろんなパソコンを触り触り❤したいと思います☺

No.6 06/10/15 18:11
お礼

>> 3 winとMacでは違います。 またメーカー間の値段の違いはCPU・メモリ・ハードディスク・光学ドライブ・プリインストールソフト・その他諸機能… 用語が難しいです😭でもパソコンで検索して勉強してみます‼ありがとうございます💕

No.7 06/10/15 21:14
通行人4 ( ♀ )

でもアフター悪いって有名ですよね(苦笑)一回煙吹いたことありますよ。その時は購入から5年位たってましたが無料で修理してくれました。
一連のことは出来ると思います。よっぽど小型なノートとかじゃないかぎりは。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧