注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

白血病

回答4 + お礼2 HIT数 1778 あ+ あ-

通行人( 31 ♂ )
11/11/21 13:02(更新日時)

めざましテレビの大塚アナが白血病で倒れて数日経ちます。白血病についてネットで調べましたが、若い人でもかかって死亡率高いらしいですね😨 本田美奈子さんも白血病で他界したけど、普通の病気と違ってそういう病気は早期発見が生死の決め手らしいですが 怖いですよね?また白血病に限らずに死亡率の高い病気にかからないようにするには予防法予防策みたいなのは…?




No.1707359 11/11/20 14:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/20 15:02
通行人1 ( ♂ )

主さん自分で書いてて

何言ってるの?

だから早期発見ですよ!

定期的に病院で検査して貰って、
異常の有無を確認する事ですよ!
自覚症状が出難い病気もあるからね!

No.2 11/11/20 15:50
通行人2 

早期発見で助かる病ですよね。

渡辺けんさんとかも…歌舞伎のエビゾウのお父さんとかそうでしたよね?

主さんも定期的に検診受けましょうね。

No.3 11/11/20 19:30
お礼

>> 1 主さん自分で書いてて 何言ってるの? だから早期発見ですよ! 定期的に病院で検査して貰って、 異常の有無を確認する事です… うーん…となると、すべての人がその対象になりますね。しかも定期的に 病院に通わないといけない。でもとりあえずどこも悪い訳じゃないのに医者にかかって医療費取られるのも…😔日常的に普段の生活して分かる方法ないんでしょうか?

No.4 11/11/20 22:15
通行人4 ( ♂ )

遺伝とかもあるので、どうしようもないです。出来れば暴飲暴食、煙草を控え規則正しい生活を送る事でしょうか。

No.5 11/11/21 11:20
お礼

>> 4 遺伝って言うのは、隔世や親戚の人がガンで亡くなったとかそう言うのも ありなんですか?

No.6 11/11/21 13:02
通行人4 ( ♂ )

必ず遺伝するというものではありません。近親者と体質が似ていたり生活習慣が同じだったりするため同じ病気になるリスクがあるということです。よく健康診断とかで近親者でこの病気になったと問診があるのはそういうことです。ですから、定期的に検査を受けろっていうこと。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧