辞めるか、辞めないか…

回答1 + お礼0 HIT数 846 あ+ あ-

働く主婦さん( 30 ♀ )
11/11/21 10:21(更新日時)

パートを辞めようか悩んでいます💦

現在、2つの飲食店で働いています。
今回、辞めようか考えているのは、勤めて1年のA店です。

もう1つのお店は、A店での規定金額を超えてしまいそうになり、年末に出勤停止になってしまいそうなので、始めました。

辞めようか考えている理由は、A店で一緒に働く同期の事です。
彼女も、規定金額を超えそうになり、店長に相談した所、超えた金額を別のパートさんにのっけて、そのまま働くという事になったそうです。
私が相談した時は、準社員にならないか…と言われましたが、子持ちという事もあり、時間の融通も効かないので断りました。


そのパートさんから、話を聞いた時、平等じゃない店長のやり方に納得がいかなくて、楽しかった勤務も、今では身が入らず、悶々としています。


他のパートさんが同じようにしてくれと言ったら、店長はどうするつもりなのか…(実際、バイトの子が同じようにしてくれと話したら、お前はダメと言ったそうです。)

私は、そこまでして働きたいとは思いませんが、『そうなんだ⤴良かったね』と心から言えない自分もいます…

お店は好き。
働いてる人たちも好き。
でも、店長のこういうやり方に納得いかない…

皆さんなら、どうしますか❓

No.1707724 11/11/21 06:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/11/21 10:21
通行人1 

働く人のことをちゃんと見ていて、主さん頑張っているから準社員に…って思ったのかも…とも思いましたが、そんなことはないですか?
きちんと、それぞれの仕事ぶりを見て判断しているのかもしれませんよ?
店長さんが嫌なだけ…だったら、もう少し続けてみては?
考えに納得できない上司の元で働くのが嫌って気持ちが強ければ、辞めるのも仕方ないのかもしれませんが…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧