注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

スーパーの半額が昨日の商品

回答4 + お礼1 HIT数 1381 あ+ あ-

働く主婦さん( 40 ♀ )
11/11/22 09:11(更新日時)

19時閉店のスーパーの肉屋で、揚げたトンカツは半額シールが有るのに鳥唐揚げには、シールが無かったので肉屋店員に聞いたら「明日に成らないと貼れない」と言われて、唖然として帰りました。もしやあのトンカツ昨日?と少し怖くなり、今まで半額で買った事の有る鳥ミンチ野菜の揚げたのも前日のか!?って気になり出して、驚きました。揚げ物なのでてっきり当日のかと日付け見てませんでした。これって有りなんですか?

No.1708029 11/11/21 21:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/21 21:49
通行人1 ( ♀ )

割引シールが貼ってあったら、必ず日付の確認してから買ってるので(買わない方が多いけど)、主さんみたいにシールしか見ないってことが《ナシ》だと思ってしまいました。

まぁ、お惣菜類は当日に売り切ってほしいですよね。

No.2 11/11/21 22:50
通行人2 ( ♀ )

有りか無しかはお店の判断だと思いますが、油が回ってそう💦
私なら半額でも買いません。

半額にしてまで売りたくないんでしょうね😠

No.3 11/11/22 02:12
通行人3 

普通です💦

No.4 11/11/22 07:52
お礼

普通?ええ?思ってもみませんでした!勉強になりました。買わなきゃあいい事なんですけどね‥

No.5 11/11/22 09:11
通行人5 ( ♀ )

結局、消費期限当日に半額にするってことなんでしょうね⤵
ちゃんと品質管理してあればまだいいですが、適当なら怖いですね💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧