偶然の失敗について

回答3 + お礼3 HIT数 785 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
06/11/14 12:06(更新日時)

私は生花店で働いています。今日車から仕入れた花を下ろそうと思い車のドアを開け、荷物が沢山在ったため荷物を置く場所を作りながら下ろしてました。そうしたら店長が後ろを開けてるのに気がつかず車を走らせてしまったのです!一つの花が落ちてほとんど折れて売り物になりませんでした。店長は全て私が悪いと注意をうけ私も悪い事をしたと謝りました。ただ本音は開いてるか位は確認して欲しかったと思います。ほとんど店の仕事を任されている上一人で作業するのにいちいちドアを閉めていたら仕事が進みません。少し悔しいですが悪いとは思っているので本音は言いませんがこの先長くこのお店にいていいものか悩みます。やはり経営者に従い意見を提案してはいけないものでしょうか?長くなりすみません、皆様のご意見を聞かせてください!

タグ

No.170891 06/11/13 23:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/14 00:30
いちた ( 30代 ♂ qNPrc )

店長が一方的に悪いな。主さんがいたずらで開くようにしたのなら店長が正しいけど、荷物を下ろしていた(業務の途中に)なら店長の不注意いがい何物でもない

No.2 06/11/14 00:51
お礼

>> 1 レスありがとうございます🙇私なりに店にお世話になってる分普段は注意をされても素直に聞けるのですが今回は些細な事ながらも納得できてなくモヤモヤが溜まってます😣店員も私以外が親戚なので愚痴も言えず、、1人でも私だけのミスじゃないと言ってほしかったのかもしれません。今後は同じようなミスはしません!

No.3 06/11/14 02:02
匿名希望3 ( ♂ )

私は飲食店で働いています。私も主さんと似たようなことがありました。ほとんど同じです。
言葉遣いに気を付けてあけていた方が作業効率がいいってことと発進するときにはあいているかもしれないのでご確認をお願いできますか?という風に指摘じゃなくてお願い的な口調で言えば相手もわかってくれるとおもいます。

No.4 06/11/14 02:48
お礼

>> 3 私も同じことを言うつもりでしたが怒られてる時に言うのはまずいので言いませんでした。同じこと過去にもあり何度か言ってるにも関わらず繰り返します。普段いい人なのですが物忘れも多い店長なのでまた忘れるだろうと、、😥今は諦めてますし経営者にはやはりお願いもできないものなのかと諦めてます。でもレスでそういっていただけると同じ考えの方がいると思うと嬉しいです✨お互い接客業ですからね、お客様には気持ち良く利用していただけるように頑張りたいです😃ご意見ありがとうございます!

No.5 06/11/14 06:39
いちた ( 30代 ♂ qNPrc )

提案です
『荷降ろし作業中です(主さんの名前)』と言うカードを運転席に置くとかどうですか

No.6 06/11/14 12:06
お礼

>> 5 提案ありがとうございます😃それができるかわかりませんがこれからは私が注意してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧