注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

ピアスが少し太く通りにくい時の対処法

回答1 + お礼1 HIT数 2033 あ+ あ-

悩める人( 19 ♂ )
11/11/24 21:17(更新日時)

ピアスをあけて1ヶ月半くらいになります。
ファーストピアスを最近はずして透ピをつけたんですが
毎日つけるたびに後ろの穴が通らず、かなり痛いです。

何とか痛いながらもやっと通ったと思ったら血が出ます。

①後ろの穴だけがなかなか通らなく痛いのは何でなんでしょうか?



都合上透ピにしないといけないです。
②少し太めのピアスをつける時に通りやすくしたり痛みを少なくする方法などありますか?
コツや滑りをよくする方法なども一つでなくなるべく沢山教えてください。

どうか皆さんお願いします!

中傷などはやめてください。

No.1709470 11/11/24 20:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/24 20:17
お礼

間違えて同じ内容を違うカテに投稿してしまいました。
すみません。

No.2 11/11/24 21:17
通行人 ( MEHxCd )

耳にピアスホールがちゃんと出来る迄、大体3ヶ月はかかります✋


ソレまでピアスは外してはいけません💡


ピアスホールが完全に出来る迄は、常にピアスをしていて下さい。


寝るときもですよ✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧