注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

旦那について

回答5 + お礼0 HIT数 1849 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
11/11/26 08:57(更新日時)

子供をかまってくれないし
あたしのこともほったらかし
自分が話たいことだけ話して
あたしの話には適当な返事
たまに旦那の真似をして
適当な返事したらスネる
普段はあたしがしんどいから
少し子供みてってたのんでも
携帯触ってるか無視して寝たり
自分がHしたいときだけ
よってきて機嫌取り
正直体目当てでしか優しく
できやんのやったら
風俗行くか彼女でも
つくってって感じです
世の中こんな旦那いっぱい
居てると思うけど
そんな旦那嫌


お金無くても楽しい家庭が
良かったのに現実は
お金もなければ愛情もない
離婚したいけどまだ結婚したばっかり
やからもう少し頑張った方がいいんだろうね
あたしの我慢が足りないだけですか?

No.1709701 11/11/25 09:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/11/25 09:16
通行人1 ( ♀ )

結婚生活は色々ありますよ。甘くないです。

私たちは10年、結婚生活7年になりますけど、沢山喧嘩もしました。

そういうものです。

No.2 11/11/25 12:43
悩める人2 ( ♀ )

主さんの気持ちよくわかるけど本当に旦那さんが浮気したらすごくショックですよ?
ほんの少しでいいから旦那さんに構って貰いたいんですよね。私も旦那に構って欲しいなー😣

No.3 11/11/25 15:25
通行人3 ( ♀ )

ご主人は同年代?
男は家庭を持った自覚なんてないのでしょうね。若ければ特に結婚の重みなど考えられないのだろうね。
ユッキーナだってあんなに歳の離れたご主人に『ママゴトじゃねーんだよ!』って言ってしまうくらいだし。

苦労するなら若いうちがいいよ。色んなことを学べて吸収できる時期でもあるから。苦労したぶんだけ深みが増します。
たとえ離婚したとしても決して無駄にはならない。
我慢だとか、そういう問題ではないと思うよ。自分なりに悩んで考えて生きていくことが大事。
我慢を我慢と思わないように意識改革することも、時には必要。

ただ…愚痴ばかりにならないようにね。
オバチャンの時代では『旦那が○○してくれない、○○してくれない』と愚痴る主婦のことを『くれない族』と揶揄していたんだよ。

No.4 11/11/26 08:42
働く主婦さん4 ( ♀ )

デキ婚の典型的なパターンだと思うけど❓❓

あなたも子供 旦那さんも子供。

No.5 11/11/26 08:57
通行人5 ( ♀ )

なにも考えずに子供ができたから結婚。
入籍したかいいやっていうお互い無責任で安易な考えですね。
たぶん結婚ごっこしてるだけじゃないかな。
結婚ごっこもあきたから旦那さんはそういう態度…
あなたもあなたでそういう旦那さんとちゃんと向き合うべき。
そういう旦那さんは必要ではないはずだよ。
子供を大事にしないのに、父親は必要ない。
あなたもすきだけじゃやってけない、旦那ときっぱり別れる
と、腹くくりなさい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧