注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

胃腸風邪でしょうか

回答3 + お礼0 HIT数 1926 あ+ あ-

学生さん( 17 ♀ )
11/11/27 07:16(更新日時)

胃腸風邪でしょうか…?
先ほど、胃がムカムカしてきて目が覚めてトイレへ入った途端嘔吐してしまいました(*_*)
あと夕方からお腹もゆるく下痢気味で…上からも下からもなので洗面器抱えてトイレ入ってました
汚い話しすみません

一昨日、実習先の幼稚園で胃腸風邪に感染した園児が吐いた後片付けをしました。
これって私もうつっていたりしますか?
今は37.8の微熱と口の中がカラカラになってしまうのと悪寒の症状があります

これって胃薬や下痢止めとかの薬飲んでいいですか?(*_*)

No.1710524 11/11/27 01:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/11/27 01:17
通行人1 ( ♀ )

なんとなくノロウィルスっぽいように感じます。

あまりに酷かったら夜中でも救急で病院に行ってみては?

No.2 11/11/27 01:52
経験者さん2 

数年前になったけど、自分は熱38℃台で動くのも動けないことはないけどつらかったし、病院の待合室で座って待っているのもきつかったし、ご飯も食べれなくて人生初の点滴をしました。
でも、吐き気がしても胃がムカムカはしなかったです。

だからちょっと違うかな。

No.3 11/11/27 07:16
通行人3 ( ♂ )

脱水症状だけ注意すれば、日にちが経てば良くなりますよ。

ウイルス性の胃腸炎であれば、薬で無理やり下痢を止めずにウイルスを排泄した方が良いでしょう。

水分補給はポカリか経口補水液が良いでしょう。

ポカリだと30分に50~100mlで点滴と同じような効果が期待できるとされてます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧