注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

派遣の寮での騒音

回答1 + お礼1 HIT数 1161 あ+ あ-

かおかお( 18 ♀ C3mo )
06/10/15 07:52(更新日時)

長文です💧 一般の人が住んでいる派遣の寮(アパート)に住んでいるのですが、隣人の子供の騒ぐ音と 音楽の音が夜の12時過ぎまで聞こえてきて眠れません💧 朝早い仕事なので、早く寝たいのですが…ガッタンガッタンと物凄い音と低音の音楽が響いてストレスがたまりまくりです😢 大家さんはいないと派遣の担当に言われたのですが……。 一般の人だとこちらも文句が言えないし、大家さんがわからないので、何とも対策のたてようがありません😭何かいい知恵はないでしょうか? 私が出ていくしかないのかな😢

タグ

No.171128 06/10/15 00:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/15 01:52
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

ポストに手紙を入れるとか直接直訴するとかいろいろ出来ますよ。
私は12時くらいまで騒音がするのは明らかに非常識だと思いますから、ほっとくのは良くないと思います。
一人では無料なら、反対の隣にあたる方や、下に住む人にも意見きいてみて、迷惑してるようだったらその人達と一緒に直訴に行くといいと思います。
それでも変わらないようなら残念ながらこっちが引越ししたり我慢するしかないですけどね。
ちなみに私も隣がうるさいので、私もかまわず騒音出しまくってます。
苦情がわりに壁に物をぶつけたりとか(笑)
非常識な人は図にのらせるとますます酷くなるから、迷惑してる事ははっきりさせた方がいいですよ。

No.2 06/10/15 07:52
お礼

>> 1 ありがとうございます。壁を叩いても変わりませんでした💧ちなみに一階です。反対の隣の部屋も派遣会社の人が住んでいるようですが、時間があいません💧 手紙……効果あるでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧