注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

危機感もやる気も持てない人間

回答1 + お礼1 HIT数 2159 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
11/11/30 15:46(更新日時)

ここ1、2ヶ月ですが、なんのやる気も起きません。

大学も出席を取る講義しか出なくなり、
学費を稼ぐためにしていたアルバイトも辞めてしまい、
サークルもお金がかかるのでやめてしまいました。

友人とはたまに遊びに行ったり、
個人的にはウィンドショッピングをして楽しんでいるつもりです。

彼氏とも別れてしまいました。

来年に向けて資格や単位のために勉強もしなければならないし、
ゼミやコースの試験もあります。
なにより、アルバイトをしなければ学校に通えません。

本当に崖っぷちにいるはずなのに、なんで動けないのだろうと思います。
危機感が持てていないのでしょうか?

みなさんはこういう場合、どうやってやる気を出したり、
危機感を持ったりしますか?

変な質問で申し訳ありませんが、
この大ばか者にアドバイスをください。

よろしくお願いいたします。

No.1711434 11/11/28 22:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/29 22:01
通行人1 

何もヤル気が無くなる事ってありますよね。
でも、ずっとそのままってワケにはいかないですから、私は自分で自分のお尻を叩いて頑張れって言い聞かせてます。

主さんも1・2年先の事を考えてみて下さい。今しなければならない事は今しないと、取り戻すのは大変ですよ。

とにかく動き出しましょ(^_^)

No.2 11/11/30 15:46
お礼

>> 1 ご回答ありがとうございます。

共感していただけて嬉しいです。
でもそうですよね!
今頑張らないと取り返しがつかなくなってからでは遅いですもんね。
とにかく動きます!

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧