注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

履歴書の趣味

回答11 + お礼3 HIT数 4572 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
11/12/01 22:32(更新日時)

もうすぐ就職活動が始まります。

しかし、履歴書に書けるような趣味がありません。

思い当たるのは…
①ドラえもんのご当地キーホルダー集め
②ドラえもんの名言集作り
③音楽鑑賞(吹奏楽のもの)
④食べ歩き(中華街)


この4つから、なんとか書けるでしょうか…

タグ

No.1711612 11/11/29 09:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/29 10:03
通行人1 

③が良いのではないでしょうか?

ドラえもん好きなんですね!

No.2 11/11/29 10:34
通行人2 ( ♀ )

3と4

No.3 11/11/29 11:02
通行人3 

ドラえもん関連の趣味は書き方次第で好印象を与える事か出来ると思います。吹奏楽もです。コツはさらっと書く事。くどくど書くのはNGだと思います。面接官が興味を持って質問してくれるといいですね。頑張って下さい。

No.4 11/11/29 11:46
お礼

ありがとうございます。食べ歩きと音楽鑑賞は、ありきたりなので私はドラえもんを書きたいのですが…
こんな感じでよろしいでしょうか?

【趣味】
①ドラえもんの名言集作り
…一番好きな言葉は「過去は変えられないけど、未来は変えられるから僕は助けに来たんだ」です!

②中華街食べ歩き
…中華街に訪れる際は何でも私に聞いて下さい!

No.5 11/11/29 12:21
通行人3 

No.4 主さんへ✨

①は、企業の採用担当者が読んでビジネス的に十分通じる内容だと思いますよ。書かれて無難だと思います。

②何でも私に聞いて下さい。←このままの文章を使って、友人の勤務先で新入りの女性が「メイクの事なら何でもワタシに聞いて下さい。」と入職式のときに挨拶して、いつまでも先輩女性に当たる友人に不快感を植え付ける結果となったようです。友人は多少潔癖な面がありますが💦
食べ物やメイクやファッションには好みが本当に多様に分かれますので、いくら主さんに味覚について自信がおありでも、②をそのままを書かれるのは、お勧めできません。

長々と申し訳ありません。

No.6 11/11/29 16:45
お礼

ありがとうございます!✨

②ウォーキング
…私は大学在学中に30kg痩せました。秘訣は毎日続けることです!


これでどうでしょう?

No.7 11/11/29 16:58
通行人7 ( 20代 ♂ )

可愛い趣味!僕のお嫁さんになって欲しい☺

3と4 ドラえもんコレクターとか書いたらどうかな。

No.8 11/11/29 17:18
通行人3 

No.6 主さん

30キロも痩せた努力の成果を、趣味と兼ねてアピールされるおつもりですよね。✨

評価は分かれると思いますが(勤務先によっては対女性の見方が厳しい⇔今より30キロも多かった主さんを冷たい目で観る方も履歴書を見る人の中にはなきにしもあらずです。

逆に、この趣味紹介文で採用しようと判断するところなら、主さんの良さを十分に理解してくれる可能性大ですよ。

頑張って下さい。⤴

No.9 11/11/29 17:32
通りすがり ( 20代 ♀ ohedCd )

物を集めたり
好きな事の名言集を書いたり

吹奏楽部だったので 音楽鑑賞も好きです


太っていたからダイエットにも興味が有り30kg痩せる事が出来ました

でいいのでわ?


どんな企業かにも寄りますが…

No.10 11/11/29 17:48
通行人10 ( ♂ )

ドラえもんに決定!後好きな食べ物どら焼きにしてください。これで合格!👍

No.11 11/11/29 19:33
通行人11 

ドラえもんを選択肢に入れたのは冗談ですよね?バイトの履歴書?

No.12 11/11/29 19:57
お礼

就活の履歴書です(>_<)やっぱりドラえもんは駄目ですかね…

No.13 11/11/30 15:18
通行人3 

No.12 主さん✨

ドラえもんの名言:[過去は・・]
は良いと思いますよ。


ウケを狙って書くのも、そつなく書くのも、趣味はありません と書くのも仕事には関係無い事ですし。

私は主さんの年頃は、今ほど気持ちに余裕がなくて、‘音楽鑑賞’ と書くのが精一杯でした。

最近の選挙広報の当選者の略歴に書かれた趣味は、‘読書’です。参考になれば幸いです。

頑張って下さいね。

No.14 11/12/01 22:32
通行人14 ( 20代 ♀ )

ドラえもんの名言集、個人的に良いと思います!
面接官によってはつっこんでもらえるかも?
趣味など個人的な項目でも、
・なぜそれが好きなのか
・ここから学んだこと
・それを御社でどう生かせるか
を自分の言葉で掘り下げて伝え(書け)られると良いと思います✨

面接と重なってすみません💦
頑張って下さい!

今年度就活経験者より😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧