注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

母子家庭で実家住まいの方、家にいくら入れてますか?

回答9 + お礼2 HIT数 30926 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/12/07 18:30(更新日時)

シングルマザーで二歳の子供がいます。
離婚後は実家でお世話になっています。

ここで質問なのですが、
実家でお世話になっているシンママさん、家にいくら生活費を入れていますか?
できればご自身の収入も書いていただけるとありがたいです。

私は正社員手取り11万で家には6万入れています。
両親にはもうちょっと生活費を入れてくれないかと言われています。
もし私と子供だけでアパートを借りて生活したとしたら6万じゃ生活できないので、もっと生活費を入れてほしいというのもわかるのですが…。
やっぱり6万は安すぎますか??

No.1714208 11/12/04 13:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 11/12/04 18:02
お礼

>> 1 5才の子供と実家で生活しています。 会社員で手取りが13万です。 別居の予定などないので、私の小遣いとして2万だけ残して渡してます。 … レスありがとうございますm(__)m


お母様に遣り繰りしてもらうという方法もあるのですね。
参考になります。

No.10 11/12/05 12:38
お礼

>> 2 私は子供が8歳の頃から実家で世話になって早いもので13年経ちます。離婚当初はパート勤めで三万、今は社員として働き十年近く経ちます。正社員にな… レスありがとうございますm(__)m

手取り11万で生活費6万は ちょっと多いですよね😞

実家暮らしはうまく折り合いつけないと結構大変ですよね。
いい部分ももちろんありますが、うちは特に過干渉なので疲れます。
出戻ってきた負い目もありますし…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧