注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

震災瓦礫を大阪で受け入れ

回答100 + お礼0 HIT数 6409 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
11/12/08 11:14(更新日時)

来年の春頃、震災瓦礫を大阪が受け入れることになりそうだと、知りました。
小さい子供がいるので心配です。被害は大阪だけでは済まないですよね。
どうにか阻止できないでしょうか?

とりあえず、瓦礫受け入れ反対の署名はインターネットでしましたが…。

批判はやめてください。
眠れないほど悩んでいます。

No.1715524 11/12/07 00:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/12/07 00:42
通行人1 ( 30代 ♀ )

助け合いが必要です。

阪神大震災のときに助けてもらったのですから、今回は関西も助けるんです。


きちんと放射性物質を検査して運ぶんだから問題ない。

東京の石原知事の一喝は素敵でした。

No.2 11/12/07 00:50
通行人2 

福島の原発から60キロ程の距離に住んでます。

本当に、悲しいです…


被災地にずっと置いておけばよかったのでしょうか…?

反対だけではなく、どうすればいいかも一緒に考えては下さいませんか??


福島にも、たくさんの子供達がいるのです。

マスクをして帽子を深々と被って笑っいながら、友達とじゃれあいながら登校しているのです。
公園に寄りたそうな目をして帰っていくのです。

No.3 11/12/07 00:52
通行人3 

引っ越す

No.4 11/12/07 00:55
働く主婦さん4 

主さんの考えは阪神の震災を経験し助けて頂いた私には間違っても言えない言葉ではありますが…


眠れない程、瓦礫受け入れが心配ならば違う土地に移動していくしかないのでは?

No.5 11/12/07 00:59
通行人5 ( ♀ )

被災地でどうやって処分したら良いの?

処分場すら破壊されたのに…


被災地に一人で頑張れば?と言いたいんですか
自分達の被爆が心配なだけなんですね?

こういう場所でまで被災者迫害しないで下さい!あんまりです。

No.6 11/12/07 01:05
*千鶴* ( ♀ bW9pc )

阪神大震災時に沢山援助してもらいましたよね?

思いやりはないのでしょうか…すごく悲しくなります。

私は福島からは離れた県に住んでいます。もう報道も少なくなりましたが、まだまだ皆さん大変ですよ。

福島などの皆さんの為にも周りが頑張りましょうよ!

No.7 11/12/07 01:06
通行人7 ( ♂ )

こういう人間がいるから困る。
例えば、受け入れに当たり住民に説明がない、瓦礫の放射線量などに対する説明がない、放射線量が多い、処理方法に関する説明がない、等々であれば抗議はかまわん、かけあってかまわん。

どの自治体でも瓦礫受け入れの際は説明会などを開くとなってるし、ましてや専門家も交えて説明会開くとまでニュースでやってたろ。

そういう説明もハナから聞かんで説明も見ないでハナから阻止か。

凄い自己中ですね。

じゃあ、例えば宮城県石巻は100年分の瓦礫あるんだと。
どうすんの?
石巻なんか知らん、自分さえよければよいか?

醜い自己中だ。これでどんな子供が育つんだろう。

No.8 11/12/07 01:06
通行人8 ( ♀ )

阪神大震災の時、福島の人からも恩恵受けたはず

主さんみたいな考えな人を、どうにかならないって思います

寝れない程なら引越しをするしかありません

No.9 11/12/07 01:07
通行人9 

瓦礫よりも他に
心配しなきゃいけない事があると思います。

何でもかんでも「とにかく拒否」ではなくて、
見極める事が大事なのでは❓

No.10 11/12/07 01:08
32♂ ( 30代 ♂ X7Pqc )

皆さん、主さんを非難されてますが主さんの考えは普通の事だと思います。親なら他人の子供より自分の子供の事を心配するのが当然です。主さんの質問の答えとしては、やはり心配なら引っ越すか、受け入れ反対の意思を市や府に伝えるしかないと思います。

No.11 11/12/07 01:13
通行人5 ( ♀ )

10さん
だからと言って掲示板で言う事かどうか皆さんレスしているんですよ?

私は石巻市で生まれました。

私の家も瓦礫になりました…
ずっと放置されたままですよ9ヶ月も。

拒否されてしまったら被災地はどうしたら良いのでしょうか?教えて下さい。

No.12 11/12/07 01:20
通行人7 ( ♂ )

10、全然普通じゃないよ、自己中丸出しだもの。
じゃあ、現地被災地の子供を持つ親はどうなるんですか10さん?主さん?
みんな心配に決まってるでしょ。

だいいち、例えば主が懸念するように大量の放射線まみれならとっくに何百万人どうかなってるよ、もう半年以上たつんだから。
大量の放射線まみれなら何百万人どうなるんだ?そんなの知らん、か?笑
阪神大震災の時助けられたんだから受け入れろなんて安直なことは言わないが。
前レスで書いたように受け入れに関して説明他不備なら抗議やらしてよい。
なにもしないで説明も聞かんで単に安直に阻止か。

主や10は大量の瓦礫どうすればよいと思ってんの?(被災地だけでは処理不可能だよ。行って見て聞いてこい)
そんなの知らん自分らよければよい?

これで子の親とは。
自分も親だがそんな姿子供に見せられない。

No.13 11/12/07 01:23
通行人13 ( 30代 ♂ )

残念な事だけど主さんみたいな方がいても仕方のない事

説明不足、情報公開不足、マスコミの不安煽る報道が招いた事
こんな事言いたくないけど関西にも原爆が落ちてるから
知らないだけで微かな放射能汚染が残ってるかもしれない
主さん益々寝れなくなっちゃいましたね
ごめんなさい

No.14 11/12/07 01:24
通行人14 ( ♀ )

被災地だけでは処分不可能だから、他県も協力してあげないと、と私は思います 放射能検査をした上で運ぶわけだから、そんなに怖がることはないのでは?もう、東北だけの問題じゃないんです

No.15 11/12/07 01:26
通行人1 ( 30代 ♀ )

①です。

私は今現在は大阪には住んでいません。
実家が大阪です。

今は東京都大田区の瓦礫受け入れた場所のかなり近くに住んでいます。
近くには学校もあります。

近隣住民の反対はありませんでしたよ。

助け合いです。
日本はこんな狭い島国なんですよ。
助け合わなくてどうするんですか。


東京での反対派って近隣住民以外がほとんど。まぁ、石原さんが一喝してくれましたが。

No.16 11/12/07 01:26
専業主婦さん16 ( 40代 ♀ )

3歳息子がいる妊婦です。
お気持ち分かります。
私も不安です。
ですが痛み分けですね。

No.17 11/12/07 01:30
専業主婦さん16 ( 40代 ♀ )

因みに大阪住みです。

No.18 11/12/07 01:41
通行人18 ( ♀ )

思っているのは自由だけど
スレをたてるのは考えましょうよ。

No.19 11/12/07 02:00
通行人7 ( ♂ )

痛み分けってのはおかしいが、ところでなぜに被害は~って、被害ありきなんだろう?

ちなみに、被災地でも瓦礫処理できるところはやっているけど、例えば岩手県大船渡市にある太平洋セメント大船渡工場ではだいぶ前から周辺自治体の瓦礫処理をやってるが、大船渡市で内部被曝や尿検査で放射線測定ゼロだ。

主とか、10とか被災地行ったことないだろうに。
自分は被災地ではないけど数ヶ月、先月もいたからわかるけど、小さい自治体でも、小さい瓦礫の山は学校の体育館程度、大きいのはそれこそ面積が東京ドームくらいある。
それが1つの自治体に何十もあるのだぜ?
どうすんの?

東日本のおおくの自治体が各所各所の放射線量測定して定期的にホームページで公表してるように被災地でも各所各所、瓦礫も常に測定してる。
いくつか拝見しました。

痛み分けとかではなく、ちゃんと説明聞いたり、大阪市のホームページも見たりして、安全を互いに検討話し合い理解した上で受け入れ協力が同じ日本人として望ましいでしょう。
なんも放射線たっぷり瓦礫出すわけちゃうんだから。

普通に考えて危険な瓦礫たっぷりを出すわけないんだから。

放射線量高い瓦礫は今後の課題だけど。

なんも説明も聞かんでマイナスな面だけ取り入れて、挙げ句信じられないとか言ってな。

こう書くとまた、「主にかみついてどうする、戦う場所を間違えてる」とか言う人出てきたりして。戦うって笑

No.20 11/12/07 02:28
通行人20 

この考えの人が関西に多いのは何故なんだろう?
自分たちが阪神大震災で全国各地から受けた恩を忘れて、自分たちが助ける立場になったら掌返しなんて最悪。
しかも放射能に汚染された瓦礫処理を受け入れるわけでもないのに過剰反応してみっともない。

No.21 11/12/07 02:43
通行人21 ( ♀ )

阪神~の時は、関東の人間も必死で応援したのに 「阻止」って。
大阪の人って、全部ではないとは思いますが、何で…😢

確かにあの時は、放射能問題は無かったと思いますし、お米やお茶や肉、ミルクがどうのこうの、という話も無かったと思います。

ですけど、色々な都道府県で分担してゴミを片付けなきゃ 復興に繋がらないんです。都だってやっているし、一部を除いて、そんなに騒いでいません。

明日は我が身だからです。

JCOの事故の顛末も知っていますけど。

あなたも、たまたま土地が違うだけで、電気を使いながら育ち、生活し 子育てさせて貰ってきたんじゃないですか…。

ちなみにウチはホットスポットですが 誰も騒いでいません。

悲しいだけで 単なる批判ではありません。

No.22 11/12/07 03:49
通行人22 ( ♀ )

瓦礫処分は日本全体の問題ですよ。
こんな時こそ助け合わないとダメですよ。

No.23 11/12/07 04:59
通行人23 ( ♀ )

署名とか地道にやってくしかないと思います。

放射能みんなで浴びれば怖くない

なんて、ふざけるな‼
ですよね💨


国は何故わざわざ全国に広めようとしてるんだろう💨馬鹿ばっかりで話にならないわね⤵

No.24 11/12/07 05:12
通行人24 

瓦礫反対するなら
もんじゅ解体
原発再稼働反対も
主張してください

No.25 11/12/07 05:32
通行人24 

大阪府知事や
橋下徹さんに直訴する

福島県の
子供を守ろうとする
母親のように
行動しなければ
何も守れない

頑張れ

No.26 11/12/07 06:00
通行人26 

弥生人が関西には多いのです。
縄文人が多いのは関東です。

大阪は堺市に縄文人が武器が突き刺さった状態で発掘されました。

その昔、日本列島で大阪当たりまで縄文人が住んでたのです。
そこえ九州から上陸した弥生人が侵入し、大阪で全面戦争になり、先進的兵器を持ってた弥生人が縄文に勝ち、どんどん東に追いやったのです。

最終的には稲作文化にも精通してた弥生人と、狩猟に長けて、また土地の開墾が上手かった縄文人の双方が何百年かけて仲良くなり、いつしか恋愛💕までなり、今の日本人がある訳です。

私達日本人は縄文人と弥生人の両方の遺伝子を保有しているのです。

福島県の人々は縄文人遺伝子が強く、大阪人は弥生人遺伝子が強いらしいのです。
今回の震災で瓦礫を大阪で受け入れるのは弥生人が過去にした罪を滅ぼしのための徳だと思うべきかもしれません。

ただし忘れてはいけないのは阪神淡路大震災は主に兵庫県が被災地であって、実際には大阪は殆ど被災していません。

従って阪神淡路大震災の瓦礫は全て兵庫県製です。

言うまでもなく、来年に始まるNHK大河ドラマは平家物語ですが、

実は阪神淡路大震災は兵庫県の福原も被災地です。

そうです兵庫県とは福原遷都で有名な平家の街なのです。
神戸港を開港したのは平家の人々です。
福島県の会津とは言うまでもなく徳川領です。

徳川家康の子供の二代将軍秀康公が、外で作った子供が継いだ息子の所領です。
会津は言うまでもなく徳川源氏の街です。

大阪は言うまでもなく京都奈良と連動した元々は朝廷領の街です。

会津徳川源氏の瓦礫をヤマト朝廷の街が受け入れるかどうかの問題なのです。

大阪には明日香村や堺市が有ります。

明日香村、堺市や奈良櫻井などは、卑弥呼とさえ連動している可能性がある街なのです。

果たしてどうなるだろうか?

会津松平公は新撰組を使うなどして、
大阪京都の街を闊歩し、
京都の天皇様は恐怖したと有ります。

尊王攘夷運動を幕末まで阻止した藩が会津松平です。

大阪京都奈良の民が逆賊会津の瓦礫を受け入れるかどうかは分かりません。

あと言うまでもなく大阪は豊臣秀吉公の大坂城も有ります。
徳川源氏の瓦礫を豊臣の残党も多く住む大阪人が受け入れるかどうかです。

大坂城には豊臣秀頼公と淀川君の親子が亡くなった場所があり墓まで有ります。
どうなるのかな💦

No.27 11/12/07 06:10
通行人27 ( ♀ )

震災の後放射能の影響で水不足のとき、大阪の人が寄付ではなく沢山買った水を関東方面に持って行って売ろうと思うけどいくらで売ったら良いですかみたいなスレたてて叩かれていたけど…今回の件にしてもやっぱり大阪って…って感じでイメージが悪いわ…💧

どこの地域のを受け入れるか知りませんが別に放射能まみれの物を受け入れる訳ではないでしょ?
なんだかね…💧

No.28 11/12/07 06:13
悩める人28 ( 40代 ♂ )

なんか腹が立つスレやね

全国の自治体で少量でもいいから
処分するべきではないか
できなければ、何故できない
するにはどうしたらいいのか?

大阪や東京はできて
何故、他県はできないのか?


これくらいのスレを立てたら
どうですか?


主だけが住んでるのではないです
貴女中心に物事を考えてるから
眠れないのです

No.29 11/12/07 06:15
通行人29 

大阪人です。

瓦礫は面積や人口に関係なく単純に各都道府県で按分して受け入れればいいと思う。

大量の瓦礫を大阪だけが引き受けるのは大反対だが たくさんの都道府県が引き取る為の先陣的な意味合いで 瓦礫を引き取る事は賛成です。

しかし大阪で引き取るとすれば田舎だけの負担になっちゃうだろうし難しい問題ですね。

北方領土と竹島に捨てればいいのに。

No.30 11/12/07 06:26
通行人26 

⬆だからあなた方は、わかってませんね。
大阪人は会津徳川源氏が受け入れられないのです。

細かい理由は先に言ってますが。

大阪人は関東が苦手なのです。

ましてや尊王攘夷運動を阻止した朝敵逆賊会津を極めて問題視しているらしいのです。

京都の大文字焼きの薪を東北製を使うかどうかの議論になり、結局は東北製を排除して、またその事が問題になりました。
そうです京都の街人も大阪人と同じく関東徳川、会津松平や新撰組が嫌いなのかもしれません。

京都の街人は新撰組のあの着物を思い出して恐怖しているのかも。

この現象は薩摩や長州や土佐でも起きるかもしれません。

幕末池田屋事件などを思い出して恐怖しているのかも。

大阪人は豊臣公を思い出して、

京都人は京都の帝を思い出して、

徳川将軍家、会津松平を恐怖しているのかも。

やはり仲良くするには良く話しあいすべきかも。

No.31 11/12/07 06:32
通行人26 

⬆30、竹島は大阪の在日達が許しませんよ。

大阪には沢山の在日がいます。

竹島は韓国領土、

また大阪市内は既に在日韓国領土、在日朝鮮人領土の飛び地と考えていて、永住外国人地方参政権すら予定中らしいのです。

大阪市内は既に韓国朝鮮人の領土らしいのです。

だから瓦礫は言うまでもなく、竹島や大阪市内では無理らしいですょ。😪💦

No.32 11/12/07 07:00
通行人32 

十人十色とはゆうけどこうゆう問題は一致団結して解決していきたい。

子供がいるならなおさら、子供を早く通常の育児が出来るように環境を整える手助けをしたいとは思いませんか?


部屋に瓦礫を置かせろってわけでもないのに。


嫌なら出ていってください。同じ大阪の人間として恥ずかしい思いです。



No.33 11/12/07 07:07
通行人33 ( ♂ )

ガレキはOKやで
皆で協力したれや

国産大手が生産したミルクや牛乳より
ずーーーーっとマシ

No.34 11/12/07 07:11
通行人26 

瓦礫や焼却灰にはストロンチウムやセシウムが含有してないとは限らないらしいです。
ネット検索してきたが。

赤ちゃんミルクからセシウムが出たばかりです。

瓦礫を大阪湾に埋め立てると、
大阪湾はセシウムのミックスジュースが出来上がるとの報道も。

すると大阪湾の漁師や大阪湾で仕事する工場労働者もその不安に。

既に関東は毎日毎日、福島からの放射能が飛んでるから、

どうも関西だけ飛んでないし、
気楽そうだから平等に苦労するために、
大阪人にもセシウムをジャリジャリ食べて飲んでしてもらう予定とかの報道も。

⬆これって本当でしゅか?😪

いやはや原発はウンザリだね。

いっそ国民みんなで平等に小分けして、ビニール袋に入れて持って帰ってもらったらどうだろうか?

ゴミ箱に捨てるか庭に埋めてもらうか?

No.35 11/12/07 07:39
通行人35 ( ♀ )

私の住む地域は受け入れてますよ。近くには病院も学校もありますが、そもそも福島からはあまり離れてないので一緒かなと思っています。

子ども達の通学路でもあるので、他の空き地にして欲しいという声はあったようですが、拒否とは誰も言ってないみたいです。あんな大量の瓦礫放置じゃ復興出来ないし、被災地での処分が不可能となれば仕方ないですからね。

主さんは国産の食物は食べないんですね。心配で眠れなくなっちゃいますもんね。でも、日本中に広まってると思いますよ。早く、日本から遠い外国に逃げないと。

No.36 11/12/07 07:47
通行人36 ( ♂ )

あ~出た出た。
自分のことしか考えないんだよね😥


子供のためとか言って周りが見えなくなっているんでしょ。
あなたみたいな人がいるから復興が進まないんだよ。


あなたが被災者の立場で同じことが言えますか?

No.37 11/12/07 08:44
通行人37 ( ♀ )

あきらめよ、どうせこんな国やねん。

No.38 11/12/07 08:58
通行人38 ( ♂ )

さすが大阪民国。阪国人の意地汚さは47都道府県で一番。

No.39 11/12/07 09:21
通行人39 ( ♀ )

そんなことで眠れないほど悩むなんて幸せなんですね。

自分と自分の子さえよければいいんだ…。こういう馬鹿親大っ嫌い。

被災地の人の気持ち、苦労に少しでも思いを馳せる(実際被災した人の気持ちはわからないけど少しでも気持ちを汲み取ろうと思いを馳せるぐらいは出来るはず)ことが出来ればそんなことで悩まないはずですよ。

自分中心だからそんなことで悩むんだよ!

被災地の瓦礫で病気にはならないけど、悩みすぎて鬱か何かになるかもね。

No.40 11/12/07 09:28
通行人40 ( ♂ )

🎣ですから反応しないで下さい。

No.41 11/12/07 09:35
通行人41 ( ♀ )

高性能の焼却炉があるとこはどんどん受け入れるべきだと思う。私は川崎に住んでいて震災後比較的すぐに川崎市長が瓦礫受け入れを表明して市民の反対により中止になりましたが、私は市長に受け入れて欲しい旨書いてメールしました。

大阪は遠いからあれだけど、千葉埼玉神奈川県も受け入れるべきだと思っています。

No.42 11/12/07 09:44
通行人42 ( ♂ )

福島県民ですが、何だか悲しくなりました😢。

No.43 11/12/07 09:45
通行人43 ( ♂ )

被災地の方には気の毒とは思いますが、瓦礫を他府県へ持ち出さないほうが良いです。

復興の妨げと言ってる方がいますが、まだ復興出来る段階じゃありません。

被災地の瓦礫は被災地の中で早急に隔離するべき。


No.44 11/12/07 09:52
通行人44 ( ♂ )

風評被害を全国にバラ撒くつもりなんじゃないの?
日本全国に分散して処分したら、全国の農産物、畜産品の信頼性が揺らぎます。

No.45 11/12/07 09:53
通行人43 ( ♂ )

>41さん

あのやっかいな物を処分出来る高性能の焼却炉って存在するんですか?

勉強不足ですみますん。

No.46 11/12/07 10:24
通行人46 ( ♀ )

助け合いが必要な時です。福島の子供逹はどうなるんですか? 自分の子供を心配するのは分かりますが…いつ私達の所でも同じ震災が起きるかわかりませんよ。そんな時に、他県から助けてもらえないのは どう思いますか? 納得できないなら引越ししかないですね!!

No.47 11/12/07 10:25
通行人47 ( ♀ )

43 44さんに同意です

冷たいかもしれないけど全国にばらまいて日本全土が産業成り立たなくなったら😢

No.48 11/12/07 12:02
ごち ( 30代 ♀ CGK4Cd )

主を非難してる人って

実際自分の家の近くで汚染瓦礫受け入れられたらどうすんの?
こころよく受け入れるんですか?
わたしには所詮他人事だから(自分の県が受け入れるわけじゃないし♪)主をバッシングしてるとしか思えません
わたしにも小さい子供がいます被曝なんてさせたくないです
それって親なら当たり前に思うことじゃないのかな?
被災地の子供たちには同情しますが自分の子供が一番かわいいです
一般的な親ならその気持ちは皆一緒ですよね?主冷たいですかね?

No.49 11/12/07 12:17
通行人39 ( ♀ )

48さん
私も子供いますが主みたいな考えにはなれませんね。自分の住んでる自治体で瓦礫受け入れるなら賛成しますよ。もちろん放射線についてはきちんと調査した上で受け入れるという前提ならば。


我が子を被曝させたくないという気持ちは一緒ですが、主みたいに被災地の人のことを少しも考えられないのは普通じゃないです。

No.50 11/12/07 12:30
通行人26 

瓦礫をなぜ関東や東北・北海道で処理出来ないのか?

汚染系だから?

別にわざわざ遠くの大阪湾まで運ぶ必要はないですから?

汚染系の分散って事?

1カ所より分散するって事?

ゴミを1カ所に捨てるより、
分散したら一見すると少なく見えるから?

しかしそれは関西をも汚染系になると言う事になる事?


万が一関西にだけは来ている外国人観光客は、関西にも来なくなるとの事に…?

万が一大阪の漁師の保障問題は?

万が一大阪の大阪湾近郊で働く労働者の健康不安は?

何より万が一大阪湾岸エリアに住む沢山の住民への健康不安は?、

あと万が一大阪湾近郊の土地への健康不安から来る地価下落に対する保障は?

😪

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧