注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

毒親と対決

回答10 + お礼6 HIT数 6726 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
11/12/09 20:47(更新日時)

私の人生の何もかも束縛・制限し、お墓を守ること、親の老後を見ることを言い聞かせてきた両親に、自分の思いを伝えました。

私は墓守娘ではない。婿を取ることも今は考えていない。
やりたいこともたくさんあったが、これまで家を優先しすぎた。間違いだった。
これからは自分の人生を歩んでいきたい…等。

父親は発狂し、母は泣いています。「お父さんが心臓にきてしまうから、頼むからやめてくれ…」と母に泣いて頼まれました。父は病気持ちで肺が弱っています。

親の価値観や私への依存が普通ではありません。小さい頃は友達と遊ばせてもらえず、家か塾に閉じ込められて勉強、少しでもおしゃれをすれば「色気づいて」とキレました。鞄や携帯は勝手にあさられ、「日記」と称して私の言動や行動を毎日記しています…。家が貧乏になったのはお前に教育費をかけたから。働いて返して親に楽をさせろ、嫁にいくのは許さない…。
本当に本当に疲れました。

初めて出来た彼氏も、嫌がらせをして別れさせられました。遠距離で何かとお金が必要でもバイト代をやりくりして会っていたのですが、「そんな男につぎこむ金があれば家に入れろ!ドブに捨ててるのと同じだ」と。やることなすこと、普通ではないです。
多額の奨学金に、親に返せと言われている私への教育費。家の生活費。考えただけでも、就職後明るいことが考えられません。結婚せず介護にあたって、細々と暮らしていくのかと考えると涙が出ます。でも、母は無職で父はもうじき退職+病気…私がどうにかするしかないんだと思うと重すぎて重すぎて。
お別れとなった彼氏には、「助けてあげられなくてごめん」と言われましたが、私が男性ならこんな家の娘ごめん被ります…。

お金がないので卒業旅行にも行けず、悲しいです。22年生きてきて、「自分」というものがありません。

今日の件で親が口をきいてくれず、「典型的なキレやすい若者の象徴」「本当に男を産むべきだった」「食わせてやっているのに」と2人で言っているのが聞こえてきます。
自分の意見、伝えるべきではなかったのでしょうか…

鬱なのかと思う程気分が悪く、震えが止まりません。

No.1715941 11/12/07 22:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/07 22:58
学生さん1 

読んでいて悲しくなってきました…主さんの親は普通じゃありませんよ…
言って正解です!!
子供は親の道具じゃないんだから。主さんよく耐えてきました。私だったら絶対グレてました(汗)

主さん頑張って!!
自分のために生きる事は大切な事だよ!!

No.2 11/12/08 00:30
経験者さん2 ( ♀ )

墓守娘の本読みましたか?
その著者が開いている
カウンセリング有るでしょ料金高いけれど一度だけ相談するのも良いよ

若い内に将来の事を計画立てましょう 賢く要領良く その先生女性でテレビにも出てるから有名だよ

No.3 11/12/08 06:11
苺 ( EVIDw )

私と主さんとは少し違いますが🙇 私は高校時代は親が身内事で喧嘩が酷くなり家で朝まで身内と喧嘩されて鬱病友達電話メールが怖い高校時代友達疎遠 卒業した後親と身内ますます悪化掛け持ちバイト家にお金を入れても文句ばっかり私の欠点ばかり言われました全て失った二十歳に一人暮らししましたバイト帰りに不慮な事で入院 し主さんすぐ一人暮らししてください私みたいに人と孤立人との距離が取れなくなり全て失う可能性ありますよ😹 今住んでるアパートは木造で足跡話す声昼間でも注意される所に住んでますギリギリ生活してますお金は最低限しか使いません

No.4 11/12/08 10:22
お礼

>> 1 読んでいて悲しくなってきました…主さんの親は普通じゃありませんよ… 言って正解です!! 子供は親の道具じゃないんだから。主さんよく耐えて… お返事ありがとうございます。

小さい頃からコントロールされて、罪悪感植え付けられて育ってきたので…夢にまで親の顔が出てきて恐怖です。
「老いゆく親を捨てて」「悪党」「バチが当たる」と罵られ、自分を責めてしまいます…。

No.5 11/12/08 10:25
お礼

>> 2 墓守娘の本読みましたか? その著者が開いている カウンセリング有るでしょ料金高いけれど一度だけ相談するのも良いよ 若い内に将来の事… お返事ありがとうございます。

本は読んだことないのですが、知っています…!!講演等もされていますよね。
具体的なアドバイス、ありがとうございます。時間とお金が許せば、一度お会いしてみたいです。

No.6 11/12/08 20:00
案内人さん6 


チン😢

No.7 11/12/09 00:35
お助け人7 

「別に私が塾に行きたかったわけではなく、あなた達が好きで勝手に行かせたいからという理由で使った金をなぜ私が返さなければならないのか?」と言ってやりなさい。
そして絶縁、というより初めから縁は無かったとしてこれからを生きましょう。
あなたの人生はあなたの自由意志において生きるものなのです。
何人たりともそれを侵害することはできません。

No.8 11/12/09 13:30
お礼

>> 3 私と主さんとは少し違いますが🙇 私は高校時代は親が身内事で喧嘩が酷くなり家で朝まで身内と喧嘩されて鬱病友達電話メールが怖い高校時… お返事ありがとうございます。

大変な思いをされたんですね…。涙が出ました。よく頑張ってこられましたね。

人との距離感、すでにわからないです。家も親戚との争いがあり、今では疎遠です。
とても勇気をもらいました。一緒に頑張りましょう。

No.9 11/12/09 13:30
お礼

>> 6 チン😢 お返事ありがとうございます。

No.10 11/12/09 13:40
お礼

>> 7 「別に私が塾に行きたかったわけではなく、あなた達が好きで勝手に行かせたいからという理由で使った金をなぜ私が返さなければならないのか?」と言っ… お返事ありがとうございます。

「教育費も返さず逃げたならオレオレ詐欺と同じだ、もっとタチが悪い」と言われたことがあります。
言うことを聞く婿をもらって、旅行に連れていき同居してゆくゆくは介護させることが「親孝行」らしいです。
無いお金をはたいて私が高校生の頃街へ引っ越しました。後々理由をきくと、「婿をもらう時に田舎住まいよりはこちらの方が体裁が良いから。私とそのお婿さんが2階で暮らせるように。」…
「お前のためにこうしたんだから金を返すのは当たり前」だそうです。

就職と同時に、逃げたいです…本当に本当に。でも「この親不孝者、悪党」「病気の親を捨てて」「いい死に方はしない」と罵倒する親の顔が浮かんで、自分が悪いことをしている錯覚に陥ります。

普通の家庭で暮らしたかったです。

No.11 11/12/09 13:52
通行人11 ( 40代 ♂ )

こんにちは。主さんはとても優しいんですね。

No.12 11/12/09 14:01
ママ ( 3P9Pw )

解放されるまで

というスレッド、読んでみてください。

主様は間違ってないよ。
どうか頑張って自立して、幸せになってください!

No.13 11/12/09 14:09
通行人13 ( 50代 ♀ )

可哀想に。

親が子供の人生決めていい訳ないのに。

ご両親の考えは歪み切っています。

病気のお父さんの事は心配でしょうが、主さんがいなくても、行政が助けてくれますから、就職したら抜け出して下さい。

主さんには輝く未来が待っているはずです。

No.14 11/12/09 17:09
お礼

>> 11 こんにちは。主さんはとても優しいんですね。 お返事ありがとうございます。

優しいんじゃなくて、ただ弱いんだと思います…

No.15 11/12/09 20:26
お助け人7 

「こちらは一言も頼んでもいないのだから、あなたがそうなればいいなという根拠無き勝手な妄想でギャンブルにお金をつぎ込んだだけ。世の中そんな甘くない、大穴狙いすぎて大負け大ハズレ、次からはもっと堅実に😆✋」と言ってやりなさい。

無視無関心無執着無縁無関係でよいでしょう。

No.16 11/12/09 20:47
通行人16 ( 20代 ♂ )

共依存だと思います。
嫌なら普通とっくに家でるでしょう。俺だって二十歳で出たし。
ぶつぶついいながらも住まわせてもらって、飯食わせてもらってんのはおかしくない?
もう大人なんだから自立するしかないよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧