注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

子育て中のメイク💦

回答16 + お礼1 HIT数 3759 あ+ あ-

専業主婦さん( 31 ♀ )
11/12/09 00:27(更新日時)

上から、年長・二歳一歳がいます。朝は6時頃から一歳の息子が起きてきて、洗濯・お弁当作り・朝食作り・下二人のおむつ替え・長女の髪結いと、とにかくバタバタです😱

化粧なんて身内の結婚式以来してません。

ようやく用事が終われば、昼寝に付き添います。綺麗にしたいですが、化粧が布団についたり、ほお擦りして赤ちゃんにつくのが気になります。

小さい子供さんがおられる方で毎日綺麗にしてる方はどうしてますか?

ミルク作りの時赤ちゃんの口に入りそうで、ハンドクリームも馬油です。

長女に、「ママも他のママみたいにお化粧して💕」とせがまれてます💦

No.1716128 11/12/08 09:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/08 10:02
豆太郎 ( 30代 ♀ WEh2Cd )

私はあんまりしないけど、周りのママさんはしっかりメイクしてる人結構いますね~😄
一体何時に起きてるんだろう?と思う😅見習いたい😆

アイメイクだけでも結構変わるんじゃないでしょうか?しっかりファンデ塗らなくても「メイクしてるな」って見えるかと思います。

No.2 11/12/08 10:05
お礼

1さんありがとうございます。アイメイクってマスカラだけとかですかね💦

アイライナーとか、したら少しは変わるのかな💦

家事してる間にパンダになるので、落ちにくいいいものがあれば教えてほしいです。昔はメイベリン使ってましたが、ウォータープルーフでもパンダになったりします😔

みなさんどうしてるのでしょうね💦

No.3 11/12/08 10:34
悩める人3 ( 30代 ♀ )

分かります💦私も朝は顔洗って化粧水するのが精一杯💧運動会やお遊戯会の日は特別早起きして化粧しますがほとんどはドすっぴんですよ😚
化粧しても以外と人と接する時間ないし無駄遣いかな~と思います😁
それこそ眉毛書いてサッとリップ塗るだけでもいいんじゃないかな~❓
あと赤ちゃんが触れても大丈夫なファンデありますよね😃

No.4 11/12/08 11:02
通行人4 ( 30代 ♀ )

分かります💧知り合いのお母さんが 子供さんを幼稚園バスに乗せる時 すっぴんは 自分だけで みんな 綺麗にお化粧してる😂と言ってました 私も子供が 幼稚園に行きだしたら 化粧 所では ありません😂

働いてお母さん達は 本当 凄いなと思います

No.5 11/12/08 11:20
通行人5 ( 30代 ♀ )

私は肌がどす黒くシミそばかすが凄いので化粧をしないと無理なので、頑張ってます⤵

ドスッピンでいれる方が羨ましいです😣

No.6 11/12/08 11:52
通行人6 ( 30代 ♀ )

私は毎日化粧してます。
年長と2才の子がいますけど、5分くらいなんで特に大変じゃないですよ。

下地、ファンデ、眉毛、マスカラ、リップぐらいで、ナチュラルメイクですけどね。

化粧すると何となく気持ちが 引き締まるので。
たまにどこにも出掛けない休日とかすっぴんだと逆にダラダラしちゃってダメです💦

化粧品は無添加の物や自然素材の物を選んで使ってます。

No.7 11/12/08 12:15
ルイ ( 20代 ♀ DZtax )

8ヶ月の赤ちゃん一人です😄
毎日きれいにお化粧してますよ👍午前中のお昼寝の時間に朝シャンしてブローしてメイク💋一時間かけますが、お昼寝から起きるのと同じくらいなので大丈夫😄
メイクもあんまり時間かけれないから、まつエクをたっぷりつけてます🐱アイメイクはシャドウをつけるだけで簡単💕

No.8 11/12/08 12:21
通行人8 ( ♀ )

朝はBBクリームをつけて眉毛書くだけです。
3か月に1度の贅沢でまつ毛パーマかけているので、目は何もしなくてもそれなりって感じです(後半はパーマ取れますけど…)

No.9 11/12/08 12:28
専業主婦さん9 ( 30代 ♀ )

二人の子がいます。
幼稚園は、バス送迎なんで、お出かけ以外は、スッピンです。ほとんど、家にいるだけなんで、格好も適当だけど…

買い物する時、友達が家に来る時は、きちんとメイクしますよ。

メイクしたくて、時間ないなら、クリームファンデとか、BBクリームとかオススメ…それに眉書いて、マスカラつけたらいいんじゃないですか?
10分~20分くらいで終わるよ。
慣れてないと時間かかるけどね。

ある程度、キレイにしといてあげないと、旦那さんも子どもも可哀想だよ。
私も家じゃダラダラした格好だけど、出かける時は、バッチリ、お洒落して行きます。
たまに、友達に会うと、全然変わらないし、キレイなお母さんやなぁみたいに言ってもらえますよ。
まぁ、十分、老いてるんですけど、抗わないとね😅

娘さんなら特に気にすると思うし、娘さんも、将来、そうなる可能性もあるから、気をつけてね。

朝忙しいし、追われるけど、メイクを生活のリズムの中に組み込んでしまえば、楽だと思いますよ。

No.10 11/12/08 13:35
通行人10 ( 20代 ♀ )

1才3ヵ月の子供1人います!私も毎日スッピンです😅私の友人は上1才9ヵ月の双子、下0才がいますが毎日旦那と子供が起きる前に起きて化粧して家事、落とすのは旦那と子供が寝てからです‼旦那さんには産後の入院中しかスッピンを見せたことないと言ってました😄妻として母として女としていつでも綺麗でいたいみたいです😄それも、ベースからアイメイクまですべてばっちりです😄それに比べて毎日スッピンの私…😅

No.11 11/12/08 18:01
通行人11 ( ♀ )

寝起きに顔洗ったら保湿クリーム塗って
つけまつげ、アイライン、眉毛かく+出掛ける時はリップ
だけです(´・ω・`)
所要時間2分位(笑)


マスカラは、化粧落とす時に
なかなか取れなくイーっとなるので、つけまつげで手抜きです💧

No.12 11/12/08 19:53
通行人12 


一歳五ヶ月の子供が居ます😌
毎日絶対化粧してますよ😌どこ行くわけでもないけど子供と公園行くのもちゃんとしてないと嫌なので💦💦

先に起きる訳でもなく一緒に起きてご飯食べてから化粧して髪セットしてます✨

No.13 11/12/08 20:06
通行人13 ( 30代 ♀ )

抱っこしてると、顔すりすりしてくることがあるので、メイクは一切しません。

No.14 11/12/08 21:08
一般人 ( 20代 ♀ BYAiCd )

私もしない😁
スッピンの方が可愛いと言われるので😃

No.15 11/12/08 21:32
通行人15 ( ♀ )

オーガニック化粧品はどうですか?ベース向けですが薄付きでよければファンデーションとして使えるし日焼け止め効果つきです。これで2500円と控え目。お粉とかアイシャドーとかもカラーバリエーションは少ないけどあるよ。ナチュラグラッセっていうメーカーです。おすすめです

No.16 11/12/08 23:19
働く主婦さん16 ( 30代 ♀ )

二歳の娘がいます😊

毎日お化粧して髪をセットしますよ😊

すっぴんでカワイイのなら外出できるならしたいです💦💦(笑)

No.17 11/12/09 00:27
妊婦さん ( 20代 ♀ myxuCd )

4歳3歳妊娠31週ママです💦
常にドスッピン💦💦
たまーにBBファンデだけとか💦です💦皆さんホントに凄いと思います⤵
運動会とお遊戯会はちゃんと化粧しました‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧