義実家での食事に。

回答7 + お礼0 HIT数 1979 あ+ あ-

専業主婦さん( 30 ♀ )
11/12/08 21:00(更新日時)

毎年大晦日に義実家へいくのが恒例となっています。家が古くてとても寒いし、イマイチ話も弾まない事などあまり行きたくない要素はいくつかのありますが中でも一番は、料理がすごく美味しくない😭義母は料理は自信がないといっているし、おばあちゃんは大丈夫!?という食材で何やら分からないものを作るし… 見た目も典型的な田舎料理という感じなので、子ども達も手をつけたがらず気まずい感じです💧夫も実家での食事を嫌がり、私は気をつかってそうとう頑張って食べるという感じ💦もうすぐ大晦日だ💧と思うと気が重いです😭

そこで、『お義母さんに全部お任せしてしまって大変なので💦』という感じで、私もいくらか料理を作って持っていこうかなと思ったのですが、そういうのってどう思われるでしょうか… 前に私たちの家に義家族がきたときに、『○○ちゃん(私)は料理上手だもんねぇ』と義母がへこんでしまったことがあり、なんとなく気になります💦やっぱりうちのは不味いから…ととられるとお互いイヤですよね💦


No.1716163 11/12/08 11:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/12/08 11:37
通行人1 ( ♀ )

主さんが大変になってしまいますが、主さんが作ることを恒例にしてしまったら良いのでは?
最初は気まずいかも知れませんけどね
手の込んだ物は自宅で作り
台所の使用は短時間で済む様に…

No.2 11/12/08 12:06
通行人2 ( ♀ )

パァーっと焼き肉でも行けば?😃旦那からの提案って事で。

No.3 11/12/08 13:13
通行人3 ( 30代 ♀ )

オードブルとかおせちを頼むのはどうですかね~
人数よりちょっと少なめで。

No.4 11/12/08 15:21
通行人4 ( 30代 ♀ )

3に同意

No.5 11/12/08 19:37
通行人5 

主さんの手料理については、「若い人が多いから味が濃くなりがち」とか「よく失敗するけど、隠して自分だけで処理している」って事にしては?

義母さん、義祖母さんがご自分たちの手料理を美味しいと思っているのかは、分かりませんが。

女性でも料理が苦手な人もいるでしょうし、その変わり、人より秀でた得意分野がある事もあるでしょう。

絶対的に敵わない面を強調して褒めてみたり、主さん自身を卑下してみたりする必要もあるのかな、と。

主さんが義母さん、義祖母さんを好意的に思っているなら、いつかはご自身たちを卑下せずに、好意的に歩み寄ってくれるのではないでしょうか…

No.6 11/12/08 19:55
悩める人6 ( 20代 ♀ )

私なら控えます。自らまずいと認めるなんて義母さん可愛そうです。持参するならメインじゃなく漬物とかですね。子供達は仕方なくてもご主人はあんまりな気が…大変でしょうが頑張って食べてあげて下さい!

No.7 11/12/08 21:00
通行人7 ( ♀ )

百貨店のおせちとかオードブル
またはカニ鍋とかすき焼きとか材料持って行くのはどう?
美味しい手料理はイヤミに取られるから市販品でいいと思います


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧