注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

誰が喜ぶの

回答5 + お礼5 HIT数 1203 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
11/12/09 15:17(更新日時)

職場の忘年会のことです。
ホテルで100人以上の規模でします。そこで余興が各部署お決まりで、私たちはコスプレをしなければなりません。
しかもキャバクラみたいな派手でエロい格好やメイドなどです。それで各円卓に配置してお酌しなければなりません。
セクハラじゃないですか。でも決めたのは同じ部署の幹事です。
正直引きませんか?

No.1716718 11/12/09 13:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/09 13:57
通行人1 

いくら忘年会とはいえそれはちょっと…。
決定事項ならどうしようもないでしょうけど…意見は出来ないのでしょうか?喜ぶのは男性社員だけでしょうね。

No.2 11/12/09 13:58
通行人2 ( ♂ )

団結してボイコットすればいいよ。

No.3 11/12/09 14:44
通行人3 ( ♀ )

コスプレじゃなく、
全員で着ぐるみにしちゃえば❓

No.4 11/12/09 14:51
通行人4 ( ♀ )

主さん以外の女性社員はそのコスプレをOKなんですか?

No.5 11/12/09 15:11
通行人5 ( 30代 ♂ )

それ余興じゃないじゃん。中規模企業が今時そんな分かりやすいセクハラやるかね😒

No.6 11/12/09 15:12
お礼

>> 1 いくら忘年会とはいえそれはちょっと…。 決定事項ならどうしようもないでしょうけど…意見は出来ないのでしょうか?喜ぶのは男性社員だけでしょう… 嫌だと言っても有無を言わさずって感じです。
男性は喜ぶものですか??
私ならドン引きしそう

No.7 11/12/09 15:13
お礼

>> 2 団結してボイコットすればいいよ。 上が乗り気なので無理です。

No.8 11/12/09 15:13
お礼

>> 3 コスプレじゃなく、 全員で着ぐるみにしちゃえば❓ エロくないと駄目らしいです。チャイナとかサンタのミニワンピとかです。

No.9 11/12/09 15:15
お礼

>> 4 主さん以外の女性社員はそのコスプレをOKなんですか? 20代は皆嫌がってますが、30以上の先輩方々が乗り気でもう衣装も準備されてました。しかも会社持ちで買ってましたから…。

No.10 11/12/09 15:17
お礼

>> 5 それ余興じゃないじゃん。中規模企業が今時そんな分かりやすいセクハラやるかね😒 余興じゃないですよね。他の余興を盛り上げるコンパニオン的な感じらしいです。
だけど女性社員が決定してるんです。セクハラというかパワハラですかね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧