助けてください🙇不安です😔💦

回答20 + お礼6 HIT数 9272 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
11/12/14 09:51(更新日時)

(株)YGリサーチ【〇〇-〇〇〇〇ー〇〇〇〇】

担当の〇〇と申します。

この度、お客様の携帯電話が迷惑メール拒否の設定をされている為、サイト運営会社から再三の催促のメールが届かないということで弊社が依頼を受けまして、ご連絡をさせていただきました。

お客様がご使用中の携帯電話の端末認証記録により、(有料複合サイト)の利用《着メロ・天気・懸賞・ニュース・ギャンブル・出会い・動画》等のコンテンツの登録があり、月額料金等の長期滞納が続いてるとの事です。

今後も不当に未払いを続ける悪質なサイト登録者には[利用規約]に基づき携帯個体識別番号から追跡し、お客様の身元調査をおこない、損害賠償等を求める民事訴訟(民事裁判)となります。

通信記録という証拠を提出したうえの裁判であるため、誤っての登録であっても支払い命令が下されます。

訴訟差し止め、退会処理希望の方は本日中に大至急ご連絡下さい。

(株)YGリサーチ
TEL 〇〇-〇〇〇〇-〇〇〇〇
担当 〇〇
受付時間
平日 9時~19時迄
土曜日 日曜 祝日は休日となります。
※メールでの返答には対応できませんので、ご了承下さい。
…というメールが来ました😭

私は有料サイトに登録等してませんし、携帯電話の『有料サービス利用情報』というのを見ても利用状況はクリアです😥

しかし迷惑メールを拒否しているのは事実ですし、何故私のメルアドが知られているのかわからず不安です😭

記載の電話番号に連絡した方が良いのでしょうか❓

それともこれは架空請求のようなものなのでしょうか❓

No.1717282 11/12/10 20:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/10 20:50
通行人1 ( 30代 ♂ )

あっ 去年❓それ僕も来ました👍 拒否のシカトをしました😃 あれ以来来なくなりましたよ🙌

No.2 11/12/10 20:56
通行人2 ( ♀ )

架空請求かもしれませんが不安なら内容を警察の生活安全課に見せて警察から電話してもらったら良いのでは?
きちんと身に覚えがない事話して…

No.3 11/12/10 20:58
jojo立ち ( ♂ yUWmCd )

大丈夫😄

No.4 11/12/10 20:59
通行人4 

架空請求ですね。

相手は連絡させるのが目的です。
絶対に連絡してはいけません。

完全無視してください。

No.5 11/12/10 21:06
Level.-999 ( tWO9w )

架空請求広告メールです…無視して削除して構いませんあるいは『0点』を付けて送り返しもありです…送っているのは広告メール発信業者のアルバイトですから(=´ω`)ノ

まず、携帯アドレスで来ること事態あり得ません(=゚ω゚)ノ

それにサイト名が書いてありませんしどれか1つは当てはまるでしょうのギャンブルみたいな書き方はしません(=゚ω゚)ノ

最後にPCを持っていない会社にサイトの調査をする事は不可能です(=゚ω゚)ノ

No.6 11/12/10 21:13
お礼

まとめお礼ですみません😢
皆様のレスを拝見させていただいて少し安心しましたが、何故相手は私にメールを送る事ができたのでしょうか❓
登録したアドレスしか受信できないようにしてるし、第一私のアドレスを何故知っているのでしょうか😭❓

No.7 11/12/10 21:18
通行人7 ( ♂ )

少し安心じゃなくて大変安心してくださいな。
それ知ってます。
携帯でもいいからYGリサーチで検索してみてくださいよ。

アドレスが漏れるのは、合法サイトと言えど裏で何してるかわからない。
レンタルサーバー会社たくさんあるしそれを使うサイト運営者。

アドレス入手のために不正アクセスとか。

迷惑メールは通報しましょう。通報先は携帯でめ検索できますから。
シルバーフォックスが出て来なければよいが。

No.8 11/12/10 21:24
通行人4 

指定受信を勘違いしていませんか❓
「指定受信」は優先されるだけであって、他のメールを受信しないわけではありませんよ。

メールフィルターでネットを拒否登録していますか❓

No.9 11/12/10 21:26
板わらし ( 50代 ♂ SpJ2w )

>>第一私のアドレスを何故知っているのでしょうか😭❓

ププッ!

いやいや主さん笑ってごめんね。

実はアドレスなんて知らないいんだよ。
手に入れた名簿から不特定多数に架空請求してるだけなのさ。
昔から「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」って言うじゃない。
数多くメールしてりゃバカなカモが引っ掛かるって訳だよ。

まあ、法的根拠のある請求はメールじゃ来ませんからね。
全て裁判所か弁護士名義で郵送です。

No.10 11/12/10 21:49
通行人10 ( ♂ )

どこかのサイトで携帯の認識カードを送信してませんか?
それならアドレス関係なく指定受信もクリアして入れるはずですよ。

それでも何の心配もありません。無視して大丈夫。

No.11 11/12/10 22:09
お礼

>> 7 少し安心じゃなくて大変安心してくださいな。 それ知ってます。 携帯でもいいからYGリサーチで検索してみてくださいよ。 アドレスが漏れるのは… 通行人7さんのレスを見てすごくすごく安心しました😭😭😭

そうなんですね😭💨
私も初めは(株)YGリサーチというのを検索したのですが、探している答えが出て来なかったのです😥

きっとそうゆうの苦手なので探し方が下手だったんでしょうか…

教えていただいたように通報しようと思いますがシルバーフォックスとは何でしょうか💦

No.12 11/12/10 22:15
お礼

ネットを拒否して、必要なアドレスを受信リストに入れてたんです💦💦

間違ってますでしょうか😫😫💦💦

No.13 11/12/10 22:32
お礼

>> 9 >>第一私のアドレスを何故知っているのでしょうか😭❓ ププッ! いやいや主さん笑ってごめんね。 実はアドレスなんて知らない… 『まあ、法的根拠のある請求はメールじゃ来ませんからね。
全て裁判所か弁護士名義で郵送です。』

この一言で胸につかえていたものがスッとしました😭
安心しました😱
これから色んなこのようなメールが来ても気にせずいられます😂
ありがとうございましたm(_ _)m✨

No.14 11/12/10 22:36
お礼

>> 10 どこかのサイトで携帯の認識カードを送信してませんか? それならアドレス関係なく指定受信もクリアして入れるはずですよ。 それでも何の心… 皆様のレスを読んで胸のつかえが解消し、安心できるようになりました😃💦

携帯の認識カードを送信…というのはどういった事でしょうか😭
すみません何もわからなくて…💦

No.15 11/12/11 05:04
通行人15 ( 20代 ♀ )

先に書いてある通り無視しましょう😊


私も似たような文面のメールが来て面白いと思い鬼電コールしまくりました。
(※電話は掛けないで下さいね)


どっかからアドレスが漏れたんでしょうね💦

No.16 11/12/12 00:55
お礼

皆さんもその必要性は無いと仰ってくださってますし、怖いのでかけません…😭
全くどこから漏れたのか…わかりません😔💦

No.17 11/12/12 00:58
通行人17 ( ♂ )


何か可愛い☺

No.18 11/12/12 11:04
通行人18 ( ♂ )

読んでて少し笑えてきました。失礼。

まず本人の預かり知らぬ所で契約は成立しません。意思表示が必要です。

通信記録からの裁判になりますというところが面白かったです。だとすると向こうは正式な契約の文面を知らないということ。通信記録だけでは勝てる訳がない。

裁判するにも時間、弁護士費用など多額のコストがかかります。一個人に対して裁判なんて。現実的におかしいです。

誤って通信した時でもダメと言い切ってる所もおかしい。錯誤要件に入ってれば法律上無効になる可能性も否定できませんしね。

No.19 11/12/12 11:16
経験者さん19 

自分も先程、同じメールが来ました。…まぁ、『法的~』には経験があるので(汗笑)、即刻無視しました。(法的なものはまず、メールでは連絡してきませんから)
最近は担当者の名字だけを変えて送っているようです。(笑える事に、名前がすべて同じ、漢字も同じなので…)
自分はあまりにも似たようなメールが来るので、そのメールをすべて保存しておき、携帯のショップから携帯会社に連絡してもらった事があります。…その時のアドレスはすべて晒してやりました。
向こうもアドレスを変えて送ってくるので、こちらも定期的にアドレスを変えてみてはどうでしょう?拒否するのにも限度がありますし…。

PCだと、自動的に文字を組み合わせて送信するツールがあるらしいですが、今回のは携帯メールなので…。

結論的に言うと、裁判所からのものは郵送、弁護士からのものはまず電話、そして郵送なので心配しなくていいということです。

長文、乱文失礼しました。

No.20 11/12/13 10:53
通行人20 

架空請求です| ̄ω ̄;|
ほっとくべきですね

No.21 11/12/13 11:35
通行人 ( 30代 ♂ yjBDw )

そんな馬鹿みたいなメールは無視だよ

No.22 11/12/13 12:52
おばかさん22 ( 30代 ♂ )

金額も宛名も明記してないものなんか詐欺に決まってんさ~

引っかかったらあかんよ
携帯したら番号も名前も住所もバレると思ったほうがいいよ

No.23 11/12/13 16:59
通行人23 

私にもまったく同じ人から同じ文句で今日📧が来ました。消費者センターに問い合わせをしたら 架空請求かと言われ アドレスを変えて 連絡は絶対してはいけないと言われ 無視してくださいと言われました。

No.24 11/12/13 19:55
通行人24 

主さん
有料サイト使ってないなら無視してOK


文章に
迷惑メールを拒否しているため
↑これは迷惑メールだ言ってるようなものだから(・ω・;)



拒否してても例えば
mix○を受信許可したなら
mix○iやmix○Aなら
届いてしまうんです…(・・;)

なので
受信フォルダをつくりアドレスすそわけ
で必要なメールを区別

あとのは受信BOXにくるからまとめて削除😅

めんどくさいけどこんな方法もありますよ

No.25 11/12/13 21:50
通行人25 

あるよね~(笑)。

オレの担当は“田中”だったな~(笑)。

いずれにせよ、ムシでおk

No.26 11/12/14 09:51
通行人26 

私は“大崎”でした。
内容も同じです😏

気にせずシカトして大丈夫ですよ😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧