注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ

毎日苦痛です

回答49 + お礼26 HIT数 11899 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
11/12/14 23:23(更新日時)

毎回すみません。旦那の借金について悩んでます。三度の借金。家庭の居心地悪いからパチンコに逃げました。私の中では今回けこそは家計から返済するつもりはなく旦那にバイトでもしてもらい返済し、任意整理をしてくれたら離婚は避けたいのですが、旦那はもう一週間口を聞きません。発覚して問いつめた日は悪かった、次したら離婚と言われてたし子ども達かわいそうだから離婚でいいと言ってましたが、それからは開き直りかなんなのか口を聞きません。このままでは借金が、膨らむ一方。
同じような経験された方いらっしゃいますか?アドバイスください

No.1717416 11/12/11 01:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/11 01:52
通行人1 ( ♀ )

依存症でしょうか?

たぶん旦那さんはパチンコで稼いで返済しようとしますよ。
いつでもどこでも、頭の中はパチンコの攻略方法ばかり考えてるはず💧

先ずは旦那さんの意思がないことには依存症も治らないし、返済もバイトも厳しいと思います。

本気で離婚したいのか?本心では離婚したくないのか?
依存症である自覚があるのか?
その返事だけでも、旦那さんしてくれませんか?

No.2 11/12/11 02:02
お礼

>> 1 依存症の自覚はないでしょう。毎日いってる感じもうけません、発覚した日は悪かったもうお前も許せないだろうから離婚しよう。と言われました。なんの話し合いもできませんん、自分でなんとかすると言って足した。自転車操業しても返済できなくなれば自動的にブラックリストにのり借り入れはできなくなるでしょう。貯金は使いたくありません、

No.3 11/12/11 02:51
通行人3 ( 30代 ♀ )

私は離婚しました。私も次したら離婚と言い渡し、本当にそうしました。旦那は泣いて謝りましたが私が荷物を用意し始めると諦めたのかパチンコに行きました。荷物を用意してる最中に義家族が来て「子どもが可哀想」などと私に猛攻義。私が「ですが、○○さんはパチンコに行ってます」というと義家族も返す言葉もなく「これ以上何か仰るなら私の両親をここへよびます」というと帰っていきました。
主さん。貯金があるうちに全部もらって離婚しないとそういう旦那様はきっと養育費も払えませんよ⤵

No.4 11/12/11 04:31
通行人4 ( ♂ )

旦那が自分自身で子供達がかわいそうと言っているのですから、旦那自身が子供に対する親としての自覚が乏しいと感じます。
私が思うに、借金の問題が仮に片付いたとしても、
夫婦関係や親子関係が善くなるイメージが湧いてきません。
前スレでスレ主さんが仰せられてましたが、悪い事だと気付き子供の為を思っていれば債務整理にもすぐに応じていたかも知れません。
が、何日も口もきかず、現実逃避している様なご主人が改めてやり直す感じがしません。
スレ主さんの苛立ちや心労は堪え難いと察します。
ただ、ご主人がパチンコに走った原因がスレ主さんにもあるんだろうとも感じます。
前にも書きましたが、その原因が解決されない限り、債務整理が片付いても家庭内の関係修復は難しいのではないでしょうか。
借金問題よりも先に、その原因について、スレ主さんが感情的にならずにご主人と話し合う必要があるように思います。

辛いかと思いますが、頑張ってください。

No.5 11/12/11 09:18
通行人5 ( ♀ )

私も離婚しました。借金の名義は旦那ですよね?だったら、借金増えようが関係無いです。夫婦だからと言って、夫の借金返す義務はありませんから。

No.6 11/12/11 09:25
通行人6 ( ♀ )

毎日苦痛なら、離婚した方がいいよ。😞⤵
私は、離婚しました。
そんな責任感のない人と一緒にいたら、私だけでなく子供も巻き沿いになります。😠

依存しているのは、主さんの方では⁉😒

No.7 11/12/11 10:13
通行人7 ( 30代 ♀ )

主さん いい加減目を醒ましましょう。


自分の公言を守る事をおすすめします

No.8 11/12/11 11:15
宝くじ当てておさらば ( vbpKw )

>>7

激しく同意✋

“今度やったら離婚”
と自分で言っておいて、旦那さんが離婚でいいと言ったら離婚したくない…

主さんは自分の思い通りにしたいが為に、旦那さんを“脅した”だけですよね。

そんな考えじゃ、一生かかっても旦那さんは変わりません。

何度も何度も同じスレを立てても、主さん自身の被害者意識を考え直さない限り、夫婦の再構築は不可能ですよ。

No.9 11/12/11 14:40
お礼

やはり離婚しかないでしょうか。全く話し合いもせず一体どうやって進めていけばいいのやら

No.10 11/12/11 16:43
通行人6 ( ♀ )

弁護士に丸投げしちゃえばいいよ❗

私は、離婚に強い女性弁護士に頼みました。😄
浮気相手が私に泣きついて「そんなに慰謝料を払ったら、生活できない。」と言って来ました。
私は、「愛があるなら、貧乏も平気なんでしょ⁉そんな覚悟もないのに、人の家庭を壊したの⁉貴女にも主人にも、妥協は一切しませんから‼」と言ってやりました。😒
正直モヤモヤしていたのですが、スッキリしました‼😆⤴

裁判して長引いたので、会社や世間にもバレて、二人揃って信用もガタ落ちしたらしい。
ざまぁ~みろ❗😆✨

No.11 11/12/11 16:53
お礼

>> 10 うちは浮気はないんで、弁護士いれても旦那が動かないとなにもなりません。任意整理も離婚もどんな事したらいいのか。現状はお金をまだ私が管理してるのでカードを渡したくありません

No.12 11/12/11 17:19
通行人4 ( ♂ )

もう離婚の意志があるのでしたら、無言で離婚届けに記名捺印して突き付けてしまえば如何でしょうか。
もしご主人に何等かのやり直す意志があるのであれば反応があるでしょうし、無ければスレ主さんがいくら頑張ってやり直そうとしても無駄に終わる気がします。

もし離婚されても何とかやっていけると思います。

No.13 11/12/11 20:18
お礼

>> 12 生活費などの話し合いをせずには。。生活に困りそうです

No.14 11/12/11 20:56
主婦 ( 20代 ♀ zZwqc )

何度同じスレ立ててるんですか?


いい加減にして下さい。


No.15 11/12/11 21:43
お礼

>> 14 離婚は簡単なもんじゃないからいろいろなアドバイスがいただきたい。あなたに迷惑かけてますか!不快なら無視してください。意地悪な意見いりません

No.16 11/12/11 21:58
通行人16 

ご主人仕事はしているんですよね?借金は三度目って二度の支払いは誰がしたのでしょうか?

No.17 11/12/11 21:58
働く主婦さん17 ( 20代 ♀ )

毎回、スレ立てても皆さんからのレスの内容はそれほど変わらないと思いますよ⤵

皆さんもいいかげんウンザリしてるのでは❓❓


No.18 11/12/11 22:26
主婦 ( 20代 ♀ zZwqc )

>15

離婚が大変な事は知ってます。

母子で生きてく人生を考えて行動していくしかないんだから、しっかりして下さい。


No.19 11/12/11 22:34
通行人19 ( 30代 ♀ )

離婚を口にするときは、自ずから覚悟を持ってしっかりしないと☝

そんな覚悟も無しに離婚宣言したのですか⁉
そんなことなら、旦那さんは、甘くみてますよ☝

No.20 11/12/11 23:07
通行人20 ( 20代 ♀ )

主さんは本当は離婚したくないのでわ?旦那さんそれを見抜いていると思います。離婚届けをもらってきて『書いて』と言ってみたらどうでしょうか?

No.21 11/12/12 00:44
お礼

お互い離婚は避けたいようです。自分で小遣いから返していくと言ってます。やらせようかと思います。二度の借金は家計からです。旦那は仕事は真面目です

No.22 11/12/12 01:21
主婦 ( 20代 ♀ zZwqc )

>21

まだそんな事言ってるし…💦

皆さんのアドバイスが全く聞いてませんね💦


毎日苦痛な日々を送り、また同じスレを立ててウダウダ悩んで何の解決もしないでしょうね。

No.23 11/12/12 01:26
お礼

>> 22 旦那も口には出しませんが、離婚して家族がどうでも良かったら帰ってこないと思います。お金も入れてくれてるのでとりあえず離婚はせず旦那が小遣いから返していく方向で考えてます

No.24 11/12/12 01:51
主婦 ( 20代 ♀ zZwqc )

>23

借金いくらあるのか知りませんけど、三度目なんですよね?


お小遣いでやりくり出来ない(我慢しないで遊ぶ事しか考えない)から借金するの、まだ分からないのかな?


家庭を大事に思う旦那さんは、ギャンブルで遊んでばかりなんて事はしませんよ😥


皆さん、アドバイスは無駄みたいだし、またスレが立ってもスルーしましょう☝😃

No.25 11/12/12 01:55
通行人4 ( ♂ )

話しは出来るようになったのですね。
三度目で心配ですが、また繰り返さないように二人で話し合ってください。
ご主人を責めるだけではなく、スレ主さん自身も改めなければならない事もあるかと思いますので、この際お互いの思いを、やり直す事を前提にブッチャケる事も大事な事かと思います。勿論お互いが真摯に受け止めなければ成り立ちませんが。
言いたい事も言えなかったからパチンコに逃げた感じもしますし。

お互いが良い方向に向いて理解し合えるご夫婦に成れればいいですね。

No.26 11/12/12 07:44
お礼

私が見てても遊んでる感じは受けず休みも家にいるんです。いつパチンコしてるの?って感じです。仕事帰りでしょうか。
まだ話し合いにはなりませんが離婚しない方向で決めていきたいです

No.27 11/12/12 10:01
通行人27 

この主、何回スレ立てれば気が済むんだろう⁉

お礼も同じ事繰り返すだけ。

ねぇ、主さん…
皆さんのレスちゃんと読んで理解してんの⁉

どっか抜けてるとしか思えないわ(笑)

No.28 11/12/12 12:08
お礼

>> 27 なかなか解決しないのでずっと同じ繰返しなんです。自分も疲れます。スパッと離婚できないから悩んでます

No.29 11/12/12 12:33
通行人29 ( ♂ )

N0.21>>お互い離婚は避けたいようです。自分で小遣いから返していくと言ってます。やらせようかと思います。二度の借金は家計からです。旦那は仕事は真面目です

No.23>>旦那も口には出しませんが、離婚して家族がどうでも良かったら帰ってこないと思います。お金も入れてくれてるのでとりあえず離婚はせず旦那が小遣いから返していく方向で考えてます

もう主が答え出してるやん(笑)
スレ内容で旦那が
>>家庭の居心地悪いからパチンコに逃げました。
と書いてるのに、まだそんな旦那と一緒に暮らしたいわけ?

相談より、まず家庭環境を改善すれば?
同じ事を繰り返され、離婚も出来ないのであれば、こんなとこに相談するより
旦那とじっくり、今後の婚姻生活をどうするか相談しなよ。

ちなみに、パチンコなんか行けば服の匂いとか異常にタバコ臭くなります。
そんな事も解らないのですか? 結局、主とこは夫婦関係が崩壊してませんか?

No.30 11/12/12 17:20
通行人5 ( ♀ )

ほんとにパチンコですか?
誰かに貢いでるとか。
はっきりさせないと同じことの繰り返しですよ。

No.31 11/12/12 22:35
お礼

>> 30 会社の立場じょう後輩にご飯おごったりしてたみたいです。あとは浮気はないと思います

No.32 11/12/13 00:20
お礼

話し合いしないまま一週間、泣けてきます?離婚の話し合いにもなりません。このまま家庭内別居なんでしょうか。死にそう

No.33 11/12/13 02:48
通行人1 ( ♀ )

お小遣いが極端に少ないとか?

No.34 11/12/13 04:35
通行人3 ( 30代 ♀ )

主さん。別居してみてはいかがですか❓関係を修復する為に一度離れるんです。そしたら色々見えてくると思います。 主さん、結局旦那さんと離婚したくないんじゃないですか❓今のままでは仮面夫婦になりかねないから、旦那さんに主さんの有り難みをわかってもらう、主さんは旦那さんを冷静に見る。その為には家庭内じゃなくきちんと別居された方がいいと思います。

No.35 11/12/13 07:51
お礼

別居は無駄に生活費がかかるのでしばらくは旦那はいないものとして考えるほうが良いのでしょうか。いれば、話し合いをしたけくなります。しかし無反応。一応小遣いから返していくような態度はとってますが。

No.36 11/12/13 08:09
通行人36 

主が本気で行動しないと解決なんてしない。

“借金は繰り返す”と言う事を身を持って経験したにも関わらず未だ夢物語の様な事を言っている。

子供が可哀想とか哀れだと思うなら行動しなよ。

主は自分自身の事しか考えていないよ。

No.37 11/12/13 08:13
通行人37 ( 30代 ♀ )

きっと旦那さま もう離婚したいんだと思うよ
奥さまの見方したいけど ぶっちゃけ主さんめんどくさいもん
しがみつかないで別れてあげなよ

No.38 11/12/13 08:21
通行人3 ( 30代 ♀ )

別居中に相手の生活費まで心配する必要ないですよ。自分達の生活費の心配だけされたらいいと思います。
今、別居も離婚も決断出来ないなら旦那さまを受け入れるしかないのでは❓借金も二人で返していくべきだし旦那さまに文句言える立場でもない気がします。 旦那さまを信じてついて行くべきですよ。
自分が変わらなければ相手を変える事は無理だと思います。
何回もレスしてすみませんでした‼ 主さん‼自分の人生を見つめ直して下さい‼こんなはずじゃなかったと思うなら今、行動すべきですよ‼頑張って下さい。

No.39 11/12/13 08:23
通行人39 ( ♀ )

主が、経済力ないから別れたくないだけの話でしょ
シングルで育てる覚悟ないだけ

持病で働けないなら、生活保護もあるんだしなんとでもなるのに

主が旦那をまだ好きなんだろうね
心底まだ憎んでない
本気で憎くなれば、同じ空気吸うのも嫌だよ

断言してもいいけど、借金は増えるよ

No.40 11/12/13 08:24
悩める人40 

借金して、人に迷惑をかけておいて逆ギレ?

離婚で良い?主さんが言うなら筋が通るけど、借金して迷惑をかけた本人が軽々しく離婚で良い?

悪いと思っているのではなく、うるさい主さんから逃げたい、あるいは自由になって好き勝手自分のしたいようにしたい と思ってるとしか考えられない。

よくもまあ、離婚なんて言えたものです。

自己破産してもらったほうが本人の為です。自己破産以外なら必ずまた借りますよ。金融機関も厳しくなった今、自己破産したら永久ブラックになる確率は大です。

No.41 11/12/13 08:30
通行人41 

主さんが思っている事を手紙に書いて旦那さんに渡して見たら如何ですか!?

No.42 11/12/13 13:16
お礼

気持ちは幾度となく伝えておりメールもしてます。手紙は見そうにありません。

No.43 11/12/13 16:40
宝くじ当てておさらば ( vbpKw )

何度もレスしてますが、主さんはあまり理解力が無いようなので、キツイ言葉になるかも知れませんが、ハッキリわかりやすく書きますね。

主さんは辛い辛いと言ってますが、旦那さんは辛くないとでも思ってるんですか?

そりゃ、ギャンブルのために借金なんて馬鹿な事をしたんですから
“辛いなんて知ったこっちゃない”
と思うかも知れませんが、借金は病気みたいなもんで、旦那さんも自己嫌悪でいっぱいなんですよ。

それを仕事で疲れて帰ってくれば、面倒な“話し合い”という名の攻撃を受け、
『次にやったら離婚』
と言ってたから、じゃあ離婚でいいと答えれば、離婚はしないと主さんは言う…

旦那さんの頭の中は
“俺にどうしろっていうんだよ。あ~めんどくせ~”
って気持ちでいっぱいのはずですよ。

何度も書いてますが、借金という病気を治す為には、馬鹿馬鹿しいと思うでしょうが、夫婦で協力しあうという思いやりを持って挑まなければ、絶対に解決できませんよ。

“借金って、あなた自身も辛いよね。こうすれば(主さん自身で返済計画を立てて)、返済していけるんじゃないかな?時間はかかるけど1日も早く終わらせて、楽しい生活に向けて一緒に頑張ろう!”

こうやって、
“私ももちろん辛いけど、あなたも辛いよね”
という気持ちが伝わってこそ、旦那さんの変わる可能性も生まれるって事です。

しつこいようですが、被害者意識を捨てて協力しあって頑張るか、離婚届を突き付けて別れるか、道は2つに1つだけと私は断言しますよ。

No.44 11/12/13 18:32
お礼

>> 43 43さん。皆様ありがとうございます。43さん、まさにそうですね。旦那も、辛いんでしょうね。私は離婚は避けたいので、責めるだけでなく一緒に考えていく方向でいきたいです。しかし家計からは出しません。旦那も私が変われば変わるでしょうか。毎日文句言ってました。あんたのせいでと責めるばかりいました。

No.45 11/12/13 18:55
通行人45 ( ♀ )

私も何度目かのレスです。もう、いい加減素直になったらどうですか?
離婚したくないのに、離婚離婚言ってはここでスレ立てて。

ちゃんと向き合ってないのは旦那さんだけではない、貴女もですよ。


前スレでは自分の非を認めて、旦那さんの居場所を作ると言っていたのでは?


家庭とか生活とかって、お互い違った環境で生きてきたのだから、価値観や考え方が違って当たり前。
私の方が正しいなんて、自分の物差しだけで、とんだ考え違い。

押し付けてるから逃げられる。

逃げ道が女だったら旦那さんは帰ってきませんよ。


借金の理由の半分は貴女にあります。貴女もバイトして一緒に返済して、一から夫婦関係見直したらいかがですか?

出来ないなら、少しは譲る事も覚えてください。

No.46 11/12/13 19:14
通行人41 

結構、主さん言葉足らずと言うかバッサリ切る所がありますよね。性格がキツイ…

Mailで気持ち伝えるのはやめましょう。
手紙見るから、絶対に。

私の旦那は借金3度しました。

もうあれから数十年パチンコも借金もしていません。


離婚回避ありますし旦那が借金しない方法あります。

No.47 11/12/13 19:29
宝くじ当てておさらば ( vbpKw )

>>44

主さんの旦那さんの性格を知りませんから、絶対に変わると私は言えません。

私は、私の主人が変わったのは、おごった気持ちでは無く、私のやり方が間違って無かったからだと思っています。

だけど私だって、最初から賢く立ち回れていた訳ではありませんよ。

借金を作った後、真面目に働く主人を責めるばかりで労れず、浮気されるという結果にもなりました。

浮気されて、私との生活に大きな不満があった事を主人から聞かされた時、初めて自分を振り返る事ができました。

借金も浮気も、妻への不満という原因があったにせよ、やっちゃいけないものはやっちゃいけないんです。

しかし原因が無ければ、やっちゃいけない事をやる事にもならなかった…
そこをお互いがいかに反省し、以後支え合っていけるかが大切なんですよ。

ちなみに、ギャンブルで作った借金は、必ず借金を作った本人に返済させければいけませんから、私も働いて一緒にお金を返済するなんて事は一切しませんでした。

私のすべき協力は、生活に支障を来たさない返済計画を立て、返済帳簿を付ける事で借金の重さを教え、返済の為に掛け持ちで働き疲れた主人を労り、帰ってきてホッとできる家と妻…
そういう部分だと考え努力しました。

先ずは、主さん自身が旦那さんの性格を見極め、どうすればこの人は変わるのか?その為に自分は何をすべきなのか?を真剣に考えてみて下さい。

辛い辛いと思っていたって、辛い暗闇から逃れる事はできませんから、一生懸命考えて行動を始めて下さいね。
頑張って!

No.48 11/12/13 20:40
お礼

>> 46 結構、主さん言葉足らずと言うかバッサリ切る所がありますよね。性格がキツイ… Mailで気持ち伝えるのはやめましょう。 手紙見るから、絶対に… 通行人41さんの旦那様は何故三度の借金をし、いまは全くやめれたんですか?是非教えてください。うちは私が返済を手伝うにも旦那は詳細を明らかにしてくれません

No.49 11/12/13 20:44
お礼

>> 47 >>44 主さんの旦那さんの性格を知りませんから、絶対に変わると私は言えません。 私は、私の主人が変わったのは、おご… 浮気もあったんですね。相当お辛い状況下でしたね。返済は手伝わないけど返済計画をしていきたいと思いますが、開示をしない限り借金の詳細を明らかにしてくれません

No.50 11/12/13 22:03
通行人50 ( 20代 ♀ )

私の親は離婚しました😥それも私達子供が大きくなってから。理由は主さんと同じ。私は子供の立場で小さい頃から辛い体験をしてきました。旦那さん、おそらくこれから先も同じ事の繰り返しだと思います。私の親もそうでしたから💧

  • << 51 そうですか。知人はギャンブル借金全くしなくなったと聞いているしどちらを信じたらいいのかわからないのよね
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧