塾と高校受験

回答6 + お礼5 HIT数 1552 あ+ あ-

サラリーマンさん( 43 ♂ )
11/12/16 05:18(更新日時)

今の学習塾ってなんなんだ? 小学生の頃から塾通ってて高校受験はレベルの低い私立高校しか受験出来ない中学生が多い....
また、そんなレベルの低い私立高校を受験するにも間違い無く入れるのにあえて滑り止めとして複数受験させる中学校は私立高校から受験料の一部をリベートとして受け取ってるんじゃないのかと疑ってしまいますが.....
皆さんどう思いますか?

タグ

No.1717929 11/12/12 01:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/12 08:51
通行人1 

成績上がらないのを塾のせいにするのやめてほしいんだよねえ…

No.2 11/12/12 10:24
経験者さん2 ( ♀ )

皆、塾通ってるからね~


塾行ってるだけじゃ成績は上がらないよ。
塾に行きつつ、人より努力しなきゃ成績は上がらないでしょうね。

私立も単願なら確実に受かるでしょうが併願なら分からないですよ。

高校で浪人なんてしたくないし、保険が欲しいのは当然だと思います。

No.3 11/12/12 10:46
お礼

お二人のコメント有難うございます。ちなみに自分の子供の事での愚痴では無いのでご理解下さい。 確かに塾は何か当たり前になってますが、自分の努力や家庭学習の事も大切です。しかし塾はお金を払って勉強を教えるビジネスですよね?
ならば塾の資質の問題になりませんか? 家庭的な雰囲気の個人の塾もあれば大手の塾もあり.... しかし私が学生の頃は勉強しないならレベルの低い私立、又は低いレベル の公立って言う時代でした。 だから全く勉強しない生徒はレベルの低い私立に受験さえすればよほど態度が悪く無い限り合格。そんな学校でさえ今では塾通いの子供達が受験する。
おかしくないですかね?

No.4 11/12/12 13:08
通行人1 

私は主さんと同世代で、個人指導塾で働いています。

時代が変わったんですよ。

今は、中学では授業についていけない生徒へのフォローは一切ありません。部活指導等で多忙というのが理由です。中学の先生は、はっきりと「塾か家庭教師に頼め」と言います。

一方の塾・家庭教師は、ほとんどの講師が学生バイトです。今まで3つの塾で働いて、採用試験があったのは1つだけ。ネットの普及で、教える側も教わる側も、塾等への抵抗がなくなっています。

今は高校も多様化し、塾講師をしていても全ての変化は把握出来ていません。確実に分かることは、今はそういう時代だということだけです。

No.5 11/12/12 13:57
お礼

>> 4 日本人の学力低下する理由がわかりますね。
部活が熱心ならまだしも、素人から入部した生徒にまで自主性とか言いまともに部活指導しない教員もいますから。 無気力な学生が増えるの当たり前ですね。 確かに時代が変わりましたね、悪い方へ

No.6 11/12/12 21:50
通行人6 ( ♀ )

主さんのスタンスが分からないので絡みにくいんですが……
小学生から通塾、と一口に言いますが、その質はいくつかに分けられますよね?
①中学受験を目指して猛勉強する進学塾
②高学年位から始まるカリキュラムで、公立中学の勉強を先取り、高校受験を早くから視野にいれたもの

③公文など、学校の学習進度、学年の内容にこだわらず、好きに勉強するもの

④小学生のうちから学校レベルにすらついていけなくて、補習として通う塾。


主さんのおっしゃる『小学生から通塾してもレベルの低い高校しか行けない』のは、この④の層のことじゃないですかね?
加えていうなら、こういう方々は、やっぱり親御さん達も我が子に小学生の勉強すら教えられない(だから塾に頼る)、しかもそういう親なら尚さら、我が子に合う塾を模索する、とか、塾の学習進度を把握し子供の理解度、到達度を判断する、という作業が、おそらく出来ない。
だから、塾に行かせたら行かせっぱなし、結局学力🆙しない、という悪循環に陥っているんだと思いますよ。

No.7 11/12/13 08:13
お礼

>> 6 私のスタンス..確かに分からないですね(笑) 知り合いの家族に良く言うんです「カエルの子はカエルだよ」 自分ら親が一流大卒ならわかるが、昔ぐれてたり高卒だったり地方大卒だったりなんだからって。
昔子供達の適応力や思考力、判断力などは遊びの中で培って来たんですがね。

No.8 11/12/14 08:57
学生さん8 ( 20代 ♀ )

中学のとき、塾の宿題を学校でやり、学校の宿題はしない、という人がいました。
彼らを見ていてそれじゃ成績が伸びるわけないな、と思っていましたが案の定です。
ただ同じ塾ですごく成績が伸びた人もいました。
生徒の意識の問題かなと思います。

No.9 11/12/15 15:54
お礼

やる子はおのずとやるんですよね。 塾でやるから家ではやらないって子供も多い。 そんな子供は成績も悪い

No.10 11/12/15 16:37
通行人10 ( ♂ )

受験は文科省制作の国社数理英クイズゲーム、思考力より記憶力のゲーム、ただの事務処理能力を計るもので、一つの個性でしかないが、日本人の社会通念では東大卒というと神のように崇める。
しかし、人間には様々な個性があり、その一つ一つの個性で社会は成り立ち、その個性を活かすことで、社会は豊かになっていきます。

猫も杓子も大学進学、就職のための大学なんて大学の体をなしていない。
大学進学は二割程度で良い

No.11 11/12/16 05:18
お礼

>> 10 昔は大工のトウリョウ、町工場の職人は殆どが中卒の叩き上げでしたね。 ある技術系大企業の教員係や大学の講師が言ってた.... 大卒新人に真っ先に教えなきゃいけない、のは算数だと

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧