注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

痩せ気味な旦那様の隣に並ぶに適した身体?

回答5 + お礼4 HIT数 2137 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
11/12/13 00:40(更新日時)

来年結婚式を挙げる予定の者です。

もうドレスや矯正下着を決めましたが、少し気になってることがあります。

夏頃からドレスショップに通い、夏に試着したときに9号サイズでちょうどでした。
店員さんに、「7号まで痩せる気ありますか?あとちょっとなんですがね。痩せた方が綺麗なライン出ますよ」
と言われたのが気になっています😥(店員さんは年配の方でしたが、華奢な方です)

わたしは、いま159センチで、体重は56キロ、BMI22です。介護職だからか、手足は引き締まってます。
服はMで、ジーンズなどのサイズは25インチです。
ちなみに旦那さんは173センチで体重56キロ…と、最近痩せたため体重が一緒になってしまい気になってきました⤵

ちなみにわたしは、17~21歳のとき、今より10キロくらい重かったのですが、体調崩して体重が激落ちして以来、体重が落ちにくくなりました。

旦那さんには痩せろとか全く言われないんですが、7号サイズが着られるようになるにはあとどのくらい痩せたら良いでしょうか…

No.1717997 11/12/12 08:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/12 09:10
専業主婦さん1 ( ♀ )

7号サイズって
肩幅等の骨格も関係すると思いますので…痩せても骨格は小さくなりませんし…どうなのかなぁ~?(^_^;)

主さんの身長だったら9号サイズでも👰ウェディングドレス姿は✨綺麗だと思いますよ☺

もしダイエットなさるのでしたら5~8kg 位で良いのでは?

ちなみに私は150cm、45kg前後で、
上着やワンピは7号がピッタリですが、パンツ等のボトムは9号サイズです。

No.2 11/12/12 09:25
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

そうですよね😥
肩幅も胸囲もある方です。顔はそれほど肉付き良くないので、体重があるように思われないんですが…

ガードルも70センチ→58センチに下げられ、靴もヒール12センチを勧められ、困惑してます。普段スニーカーとか低いヒールしか履かないので…7センチにしてもらいましたが
花嫁って大変⤵

ダイエット…頑張ります💧

No.3 11/12/12 11:47
通行人3 ( 20代 ♀ )

こんにちは😄✋結婚おめでとうございます。
9号ってそんな太いと思わないけどなぁ。
服もMだし今のままでも大丈夫じゃないかな?

No.4 11/12/12 12:04
通行人4 ( ♀ )

若い時 ドレスのサイズが 7号でした。身長は 150cmで 40kgでしたが 7号は あまり ドレスの種類がなかったから 9号の方が 逆に羨ましいかったです。ドレスの種類が 沢山あるから 現状維持していれだ 良いと思いますよ。

No.5 11/12/12 12:11
専業主婦さん5 

ご結婚、おめでとうございます🔔

9号なら、ちっとも太くないし、無理して7号にすることはないと思います。

それに、介護職って、体力勝負なところって、ありませんか?
無理に体重落として体力まで落ちたら、元も子もないんじゃないかと思うんです。

確かに結婚式はスペシャルな日だけど、やっぱり一日だけのことですからね。
無理は、なさらないでくださいね。

主さんが一番体調のいい体型が、一番キレイな体型だと思います。

No.6 11/12/12 12:54
お礼

>> 3 こんにちは😄✋結婚おめでとうございます。 9号ってそんな太いと思わないけどなぁ。 服もMだし今のままでも大丈夫じゃないかな? レスありがとうございます。
そう言ってもらえると…(;_;)
先日も、小物合わせに行ったときに「サイズお変わりないですね。挑戦されませんか?」って言われて😥

No.7 11/12/12 13:01
お礼

>> 4 若い時 ドレスのサイズが 7号でした。身長は 150cmで 40kgでしたが 7号は あまり ドレスの種類がなかったから 9号の方が … とても華奢ですね☺

わたしは自分は普通だと思っていたんですが…
そこのドレスショップは、割りと細い人向けなのか、5号なども揃えてありました。

7号だと後ろのファスナーが上がりきらなくて💧
普段スーツなどは11号着たりするし、7なんて…12~13歳くらいに戻らないと着られない気がするんです。

現状維持っていただけて本当に嬉しいです。
自分は、ダイエットしなきゃいけないほど太ってるのかと…

No.8 11/12/12 13:04
お礼

>> 5 ご結婚、おめでとうございます🔔 9号なら、ちっとも太くないし、無理して7号にすることはないと思います。 それに、介護職って、体力… レスありがとうございます。

太くないですよね?
わたしも、普段はスーツは11を着たりするので、9なら普通だと思ってたんですが、ドレス屋さんが7ばかり推してくるので😥
旦那さんも痩せてる方だし…

今は残念ながらちょっと風邪引いてますが、大きな病気はしてないです。
ありがとうございます。だいぶ楽になりました。

No.9 11/12/13 00:40
働く主婦さん9 ( 10代 ♀ )

私158cmで43kgですが、ガリガリどころが華奢にも見られません💦
やはり数字が重要な訳ではないようですし、9号くらいが普通なのではないでしょうか😄
モヤモヤするのであれば、2〜3kg落としてみては😳?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧