注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

過敏性腸症候群?

回答2 + お礼0 HIT数 3289 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
11/12/13 15:53(更新日時)

箇条書きで失礼します。


・数ヶ月前からずっと下痢。

・排便後も残便感があり、すぐにまたトイレに駆け込む。

・毎回渋る。

・排便後は腹痛が少し和らぐ。

・ガスが溜まってお腹が張る。

・食べてる途中または食後に毎回激しい便意、腹痛がくる。

・便はほとんど水で、緑っぽい黒色。

・電車やバスに乗ると、毎回お腹が痛くなり、途中で降りる。

・よく眠れない。


この症状は過敏性腸症候群でしょうか?
また、過敏性腸症候群だったら、病院に受診したら良くなりますか?

タグ

No.1718537 11/12/13 10:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/12/13 12:00
通行人1 ( ♀ )

その可能性はありますが、先ず、きちんと検査を受けましょう。

検査をしてくれる病院の内科か消化器科に行ってみてください。

検査の結果、他の病気ではなければ、過敏性腸症候群と診断されるかも知れません。

下痢型の場合、良い薬もあると聞きます。
でも、最も大切なのは、生活習慣とストレスへの対処ですね。

No.2 11/12/13 15:53
通行人2 ( 20代 ♀ )

潰瘍性大腸炎の可能性ないですかね😰?
わたしがそうなんですが…発症した時の症状と似ています💦
早めに検査に行ってくださいね!
潰瘍性〜にしても過敏性〜にしても、治療が必要になると思うし、何より不便ですよね😢

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧