注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

副作用がひどい

回答7 + お礼1 HIT数 2337 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
11/12/16 09:04(更新日時)

薬を変え、2日前からサインバルタ(20mg)を飲んでいます。

昨日の夜は吐き気、手の震え、頭痛、動機に悩まされ、吐き気は今になってもおさまりません。

何か良い方法はないでしょうか。
薬剤師の方には我慢するしかないと言われました。

こんなに副作用がはっきり出るなら怖くて次から飲めないです。

欝の症状も全く良くなっていません。

タグ

No.1719557 11/12/15 11:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/15 11:38
専業主婦さん1 ( 40代 ♀ )

精神科に通院中です。
主治医に副作用がしんどいと話し、薬を変えてもらうのがいいです。
私はリスパダールの副作用に苦しみました。

No.2 11/12/15 13:04
経験者さん2 ( ♀ )

すぐに専門医に相談された方がいいと思います

No.3 11/12/15 16:06
通行人3 

SNRI【抗うつ薬】の典型的な副作用ですよ。

早く主治医に相談してください。

変薬や減薬、そして断薬は本当に難しいし、危険です。慎重にね。

タダ、抗うつ薬は効果が出るまで、二、三週間かかりますよ。
副作用は辛いですよね。

No.4 11/12/15 16:27
通行人4 ( 20代 ♀ )

薬剤師をしてます。
副作用がきっと顕著に出てしまいましたね…。効果が出始める頃になると副作用はだいぶ落ち着くと言われますが、そんなにつらいなら主治医に相談しましょう。確かに我慢するしかない、もしくは吐き気止めをもらう…ですが、我慢できないくらいなら薬変更が必要です。

No.5 11/12/15 17:30
お助け人5 

人にはそれぞれ自分が純粋に楽しいと感じることがあります。
なぜなら、それが私達の本質であり存在そのものであり、真の人生だからです。
ですから、あなたもそれをすることによって人生が肯定的に回り出し、道が開けてきます。
ちょっとしたことでもよいから始めてみるとよいでしょう。

No.6 11/12/15 17:39
通行人3 

5へ

はっあ…?

No.7 11/12/15 19:20
通行人7 

5は何かの宗教ですか?

私も抗うつ剤のんでますが、楽しみ見つけたからって治るもんじゃないと思うけど…

主さん私は病院行くヒマがなく2日服用 出来ずにいたら離脱症状で吐き気、めまいがひどかったです
医師に相談して薬を変えて貰った方がいいと思います。
我慢するしかないなんてありえない(>_<)

No.8 11/12/16 09:04
お礼

みなさんありがとうございます。

症状が良くならないので今日病院に行こうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧