注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

父親が怖い

回答9 + お礼3 HIT数 4579 あ+ あ-

学生さん( 17 ♂ )
11/12/20 13:15(更新日時)

長文で誤字脱字がありますがすみません😢

家の事です。
私は三人家族で
母親×1
父親×1
最初は私と母親でしたが、
私が小学生のときに今の父親と再婚しました。

最初は仲良くしていたのですが、15歳の頃から家庭内別居が始まりました。

自分と母親は父親が嫌いです。
自分が先に風呂に入ると、脱衣所のドアを開けて、風呂に入っている私に聞こえるように舌打ちし、脱衣所のドアを壊れるくらいの勢いで閉めます。
正直怖いです。

父親は物に当たるんです。不機嫌なときはよくドアを壊れるくらい強く閉めたりとかします。

心臓に悪いです。

私が先に風呂に入ると母親に俺が先風呂入る準備してたんだぞ?
とメールをしてきます。

母親も俺をかばいすいませんでした。と返信・・・

早く離婚して家を母親と出たいのですが、今はお金もないし、うちには犬もいるので引っ越しができない。

早く自分が勤めてどんなとこでもいいから引っ越したいです・・・

すいません愚痴でした。

No.1720145 11/12/16 17:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/16 18:34
通行人1 ( ♀ )

お母さんは働いてないの❓
祖父母はいますか❓

No.2 11/12/16 20:37
通行人2 ( 20代 ♂ )

それはそれは…😓

殺されないように気を付けて下さい

No.3 11/12/16 22:06
通行人3 ( 30代 ♀ )

冬休み中、友達の家とか泊まりに行けるといいね。

No.4 11/12/17 07:06
通行人4 

その『犬もいるし』ってペット飼える生活を支えてくれてるのはその継父でしょ。

ペットいる時点で『どんなとこでも』引っ越せるわけないでしょう?

あなた、ペット可の安い賃貸なんてめったにありませんよ。

一番風呂は、働いてるお父さんに譲ればいいじゃん。そうすりゃトラブルはそれだけ減るんだよ。

主さんが高校卒業して就職して自立するまではその家庭内別居生活をするつもりならば、そこ譲るとこ。

こんな数年でダメになるなら、お母さんはなんで再婚なんかしたんだろう…?義父と連れ子の関係なんて、夫婦の関係がうまくいってなけりゃ崩れて当たり前。

そんな自分を毛嫌いしてる家族しかいない家に帰ってきたらお父さんのイライラもMAXだろうし疲れも取れなけりゃ物にも当たりたくなるだろうさ…

No.5 11/12/17 16:07
通行人5 ( ♀ )

私からしたら風呂くらい誰が先に入ってもいいんじゃないかとは思うけど、それは各家庭で違いますよね…父親(夫)を慕う家庭では普通の事だったりもしますし…。

あなたやお母さんは父親(夫)を慕う気持ちあるんですか?

学費や生活費はお父さんが払ってるのですよね?

文句あるならお母さんも主さんも働いて離婚すりゃいいんじゃないですかね。

No.6 11/12/18 17:15
お礼

返事遅くなりすみません

母は今パートに勤めています。
家を出るにはお金が必要なので
ヘルパーの資格をもち病院で勤めると言っていました。

学費や生活費は母と自分で払い生活しています。

No.7 11/12/18 17:17
お礼

文句あるなら離婚して引っ越せですか・・・

お金が今ないんですよ(笑)
だから今は我慢しています。

自分が就職して母もヘルパーとして勤められたら引っ越します。

No.8 11/12/18 17:23
お礼

これからはトラブルが減るようにはしますが

父は女の人のように細かいっていうか神経質なんです。

ちょっとしたことがあれば母にメールをする・・・

慕う気持ちもありません。

No.9 11/12/18 20:16
MAO ( 40代 ♀ p8q0Cd )

あの~

私、女一人で子供4人を8年間育ててますが(^^)

やれば出来ますよ!

お金が無くても福祉があります!

何よりも、努力と感謝の気持ちを忘れないで!

No.10 11/12/18 20:21
通行人10 ( ♀ )

うちは、その逆だった。
離婚して、親父が居ないんで、楽と言えば楽だったかな…。
今では、もう必要性がなく、早く死んでくれと思うこの頃。


ミクルでは、市役所で相談したら?とか、離婚して生活保護をとか聴きますけどね……。
実際の所は、どうなんでしょ~。

主さんもバイトをして、金を貯める?
風呂位、オッサンが一番でも良いんじゃないのでしょうか……。
主さん、可哀相なオッサンと思い、譲ってあげましょう👍。
でもさ、それよりもオッサンが一番に風呂に入れなかった位でメールで愚痴って😥?(笑)

殴られたりしてないのなら、今は我慢するしかないのでしょう~ね。

主さん、広い心で接し、心の中では痛めつけましょう👍

No.11 11/12/20 07:41
通行人11 ( 30代 ♀ )

新聞の住み込みや(主) 旅館の住み込み仲井(お母さん) とか色々あると思うけど

私も細かい方なので だらしない人や 気の利かない人にはイライラしてしまいます 物にあたったりはしませんけどね

家から出る方法ならいくらでもあるでしょう

No.12 11/12/20 13:15
通行人12 ( ♀ )

やな父親ですね💧
こうなったら、バイトをがんばってお金を貯めて、卒業とともに別居。


ちなみにうちの父親も似たところはありました。
細かいメールはないけどね。
階段でつまづいたら、階段に置いてあったものを手当たり次第落とす。
子供がケンカしたら仲裁せずにうるさいと叩く。
トイレに入っていたら、パンツ下ろしてなかったら代わって⤵
お風呂も服脱ぎきってなかったら代わって
…あんたの子供は全員女の子なんですが…orz

こんな父親でも退職後、ストレスがなくなったのか、かなり丸くなり、いいお父さんになってます。
(ちなみに自分がした事に記憶無し😱)
堪えて変わるかもしれないと思ってはいかがですか?
…継父だとまた違うかもですが💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧