注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

私の心が狭いのかなぁ~。。

回答3 + お礼4 HIT数 1673 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
11/12/16 22:53(更新日時)

◆登場人物◆
私、彼氏、Aちゃん

全員同じ大学出身同い年。
彼氏はAちゃんと同じサークルで親友同士。私は彼氏とサークル学部共に違うがあるきっかけで知り合い付き合って4年目。Aちゃんが私と同じ学部だったため紹介され知り合う。学校で会えばそれなりに会話する程度の仲、一度二人で食事に行った事もあり。

◆悩み◆
Aちゃんが彼氏の事を女友達以上に信頼してて何かと頼ってくるのが辛いです…。主に恋愛関係での悩みが多く、Aちゃんが彼氏と何かあれば私の彼氏の所に来る感じ。学生時代はAちゃんの友達が私の彼氏を知ってるくらい頻繁に会話の中にも登場していたようです。彼氏はAちゃんの体重や下着のサイズ、生理日、性生活についてなど何でも話されるようで、言わなくていいのにそういう事も逐一私に報告してきます。私は元々やきもち妬きな方ですが、話し合った結果「事前に確認を取る」事で二人で食事などはよしとしています(私も男友達と二人で出かける事あります)。ですが、出かける際は大体Aちゃんの方から「今から遊ばない?」という感じらしく、彼氏はあまり異性関係に頓着しないタイプなのでメールをし忘れ大体が事後報告です。連絡が事前にきたとしてもどうせ二人は遊びに行く訳ですが、本心を言えば行って欲しくない所をある程度妥協して事前連絡なので、毎回忘れられると悲しいです。

すみません、続きます。

No.1720172 11/12/16 18:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/16 19:12
お礼

すみません、続きです。

そしてこれは本当に仕方がない事なのですが、私と彼氏はあまり家同士が近くないので会うとなると事前に確認しないと厳しいです(片道2時間くらい)。でも、Aちゃんは彼氏と家が近いので(30分くらい)、「今駅いるから会おうよ」と…。醜い嫉妬ですが、付き合って4年間一度も「会いにきて」と言った事のない私は悔しくて切なくて。彼氏は現実的な人なので、会いにきてと言っても厳しい状況なら「ごめんね」としか言いません。Aちゃんの呼び出しは都合がつきやすいから応じられます。
Aちゃんの話ばかりされるとやきもちを妬いてしまう事、詳しい話を聞きたくない事、事前連絡は必ず欲しい事…。時には怒り、泣き、冷静に、可愛らしく何度も何度も伝えてきたのに…。
Aちゃんともその事について一度話し合った事はありますが、悪いなという気持ちは多少あるみたいです。ただ、私が八方美人タイプで彼女のプライドもありあまり強く嫌だという気持ちを伝えられなかったので気にしていないのだと思います。
ちなみに、Aちゃんは自分の恋人が異性と二人で出かけるのは許せないタイプ…。前の彼氏がやきもち妬きだったので私の彼氏とは内緒で会っていたようです。私は彼氏から事後報告を受けましたが。

基本的に優しい彼氏ですが、こういう所が鈍くて嫌になります。やましい事が全くないから全部晒け出されるのでしょうが、私には苦し過ぎて受け止めきれません。そんな事ないのはわかっているのに大切にされていないとさえ思ってしまいます。
大学卒業しましたが、Aちゃんと彼氏が会うのは2~3ヶ月に一度くらいな気がします。
伝えた所で伝わらないのなら、私が我慢すれば良いのでしょうか…?

長文、支離滅裂申し訳ありません。

No.2 11/12/16 19:49
ずっこんばっこん ( 20代 ♂ YtV2Cd )

彼氏にハッキリ話すべきだよ。鈍感な奴はいつまでたっても気づかない。
男女の友情なんてあるわけない。

No.3 11/12/16 20:38
通行人3 

自称「親友」の異性がいる人は要注意だよ…

本人達が好きで会ってるから規制するとこっちが悪者みたいな感じがするしね

彼女が嫌だと言ってることを続ける彼氏の気が知れない

主さん達は性格の相性はいいのかもしれないけど、そういった状況の相性はよくない

一度「私とその子のどっちが大事?」の禁句を言って彼氏の反応を見たら?

「どっちも大事、選べない」ならそれが価値観の違い

No.4 11/12/16 20:41
通行人4 ( ♀ )

主さんが嫌なら嫌とハッキリ 彼に言わないと駄目でしょ!

Aのプライドがどうとかなんて関係ないし、 彼女である 主さんが我慢して見過ごさなきゃならないなんて おかしいでしょうよ?

もし彼に 言っても分かってもらえないんだったら この際ハッキリ「別れる」位 言った方がイイと思うなあ⤵⤵
こういう 無神経なというか(Aもだけど💧)そういう彼は本当に 大切な人を 失ってみないと解らないかもよ💧💧

No.5 11/12/16 22:16
お礼

>> 2 彼氏にハッキリ話すべきだよ。鈍感な奴はいつまでたっても気づかない。 男女の友情なんてあるわけない。 ずっこんばっこんさんレスありがとうございます。

わかりにくくすみません。Aちゃんにははっきりとは言えませんでしたが、彼氏にははっきり言っているんです。

No.6 11/12/16 22:18
お礼

>> 3 自称「親友」の異性がいる人は要注意だよ… 本人達が好きで会ってるから規制するとこっちが悪者みたいな感じがするしね 彼女が嫌だと言… 通行人3さんレスありがとうございます。

Aちゃんと私だったら私の方が大切だと言ってくれました。
要注意ですか…。

No.7 11/12/16 22:53
お礼

>> 4 主さんが嫌なら嫌とハッキリ 彼に言わないと駄目でしょ! Aのプライドがどうとかなんて関係ないし、 彼女である 主さんが我慢して見… 通行人4さんレスありがとうございます。

スレがわかりにくくすみません。Aちゃんにははっきりとは言えませんでしたが、彼氏にははっきり嫌だと伝えてきたつもりです。それこそ、別れ話が出るくらいに…。
ありがとうございます、私の心が狭いだけなんじゃないかとずっと苦しかったです。
他の面では私も彼に我慢させているのかもしれませんが…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧