注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

人と話すときに…♪

回答2 + お礼2 HIT数 994 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/12/20 02:27(更新日時)

私は人といても、自分からあまり話をしません(>_<)ぼ~っとしたい時間が人よりかなり長い気がします。そしてだいたいの人が興味を持つことも、あまり興味を持てないで、正直な感情はどうでもいいみたいな感覚で思ってしまいます…。もちろんそれを態度で出すことはしてないですが、笑ったり、そうだね♪くらいしか返せません…。そのため話についていけなかったり、笑うことや聞くことしか出来ないため、気の利いた返事が全く出来ず、相手のテンションを下げてばかりいないか気になります…。冗談を言われても、うまい返しができず、せっかくいい雰囲気を作ってくれてるのに、私が相手じゃ何をしてもシラケるんじゃないかと思ったりします…。相手に申し訳ないという気分と、そこまでノリノリになれない自分がいて、色々と嫌になります…。私の取り柄や人といて自慢出来ることや自信が持てることや、誉められることはなくて…このままじゃ駄目だと思います…(>_<)
高望みすると、私といて楽しいや、癒される、疲れない、そんな風に思ってくれるようになりたいです…。
どんな風に学べばいいでしょうか?返し方はいいものをマネして言ってみるほうがいいですか?何かいいフレーズとか使えるフレーズってありますか?
宜しくお願いしますm(__)m

タグ

No.1720841 11/12/18 01:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/18 11:51
通行人1 ( ♂ )

たまには主さんが合わせるんじゃなく、相手が主さんに合わせる雰囲気にする様に仕掛ける
考えてあげる場合ばっかりじゃイヤでしょ?

No.2 11/12/18 13:10
通行人2 ( 40代 ♀ )

私もプロ野球やドラマやたくさんの人が興味を持ち話題にするものに興味が持てず
話の輪の中にはいれないことが多かったです

主さんは自信持てることがないと言いますけど、好きなことはないですか❓

音楽でも食べることでも歴史とかでもなんでも
主さんの好きなことを話の合間に織り交ぜると相手が興味持ってくれたらまた話がそこから広がっていきます。

主さんがまったく詳しくない話題を相手がふってくれて曖昧に返事するだけでは相手も興味あるのかないのか「❓」だと思うから知りたかったら
「私そういうの疎いんですよー教えてもらえませんか❓」とか言えば教えたがりの人は喜んじゃいますよ😃

ただし相手によっては本気にしてファンクラブに勧誘とか毎日その話題してきたりとかなるかもしれないから
あくまでも、「みんなの話についていける程度に知りたい」と😃

No.3 11/12/20 02:22
お礼

>> 1 たまには主さんが合わせるんじゃなく、相手が主さんに合わせる雰囲気にする様に仕掛ける 考えてあげる場合ばっかりじゃイヤでしょ? レスありがとうございますm(__)m♪

私に合わせてもらうようにですかぁ…相手に申し訳ないというか、空気が重くなるのを想像してしまいます(>_<)
参考になりました♪

No.4 11/12/20 02:27
お礼

>> 2 私もプロ野球やドラマやたくさんの人が興味を持ち話題にするものに興味が持てず 話の輪の中にはいれないことが多かったです 主さんは自信持てるこ… レスありがとうございますm(__)m♪

自信持てることは多少ありますね…織り交ぜて行くやり方やってみます☆

わからないことは素直に聞いて教えてもらったほうがいいですね✨
ファンクラブ勧誘されたりとかは危険ですね(>_<)💦
そこは注意しながらやってみようと思います♪
参考になります♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧