注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

精神的に参った旦那との別居

回答11 + お礼12 HIT数 2945 あ+ あ-

専業主婦さん( 31 ♀ )
11/12/19 18:46(更新日時)

初めて相談します。結婚10年目で3人子供がいます。今までも何回も別居しましたが、子育てを手伝わないし自分勝手が理由でした。今回は一年前からやる気ないような無気力で会話もなく毎日疲れしんどそうで運送業やってます、仕事場で事故して弁償しなきゃいけなくなり、2ヶ月前からできたハゲの事でも悩み、給料も下がり元気がなく、ある日突然心身的に辛いので家を出て、会社の寮に住むと言い出し出ていきました。出て行く一週間前に自殺未遂しており楽になるまでゆっくりしてとゆう気持ちで出しましたが、こちらから連絡しないと連絡とらないし、子供にも会いにこない仕事が夜遅いし昼間は子供いるしまだちゃんと話出来てません。追い詰めたらダメと責めずにきましたがこのままじゃ帰ってこないと思います。これからどうするのとメールしましたがまだ返事は来ません。不安でどうしたらいいかわかりません。長々と失礼しました。

タグ

No.1721271 11/12/19 00:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/19 09:28
通行人 ( zhHpc )

メールの返信がずっと無いようなら、会社の寮を訪ねてみたらいかがですか。

No.2 11/12/19 09:33
お礼

ありがとうございます😄寮はかなり遠いし3人子供いて行けないです😢ずっと連絡とれてないわけではなく子供が病気したりしたら電話ありますなかなか仕事やらで話せてないし向こうも話す気がないような。

No.3 11/12/19 09:40
通行人3 ( ♀ )

そんな大切な話しをなぜメールなんですか?理解できません。寮に行ってみるとか勤務先に電話をしてみるとか…足を運んでみるとか…
いくらでも方法はあると思いますけどね。

そういった大切な話しの時にはお子さんは誰かに頼むなり
頼む人がいない場合はお子さんの年齢にもよりますが、有料でも単発でベビーシッターや保育所を利用されては?

No.4 11/12/19 09:43
通行人4 ( 40代 ♀ )

別居せずに支えるべきでしたね。

主も旦那も互いに当てにし過ぎなのかもです。

子供が3人とか、遠いとか今後のライフスタイルの問題ですよ?

旦那と生涯共に生きる気持ちがあるのなら、元気なあなたが動くのが自然かと思いますが。

No.5 11/12/19 09:53
お礼

メールでは電話させるため何を考えてるんか、どうするんかをメールしましたが私も直接あって話したいけど仕事あるし昼間は子供いてるしで話できません。 このまま何も話せない場合子供預けて寮に行きます。

No.6 11/12/19 09:54
お礼

ありがとうございました😄

No.7 11/12/19 10:02
お礼

>> 4 別居せずに支えるべきでしたね。 主も旦那も互いに当てにし過ぎなのかもです。 子供が3人とか、遠いとか今後のライフスタイルの問題で… そうですが、旦那は精神的に参り家族が重いから1人になりたいと言いました。だからその気持ち理解してゆっくりさせようと思いました正直私もしんどくていっぱいいっぱいで今気持ち理解しないと自殺すると思いました。私自身自律神経失調症で症状も悪化してきてます。今も苦しいです。連絡来なかったら寮に行こうと思います。ありがとうございました。

No.8 11/12/19 10:03
通行人8 ( ♀ )

鬱でしょうね、あんまり追い詰めると本当に自殺しかねません
旦那さんの親御さんには連絡しましたか?

No.9 11/12/19 10:11
お礼

はい旦那の親とは話してます。仕事は行ってるので病気ではないと旦那の親は言います。出て行ってから自殺とか考えたらあかんと言うとそれはない家族とおる方が自殺考えるといいました。追いつめず、問い詰めもしなかったけど年末やし心配になってきました。 レスありがとうございました。

No.10 11/12/19 10:16
通行人10 ( 30代 ♀ )

もし旦那さまが本当に家族が重く離婚を強く望むなら離婚したほうが旦那さまにも奥さまにもいいと思います。

今はあまり強く詰め寄ると良くないとは思いますが 寮に行って もし離婚して楽になるなら離婚してもいいですよ?と言えばいいかな?

もちろん鬱っぽいので 旦那さまのご両親や兄弟 自分の家族に始めに話してから行くといいと思います。


家族が重く感じるのなら 離婚せずに支えると言うのは逆効果かと思います。


メールや電話では離婚や先々の話しにはならないと思います。

No.11 11/12/19 10:23
通行人4 ( 40代 ♀ )

そうでしたか。主さんも自律神経を患っているのでしたら、最初に書き込みお願いします。
後から告白されても、こちらも知らない分、無駄に相手を傷つけてしまうので、非常に後悔します。
私の知人で主さんと似たような状況に置かれている3つの家庭があります。事故は起こしてませんが、やはり旦那さん、奥さん共に精神的に病んでいる家庭です。
ただ、この方々に共通点がありまして…、ある共通の宗教団体に入ってます。
私も勧誘されましたが、断固、お断りしました。何か、偶然にしてはおかしいのですが、間違っていたらごめんなさい。主さん、何か宗教団体に入ってませんか?

No.12 11/12/19 10:23
お礼

はい。直接話したいと思います。旦那が避けてるので会えずにいます。レスありがとうございました。

No.13 11/12/19 10:43
通行人13 ( ♀ )

旦那さんに対して気遣いが根本的な所からズレてると思いました😩
主さんは一生懸命旦那さんや家族の為に頑張って家事とかやってきたんでしょうが旦那さんにとっては家事の仕方から全部不満に感じてたんじゃないかな?だから家族が重荷に感じてしまったんでしょうし多分一人になりたいと言ったのは旦那さんの優しさだと思います😩自殺や家出をしなくても離婚したら済みますから…主さん達を思っての行動なんでしょうね…私ならここまで旦那さんを追い詰めて申し訳ないと焦りますが主さんも主さんでいっぱいいっぱいだったんですね😢これからの事も不安でしょうが旦那さんにはどうするかなんて答えを求めない方がいいですよ…今が大事ですから先々の事を聞いたってどう転ぶかもわからないのに得に今がまともでもない不安定な状況なのに考えても無駄ですよ?とにかく旦那さんの身の回りの事もありますし帰って貰えるように、電話と旦那さんの所に行くのが難しいならメールで旦那さんに労いの言葉と身の回りのお世話が出来なくてごめんなさいと謝りも含めながら気にかけてあげるメール文にしたらいいと思います💦どうするかは旦那さんに決めてもらったらいいんですよ😄主さんは旦那さんを優先的に考えて欲しい物があるか聞いて仕送りしたりそうやって明日に向けてまた家族仲良く暮らしてもらえるように旦那さんに尽くしていきましょう😳やるしかないですから頑張りましょ😣

No.14 11/12/19 12:09
お礼

レスありがとうございます。最初に書くとなんかいいわけとか思われるので書きませんでした。宗教にはおかんガラミで籍だけです。

No.15 11/12/19 12:12
通行人4 ( 40代 ♀ )

やはり…、本当に不思議ですが、原因は宗教だと思います。
籍だけでも影響があるので、籍を抜ける事をオススメします。
今、本当に多いです。
気をつけて下さい。

No.16 11/12/19 12:20
案内人さん16 

それはもう流れに乗っちゃってるから難しい問題だよね😥

気持ち入れ替えて必死になって支えても駄目なら考えた方がいいかも😥

人生は一度きりだからね😥

No.17 11/12/19 12:49
お礼

ありがとうございます。ちゃんと話会えるようにしていきます。旦那に聞いてみます。

No.18 11/12/19 12:51
お礼

それは旦那も知らないので関係ないと思います。

No.19 11/12/19 12:52
お礼

ありがとうございます。頑張ります😢

No.20 11/12/19 18:03
名無し ( PxRSw )

今は何もしない方がいいですよ。

年末なのはご主人だって当然わかってるはずなのに、連絡して来ない。
それはまだご主人が家庭に向かう準備出来ていないからでしょう?


主さんが「心配だから」「はっきりさせたいから」と連絡を取ろうとするのは、追い詰めてしまいますよ。

No.21 11/12/19 18:22
通行人21 ( ♀ )

〉4さん。もう少し詳しく教えていただけませんか?私は、主さんと似ている状況から早いもので1年半です。今は大分状況はよくなりました。私は、どん底まで悩み、宗教の祈りをするようになりました。わらをもつかむ思いでした。だから、主さんにアドバイスできれば…と思いますが、宗教が原因だと言われるとアドバイスできません。ちなみに有名な宗教ですか?

No.22 11/12/19 18:43
お礼

レスありがとうございます。色々な意見があり悩みますが旦那の事考えたら今はそのままがいいのかなとも思います。

No.23 11/12/19 18:46
お礼

ありがとうございます。宗教は関係ありません。仕事関係、事故、ハゲの事でそうなりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧