注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

退職希望

回答5 + お礼2 HIT数 1953 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
11/12/20 21:36(更新日時)

私は精神科で看護師してて④年目になります。
最近、精神科でも高齢化が進み寝たきりや内科的疾患があって毎日点滴やモニター管理、輸血をしたり、また精神のため患者が精神的不安定になれば対応しないといけないので叩かれたり殴られたり暴言はかれたりするのが現状で…正直最近疲れてます。
看護師になったから当たり前の事ですが…最近仕事行くのが嫌で不眠症です。退職を考えますが…逃げてるよな気がしてなかなか言えません。
みなさんから励ましの言葉など頂けたら嬉しいです。甘い考えなのはわかってますが…よろしくお願いします。

No.1721776 11/12/20 02:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/20 05:46
通行人1 

大変な仕事なんですね~お疲れ様です✨

したくないことをしないようにして、したいことをするようにすることが
自分が幸せになれることだと思いますよ😊


幸せになるために何かをするのではない。
幸せだから何かをする。

共感するために何かをするのではなく、
共感しているから、優しい行動をとる。

これはわたしの好きな本の一説ですが、今の主さんに
届けなさいと言われているようでした♪

No.2 11/12/20 07:21
お礼

>> 1 レスありがとうございます。❤
やはり今日も不眠でした💧幸せだから何かをするかぁ…とても意味深い言葉ですね😊自分なりに仕事についてもぉすこし考えてみますね🎵

No.3 11/12/20 08:17
働く主婦さん3 

男も女も仕事場は、戦場だと思います。
仮面夫婦が成り立たないのと同じで、戦場では綺麗事では片付けられない案件ばかり。
主さんが、もう充分戦ったと思うなら、違う職種に転職したら?

精神的に重度に病む前に、転職しても誰も主さんを責められないです。

No.4 11/12/20 08:32
お礼

>> 3 レスありがとうございます❤十分に戦ったのかと言えば正直戦ってはないと思いますが…今退職しても後悔はないぐらいいろいろ経験させてもらいました😊
③年は頑張ろうと思って頑張ってきたのでそろそろ転職も考えてもいいですよね~🎵
今日もやっぱり不眠でした💧

No.5 11/12/20 10:04
通行人5 

他の病院に移られても良いのでは❓

条件面とかはあるでしょうが、看護師さんなら仕事に困る事は無いでしょうし。

No.6 11/12/20 12:47
通行人6 ( ♀ )

正直言うなら
ああいう病名は若い看護師が長く勤める所ではないと思います

自分を守るため転職を考えた方がいいと思います

No.7 11/12/20 21:36
通行人7 ( 30代 ♀ )

訪問看護はどうですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧