注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

それぞれの考え方

回答3 + お礼1 HIT数 768 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
11/12/20 23:27(更新日時)

やっぱり人間関係て大変だなぁとつくづく思いました。言い方悪いて言われ、その性格の悪さだとみんなに嫌われるとか、今度からきよつけますて言えば、あなたは、直らないからて言われ、だったら、最初から注意しないでほしかった。あなたは直らないて言われると、なんで怒るのかわからない。ほっとけばいいじゃない?そうおもってるでしょ?
アドバイスお願いします。中傷は、やめてください。

タグ

No.1721900 11/12/20 13:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/20 14:02
通行人1 

きよつけます、ではなく
きをつけます(気をつけ)です。

ほっけばいいじゃない?ほっといたら気づかないでしょ、あなたは直らないって言われるのはそういう事です。あなたが言ってることはただの逆ギレ。

No.2 11/12/20 14:38
通行人2 

直接面と向かって注意してくれるなら
まだいいと思いますよ。

本当に見放されたら
誰も何も言いません。
陰で言われるだけ。

自分の悪い所は改めて
「やれば出来るじゃん」と言われるようになりましょう。

No.3 11/12/20 14:43
通行人3 

その通りだと思います。

No.4 11/12/20 23:27
お礼

暖かい言葉ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧