注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

家orアパート

回答5 + お礼1 HIT数 712 あ+ あ-

シーチキン( 21 ♀ Vdxpc )
06/11/14 21:41(更新日時)

皆さんはもち家ですか❓それともアパートですか❓私はアパートです🌼二人目ができ、家を考え中です💦家やアパートでよかった点悪かった点ありますか❓私はアパートで深い近所付き合いもないけどトラブルもないことはよかったと思います💖あとはアパートなのでそれ程手入れにそれほど力いれてません😁

タグ

No.172204 06/11/14 16:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/14 16:50
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

4LDK1戸建てをかりてます。6ヶ月の子供がいます。子供にも手が掛かるので、なかなか掃除ができません…。普段使う部屋で精一杯で、他の部屋にはなかなか手が回りません。電気代なんかも狭いアパートに住んでた頃より高くなったし。それよりなにより、子供が小さいうちに新築したら家がボロボロになりそうでこわいです。

No.2 06/11/14 17:01
お礼

一戸立ておめでとうございます💖城をもてるのは幸せだけど手入れをする暇がないって泣けてきますよね😭でも一戸建ては夢です💖

No.3 06/11/14 17:08
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

①です。持ち家じゃないですよ~。借家です。ローンに束縛されるのが怖くて家は建てる気ないんですf^_^;

No.4 06/11/14 17:11
通行人4 ( ♀ )

うちは、アパートです🙌四人で2DKです すんごく狭いです でも冷暖房良く効くし、光熱費安いし、家族がいつもべったり仲良くひっついてるから私には向いてるかも😍 子どもが大きくなったら、一戸建て考えるかなぁ🙌でも、年を考えると…早めに決めないと😱

No.5 06/11/14 18:07
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

うちもアパ―トです😁
光熱費とか一軒家に比べて安いし、何処か壊れても大家がなおしてくれる、一番アパ―トで良かった~と思う事は2年前に水害にあって家をなおさなくて良かった事。家財道具などの出費だけで済んだ☝
持ち家の方は保険などで補ったけど足らないと借金してた。家のロ―ン+家の修理代金の支払いがかなり大変そうです😥

No.6 06/11/14 21:41
担々麺 ( 40代 ♂ gTfo )

今は一戸建てに住んでますが以前はアパートにいました。
デメリット、一戸建てだと町内行事で参加必須なものがある。アパートでは隣室の音や振動がイヤでした。
メリットはデメリットの逆と一戸建てで庭がある事かな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧