注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

パチンコ・スロットを辞めたい。

回答10 + お礼3 HIT数 1948 あ+ あ-

働く男( 28 ♂ R73kCd )
11/12/21 19:30(更新日時)

初めて悩みを投稿します。

今年の4月に人事異動で転勤となり新しい職場に配属されました。
そこの職場は直属の上司を含めギャンブル好きな人が複数おり、休憩中や仕事の合間にもパチンコやスロットの話が頻繁にでてきます。
そんな環境もあり、私も自然とパチンコ屋に行く様になってしまいました。
もともとは一年に一度行くか行かないか程度でした。
今では小遣いを数日のうちに使いきってしまう程です。
負ける度に後悔して反省するのですが同じ事を繰り返してしまいます。
負ける度に嫁に相談したら自分の小遣いなので好きに使えば良いよと慰めてくれます。
そして、数千円を渡してくれるのですが毎月毎月とても申し訳ない気持ちでいっぱいです。
依存性は心の病と聞いた事があります。
何とかパチンコ・スロットから足を洗いたいのですが、何か良い方法があれば教えて頂きたいです。
非常に悩んでいます。

No.1722121 11/12/20 22:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/20 22:12
通行人1 

無い👍
まあー、お金が無くなれば行けなくなるから。

No.2 11/12/20 22:14
通行人2 ( 30代 ♂ )

1円パチンコ5円スロットにしたら
見返りが少ないからできないってなら病院に行くのがいい

パチンコするのを周りのせいにしてる時点で一人では直せないよ

No.3 11/12/20 22:27
お礼

早速のアドバイスありがとうございます。

とりあえず完全に足を洗える様に頑張ります。

No.4 11/12/20 22:31
通行人4 ( ♂ )

そんないい嫁さんと離婚したくなければ、根性すえて止めろや

財布持たなけりゃ良いだろ

No.5 11/12/20 23:45
あゆ ( 20代 ♀ ifqCCd )

パチンコとスロットの大当たりする仕組みをちゃんと理解してますか??
『完全確率』なんですよ。
これさえわかってれば熱くなることはないし、逆に負けることなんて少ないです。

No.6 11/12/21 00:25
通行人6 ( 30代 ♀ )

今の内にやめないと家族を失いますよ

ギャンブルが原因で離婚するの凄く多いから…

No.7 11/12/21 00:34
お助け人7 ( 10代 ♀ )

依存は心の病っていうのはアルコール依存症や薬物依存症の話。だから医学的な治療法もあるし専門の病院まである。

ギャンブル依存は性格のだらしなさだから、医療では治せない。治療法は自分の意思だけ。

No.8 11/12/21 02:11
通行人8 ( ♀ )

私の旦那は私が病気で寝込んでも、家の日曜大工的な用事を頼んでも、一切関係なくパチンコに出かけて行く馬鹿です😒1日で小遣いを使い果たして、社会人が一文無しじゃ大変だろうと黙って入れてあげた、お金もパチンコで使い、ただ仕事だけしてきて、家のことは無関心。パチンコが旦那を狂わせているお陰で、私の家庭も狂い始めてます。セーブする強い意思がないなら、お金を奥さんに預けるか、小遣いを分割にしてもらうとかしてパチンコは毒だと思うこと。パチンコは麻薬と同じ作用が強く、止めるなら早く止める。絶対に店に入らない。パチンコ打つお金で、お土産を買って帰る、何かをプレゼントしてあげる✨パチンコで崩壊した人間を何人も、見てきましたよ😱

No.9 11/12/21 06:35
お礼

やっぱり我慢するしかないですね。

何か趣味を作ってそちらに専念します。

たくさんのレスありがとうございます。

No.10 11/12/21 07:59
主婦 ( 20代 ♀ zZwqc )

パチンコやギャンブルなんて勝つ訳ないのに行く人が多いですね😥


懲りないし😥
稼いだお金は大事にしないと。

No.11 11/12/21 14:16
通行人11 

今よく「ギャンブル依存症」と言われる人達のことが取り上げられていますよね。
その中に「パチンコ依存症(病名ではなかったと思う)」というのもあった気がします。
やはりギャンブルにハマるとお金がなくなりますし、やがては借金するはめになるそうで、その返済を奥様やご両親が肩代わりしてしまうことも多く(本当は自分で始末をつける必要がある。)、悪循環のループにハマっていく、というものです。

主さんにもしその気があるのなら、一応ギャンブル依存症やパチンコ依存症という名で情報を集めてみてはいかがでしょうか?


やはりギャンブルやパチンコも、依存性が出てくれば心の問題も考えざるを得なくなってくるように感じますし、依存性が浅いうちに自覚することで、深みにはまらずに済む可能性は十分にあると思います。

その他ギャンブル依存症関係の自助グループもあるそうなので、試しに顔を出してみるのもいいかもしれません。同じような悩みを持つ方と情報や交流ができるかもしれません。




最後に、依存性の深い浅いがどうあれ、主さんがパチンコとの関係で真剣に悩んでいらっしゃるなら、やはりそれはまじめにパチンコとの付き合い方やその他依存の危険性について考える必要のあるものだと、私は感じます。


主さん、大変かもしれないけれど、頑張って下さいね。

No.12 11/12/21 19:11
通行人12 ( ♂ )

別の趣味を見つけなはれ😁

例えば魚釣り🎣とか☝

因みに俺は30代でキックボクシング始めたよ👊

No.13 11/12/21 19:30
お礼

いろんなご意見や具体的なアドバイスありがとうございます。

今日は会社の上司からしつこく誘われましたが断りました。

昨日も嫁からお金を貰ったので少しくらい良いかな?という馬鹿な気持ちになりましたが何とか我慢できてほっとしています。

スレでは上手く伝えられませんが異常なくらいパチンコ・スロットにハマっているので、今回のスレをキッカケに何とか立ち直りたいです。

会社の人間は所詮他人事なので面白がって誘って来ますし、冷やかし等もあり、まともに話は聞いてもらえないので今回このスレに書き込めた事で少しスッキリしました。
レスして下さった皆さんありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧