生涯未婚に決めた人

回答12 + お礼1 HIT数 1615 あ+ あ-

通行人( 34 ♂ )
11/12/23 19:02(更新日時)

生涯未婚に決めた人いますか?
亡くなった時に誰が喪主をしてくれるのだろう、とか考えたことはありますか?

No.1722546 11/12/21 21:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/21 21:26
通行人1 

アメリカが開発中の人口心臓を予約したから、生き続ける

No.2 11/12/21 21:44
通行人2 ( ♀ )

ひとり暮らしだから孤独死をたま~に考えます。

No.3 11/12/21 21:54
通行人3 ( 20代 ♀ )

孤独死する予定なので、葬式なんかしてくれなくていいです。

私の存在は記憶から消してもらいたい。

No.4 11/12/21 21:58
お姉さん4 ( ♀ )

お葬式はしないでしょう 孤独死だと思うし
親族とも疎遠になり
無縁仏に入って

親のお墓はさら地になるかもしれない
お金が有れば何十年かは親のお墓は管理してくれるのではないかな

だから喪主なんか要らない

No.5 11/12/21 22:07
通行人5 

葬式は避けたいので見つからない死に方を選びますよ。
見つかったら町の人がやるでしょう。無縁仏。けっこういますよ

No.6 11/12/22 17:32
お礼

シビアな質問に皆さんレスありがとうございましたm(__)m

No.7 11/12/22 18:19
通行人7 ( 20代 ♂ )

そんな先のことなんて考えません。そんなに長生きするかもわからないのに。孤独死なんて怖がっててもしょうがないです。

No.8 11/12/22 20:34
通行人8 ( 30代 ♂ )

はい。ここに居ます。

因みに私は長生きするつもりは毛頭ありません。自らの手で終わらせますから。

無縁仏で誰にも分からず空に帰るのが私の願いです。

No.9 11/12/22 20:52
通行人9 ( 20代 ♀ )

病気になったときどうしようって思う。

孤独すぎて、不安でどうしたらいい?って。

だけど、誰かと一緒には生きられない。

たぶんお互い負担になっちゃうだろうし。

難しいよね。

No.10 11/12/22 23:11
通行人2 ( ♀ )

孤独死になっても無縁仏は嫌。

No.11 11/12/22 23:23
通行人11 ( ♀ )

死んだ後のことなんか生きてる奴が考えればいいでしょう

No.12 11/12/23 17:54
通行人12 

いいと思う
好きに生きる

No.13 11/12/23 19:02
おばかさん13 ( 30代 ♂ )

脱いだ衣は自然に帰るのみです。
葬式がなくても、
死はやってくるので安心です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧