発達障害の就活

回答4 + お礼0 HIT数 2163 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
11/12/25 22:10(更新日時)

大学の心理学科4年生です。(留年して2度目の4年生です)

私には持病があり、その主治医にすすめられて先日発達の検査を受けてきました。

診断名など詳しい事はまだですが、心理士さんに「たぶん発達障害だと思う」と言われました。自分でネットや本で調べた結果、注意欠陥多動性障害の不注意優勢型の診断基準に全部あてはまっています。

だから、まだ就職が決まっていないので今後の就活をどうするべきか悩んでいます。

心理士さんからは「大学教授や医師、薬剤師が向いていて、販売系は向いていない」と言われましたが、今から大学院や医大に行くわけに行きませんし…

今接客のバイトをしていますが、始めてもうすぐ2年なのに新人とあまり変わらず…。ほぼ毎日何かしら注意されていて、私の言動もあって社員全員からも嫌われている状態です。

(辞めるにも、母子家庭で金銭的に厳しいのでなかなか辞められません。)

だから、就職しても上手くやっていく自信がありません。

どの業界ならやっていけるかとかもよく分かりません。

どうしたらいいですか。助けてください

誹謗中傷はお断りします。

No.1723096 11/12/23 01:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/12/23 01:57
通行人1 

昔のように商店街とか仕事があれば 今は一律化して 発達障害の人には厳しいね 昔なら個性で済んだし仕事もあったのに

No.2 11/12/23 03:41
通行人2 ( 20代 ♀ )

私の旦那もおそらく注意欠陥障害です。
鍵や財布をよく無くすし、動きに無駄が多いです。
頼んだこともすぐ忘れます。
人事担当の仕事をしていますが仕事中は常にメモをとるようにして人並みに働いています。
結婚する前は一緒の職場でしたので実際見てましたが「ちょっと忘れっぽくて頼りないから助けてあげたくなる人」でした。主さんがどのような特徴があるのか不明ですが、一生懸命さが伝わればどの職種でも周りも助けてくれると思いますよ⤴
質問の答ですがやはり医師や薬剤師などもそうですが人の上に立てる仕事の方が周りのサポートも受けやすいと思います。
人事や管理職はいかがですか❓インストラクターや塾講師なども向いていると思います。

No.3 11/12/23 20:07
お姉さん3 ( 20代 ♀ )

こんにちは。
私は、広汎性発達障害を持っています。
発達障害があるのなら、障害者手帳を取得してから、障害者枠での就職活動をおすすめします。
主さんが住んでいる障害者職業センターに相談したほうが良いです。

No.4 11/12/25 22:10
通行人4 ( ♀ )

私の後輩が明らかに発達障害です。発達障害のことを理解していても、言ったことの伝わりにくさ、臨機応変で動けない、空気が読めない…があり、こちらがストレス溜まってしまいます。。仕事が合っていないから、最近異動した方が良いと思うとはっきり本人に伝えました。発達障害があると、前の方が言っていたように障害者雇用で働くのも1つだと思います。毎日同じ内容の仕事か、人と関わるより機械の仕事の方が良いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧