注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

年賀状

回答21 + お礼15 HIT数 3144 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/12/23 21:32(更新日時)

私は本当は今年 喪中なんですが 好きな人に昨日 年賀状 送るから住所教えてとか 今更 言われたので 年賀状を送ろうと思っています。今日 仕事帰りに ハガキを買おうと思うんですが 学生の頃はスタンプで手作りの年賀状でしたが レイアウトとか大変だし スタンプ買うのにお金もかかるし どうしようか悩んでいます。
絶対送るからねと言われて 買った年賀状のハガキ(既に絵が印刷されてるやつ)に一言 添えて送っても 嫌になりませんか❓
私だったら 嫌ではないですが 立場が逆なので
何か期待されてたらと
不安になります。

好きな人からなら
市販の年賀状でも嬉しいですか❓

それとも…手作り❓😥


タグ

No.1723149 11/12/23 07:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/23 08:03
通行人1 

なんで言われたとき
「喪中だから」って言わなかったの?
好きとか嫌いの問題じゃないよ?
悩むところ間違ってるから。

No.2 11/12/23 08:03
通行人2 ( 30代 ♂ )

人間である以上、年賀状を頂いて、印字のみ、手書きで手作り、どちらが嬉しいか問われたら、恐らく自分でも印字で済ます人でも手書き手作りの年賀状を貰うのが嬉しいと思いますよ。貴女もそうではないでしょうか😌。

No.3 11/12/23 08:10
お礼

>> 1 なんで言われたとき 「喪中だから」って言わなかったの? 好きとか嫌いの問題じゃないよ? 悩むところ間違ってるから。 だって 絶対 送るって言ってるのに喪中だからって断ったら悪いじゃないですか!彼と出逢って初めての お正月です😽

No.4 11/12/23 08:12
お礼

>> 2 人間である以上、年賀状を頂いて、印字のみ、手書きで手作り、どちらが嬉しいか問われたら、恐らく自分でも印字で済ます人でも手書き手作りの年賀状を… じゃあ やっぱ手作りですね❓

親にそんなのでお金かけるなと怒られました😢

No.5 11/12/23 08:23
通行人5 ( ♀ )

スタンプにするからお金かかるんですよ💧全部手書きにすればペンのインク代だけですよ😥

私なら一言添えられていれば印刷されたものでも嬉しいです。

それより喪中なのに年賀状出す事について親は何も言わず、お金の話だけ?何かズレてる気が…

No.6 11/12/23 08:27
お礼

>> 5 ん~💦やっぱり印刷されたのでいいかなぁ❓😥

No.7 11/12/23 08:42
通行人7 ( 30代 ♀ )

すみません、ホントに25歳ですか?だったら相手も大人ですよね?それなら手書きとか手作りとか…そんな事どうでも良い事だと思うのですが。
まぁ喪中の件は上のレスの方々と同じ意見です。
もし実年齢が中学生くらいなら…相手の男の子も気にするかもね。

No.8 11/12/23 08:53
お礼

>> 7 彼は27です。

やっぱり市販にしようかな✨

手作りで 子どもっぽい
ハガキ送ってもしょうがないですもんね💦

あまり気にしないんですかね❓手作りとか市販とか…

No.9 11/12/23 09:11
通行人9 

1さんの仰る通り悩むところが違うと思います

主さんとしては好きな人との年賀状のやり取りを大切に
したかったのでしょうね それも良く分かりますが。。。。

でもね、喪中で年賀状を出す事は縁起上失礼になるんですよ
だから有り難うと言う気持ちを伝えて、喪中なので寒中見舞いを
是非出させて頂きたい旨、お話さると良かったのでは?

相手の気持ちを有り難く受け、後で喪中が分かって?等の心配も無く
何よりもすがすがしいスタートになるのでは?と思いました。
今からでは遅いですか?

No.10 11/12/23 09:33
お兄さん10 ( 20代 ♂ )

親にそんなのでお金かけるなと怒られましたって…たかが一枚の年賀状を手作りするのに何故ゆえ親に干渉されるんだ?
自分の稼ぎがあるんだろ?なんか主さんに違和感を感じる💦
チロルチョコの件、ディズニーシーの件など…

No.11 11/12/23 09:34
お礼

>> 9 1さんの仰る通り悩むところが違うと思います 主さんとしては好きな人との年賀状のやり取りを大切に したかったのでしょうね それも良く分… もう手遅れかも~💦😣

No.12 11/12/23 09:41
お礼

>> 10 親にそんなのでお金かけるなと怒られましたって…たかが一枚の年賀状を手作りするのに何故ゆえ親に干渉されるんだ? 自分の稼ぎがあるんだろ?なん… 親が厳しいので、たとえ自分のお金でも 無駄遣いするなって言われるんです💦門限も22時半だし😢

どんな違和感⁉
私はどうしたらいいの⁉😢

何に違和感を感じるの⁉

No.13 11/12/23 09:57
通行人13 

社会常識に欠ける点で違和感を感じるのです。
皆さんが言ってるのは、手作り、印刷のことではありませんよ。
喪中といえば誰もが年賀状は控えますが。彼氏は違うのですか?

No.14 11/12/23 10:16
通行人14 ( 30代 ♀ )

喪中のお宅に『おめでとうございます』と年始の挨拶でもすることはよくないといわれています。

だから喪中のお宅の方から『喪中につき、新年の挨拶はご遠慮いただきます』等の喪中ハガキを前もって送ります。

亡くなった方がいるのに『おめでとう』なんて言えないし、言われたくないでしょう。

喪中の時は初詣を控えたりするのと一緒です。

No.15 11/12/23 11:20
お礼

>> 13 社会常識に欠ける点で違和感を感じるのです。 皆さんが言ってるのは、手作り、印刷のことではありませんよ。 喪中といえば誰もが年賀状は控えますが… 彼氏ではないし、言わなければ わからないじゃないですか❗

No.16 11/12/23 11:24
お礼

>> 14 喪中のお宅に『おめでとうございます』と年始の挨拶でもすることはよくないといわれています。 だから喪中のお宅の方から『喪中につき、新年の挨拶… その常識は知ってますよ!受ける側だから 知っててやるんですよ!本人がいいからいいじゃないですか!相手が喪中って知ってたら 送るわけないけど だまってればお互い いい新年迎えられるんだからいいじゃないですか❗

No.17 11/12/23 11:31
通行人1 

全部のお礼を読んで思いました。
わざとスレが荒れるように仕向けていますね。
レス者が不愉快になる行為だ。

No.18 11/12/23 11:32
働く主婦さん18 

手作りを期待されてるから悩んでるんですか?

手作りしてたと彼が知らないなら、べつに市販でいいじゃん。
可愛い似顔絵とか書いたりして、言葉も心込めたメッセージ書かれてるだけでも嬉しいんじゃない?
それか、送って、もうしばらく日にちが経ってからでも、会えたときにでも、さら~っと、喪中で年賀状書くつもりなかったので、あんな感じのになったけど、年賀状送ってくれるって言ってくれたのが嬉しかったから一生懸命気持ち込めたつもり☺って、ちょっと言い訳だけど、嬉しかったっていうのを伝えたりしたらどうかな?


No.19 11/12/23 11:42
通行人19 ( ♀ )

えっと…

喪中なんですよね?
常識ある方なら、普通年賀状送りませんよ。悩むところがちょっとズレているような。。

どうしてもと言うなら、年賀状としてではなく、普通のハガキを出すことをお勧めします。

No.20 11/12/23 11:43
通行人20 ( ♀ )

正直スタンプの年賀状なんて、いくら手作りでも子供っぽい(笑)
この際消しゴムスタンプ手作りしたら?
それにしても25でお金の管理お母さんじゃ、うんよくお付き合い出来ても楽しく付き合えないんじゃないですか?
デートも管理、監視じゃ…。

No.21 11/12/23 12:39
お兄さん10 ( 20代 ♂ )

プレゼントにはお金かけられるのに?
なんか変💦
それに恋愛だから相手の細かい反応が気になるのは仕方ないとは思うけど…病的。すごく小心者だね💦

No.22 11/12/23 15:10
匿名 ( 10代 ♀ AH20Cd )

馬鹿馬鹿しい
25にもなって

No.23 11/12/23 16:02
通行人23 ( ♀ )

主さんご家族と一緒に住んでるんですよね?
だとしたら、喪中なのに…とご両親が思いませんかね?

No.24 11/12/23 17:24
お礼

>> 17 全部のお礼を読んで思いました。 わざとスレが荒れるように仕向けていますね。 レス者が不愉快になる行為だ。 ごめんなさい⤵別に荒そうとはしてません…😥
もう 喪中だと 言うのは手遅れっぽいので 市販の年賀状を送ることにしました🎵みなさん アドバイスや意見 ありがとうございました✨

No.25 11/12/23 17:28
お礼

>> 22 馬鹿馬鹿しい 25にもなって 25にもなってって 貴方はまだ16じゃないですか❗

こんなところにいないで勉強しなさい❗

No.26 11/12/23 17:29
お礼

>> 23 主さんご家族と一緒に住んでるんですよね? だとしたら、喪中なのに…とご両親が思いませんかね? 思わなかったんですね…

No.27 11/12/23 17:34
お礼

>> 21 プレゼントにはお金かけられるのに? なんか変💦 それに恋愛だから相手の細かい反応が気になるのは仕方ないとは思うけど…病的。すごく小心者だ… プレゼントは内緒で買ったから親は知りません。

そうなんです…小心者なんですよ😢⤵

No.28 11/12/23 17:38
通行人20 ( ♀ )

>>25…
なんさずれてる。つかかなりずれてる。
16歳にバカにされてるんですよ。16歳でもわかる常識を知らないバカ女だと言われているんですよ。
勉強しなさい、なんて説教する前に、主が常識、マナーを勉強しなよ…。

No.29 11/12/23 17:43
お礼

>> 28 言うと思いました。
なんさって…

No.30 11/12/23 17:44
通行人13 

皆さん…
もう、ほっときましょう⤵
このスレ主、頭がおかしいんです💧

No.31 11/12/23 17:51
お礼

>> 30 頭がおかしいかと思って病院行ったのに異常なしだった…むかつく❗

No.32 11/12/23 17:57
通行人32 ( ♀ )

いや本当に常識知らないって。

亡くなった人がいるのに年賀状だしあいっこしようとするのは、親族の誰かが死んでよかったと喜んでるようなものだよ。

それを間違い指摘されて怒るのはどうかと思う

No.33 11/12/23 19:05
通行人33 ( 20代 ♀ )

まぁ…亡くなられた方があまり交流の激しくない祖父母であれば娘の年賀状1枚ぐらいは許せる範囲ですね。

25歳であればまだ子供だし仕方がないと思えるギリギリだと思いますよ。親の干渉がきついようですので尚更。主さんの身の周りの事においては世間に失礼のないような対応を今まで親御さんがなされていたのでしょう。

今後はそれでは通用しない歳になってくると思いますので少しずつ知識や常識を身につけて行ったら良いと思いますよ。

No.34 11/12/23 19:41
お礼

>> 33 亡くなったのは母の姉です。母は あんたのは 普通の年賀状でいいって言ってました。
これから大人になろうと思います。

No.35 11/12/23 20:01
専業主婦さん35 

亡くなったのが伯母さまなら、主さんは喪中にする必要はありませんね。
喪中なのは、お母さまだけです。
だから、主さんは年賀状を出して構いませんよ。

市販の、絵の印刷されている年賀状に一筆添えて出すことは、
多くの人がしていることだから、失礼でもないし、嫌でもないと思います。

気持ちを込めて一筆添えて、送りましょう。

No.36 11/12/23 21:32
通行人36 ( ♀ )

まず「喪中」から勉強しましょう。

本当に喪中なら、大人なので、「喪中なので、寒中見舞でよろしいですか。」くらい言えないとダメですよ。好きな人に、結果的にバカにされてしまいますと、あまり意味がありませんから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧