注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

社会性不安障害

回答2 + お礼1 HIT数 1927 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
11/12/24 10:14(更新日時)

最近というか、気付いたらなんですが仕事をしていて自分のやっている仕事に自信が持てなくて、辛いです😢

美容の仕事をしていて、やたらと相手の反応が気になりすぎて、しょうがなくて辛いです。
自信を無くしているので、仕上がりも勿論、納得がいかず、常に辛いです…。
前は調子のいい時と、悪い時とで両方あったのですが、最近は気になりだしたら仕事が手につかなくなるくらい緊張したり、頭の中が真っ白になったり、会話も続かないです。
それを繰り返しているうちに、常に自分が相手の立場だったら?と自分を客観視してみるようになり、日々自信がなくて、挙動不審な自分を嫌いになっています。
本当、辛いです。
たまたま、ネットで私と似たような症状が載ってて、社会性不安障害というのを目にしました。
今まで、自分が病気だと思った事がなかったのですが、もしかしたら?と思っています。
でももし、病気だとしたらいつかは解消されると言う事だと思って、少し気持ちが楽になりました。
私みたいな症状でも、病院に行った方がいいと思いますか?
仕事で、緊張して百パーセントの技術が出せないのが一番つらいです。
でも、病院で処方されて薬を飲んで余計、悪化したらどうしよう?依存してしまったら?という不安もあります。
何方か、アドバイス頂けないでしょうか?
宜しくお願いしますm(__)m

No.1723396 11/12/23 20:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/23 20:56
通行人1 ( ♀ )

私も職人の端くれですが、同じ事になり思い切って精神科を受診し、薬で治療中です。恥ずかしい事はありませんし、仕事に支障がでるようなら薬に頼ってみるのもよいと思います。私はよくなりつつありますよ。

No.2 11/12/23 21:17
お礼

お返事有り難うございますm(__)m
そうですよね。支障が出るようだったら、行ってみた方がいいですよね。
勇気を出して、行ってみます😣

No.3 11/12/24 10:14
通行人3 ( ♀ )


主さん、はじめまして。

えと、主さんが思ってるように、精神的な病気の薬は合わないと体調不良になったりする場合が多いです。

それに、医師によってはじっくり話を聞いて、その症状にあった副作用の少ない薬を処方してくれる医師、話も大して聞かずに事務的に対応して一般的に有効とされる薬を適当に何種類も処方する医師と様々です。


それならば、カウンセリング等の方が気楽に行けていいかもしれないです。

薬は最後の手段にした方が、経験上、私は良いと思います。


まずは肩の力を抜いて、リラックスできる環境ができるといいですね☕


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧