注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

73キロ…

回答17 + お礼3 HIT数 2521 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
06/11/16 18:53(更新日時)

私は今153センチで73キロあります…三年前は55キロでした。受験や家庭環境のストレスでここまで過食してしまいました…。ダイエットして少し減ってまたリバウンドの繰り返しです。本当はおしゃれしたいし、楽しみたい…勉強が忙しくてあまり運動をするじかんがありません…周りの目線も気になる。恥ずかしいし。ダイエットの話になると黙っちゃいます…
運動は基本的に好きです。まだ痩せてたころはバスケット部でした。
ただお米が大好きで食べ過ぎちゃう…吐けない過食気味でいつもありえないほど食べます。
こんな自分変えたいのに…
私変われますか?
何をすべきですか?

タグ

No.172398 06/11/14 19:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/14 19:21
通行人1 ( 20代 ♀ )

ご飯は太るから食べ過ぎに注意して⚠

食事の時 ご飯は茶碗8分目にして
おかずは少し多い目に食べても大丈夫だから👍
野菜は生野菜より温野菜で食べて😃
運動は急に始めると長続きしないので
少し早足で散歩に行ってみよう😃
少しずつ距離のはせばいいから😃
ゆっくり減らしていくつもりで
頑張って💪

No.2 06/11/14 20:01
匿名希望2 ( ♀ )

世の中(´Д`)100キロオーバーで苦しんでる人いるんだから悲しまないで(笑)一日40分くらい歩いて朝ご飯は死ぬほどたべて下さい(笑)←楽勝♪
大丈夫大丈夫♪どんな人にだって無限の可能性があるんだから♪(´∀`)ファイト☆

No.3 06/11/14 20:03
通行人3 ( ♀ )

人間の身体の中で、一番、多くのエネルギーを消費するのは、脳です。 だから
勉強をたくさんすると、と言うより、たくさん脳を使うと、痩せるんですよ。 時間だけ長く、勉強する格好だけしてても、ダメです。 本気で勉強してみましょう! 余計なことを考えてないで、がんばれば、きっと、明るい未来が…と信じて。

No.4 06/11/14 20:04
筋肉モリオ ( 30代 ♂ zYZqc )

食事は、いつもの倍以上噛むこと。いっぱい噛むことによって、満腹中枢を刺激して、満腹になってきますよ。ですから、良く噛んで下さい。あと、📺を視ながらでも出来る&空いてる時間に出来るストレッチを教えます。先ず座って、オシリと手(手は後ろにV字の形)だけで身体を支えます。脚を揃えて伸ばし、膝を曲げながら、身体に引き寄せて戻します。10回程度で慣れてきたら、回数を増やしてください。あと、同じ姿勢で脚を床に着けずに上下すると、効果倍増ですよ。自分は色々と試したおかげで、Wが約90~74になり、体脂肪は15%になりました。脚とウエストがスッキリして、便も出やすくなりました。良かったら試してみてくださいね。長文でごめんなさいでした。

No.5 06/11/14 20:08
通行人5 ( ♀ )

ストレスで太っちゃうって辛いですよね😭
ご飯は玄米に変えてよく噛むようにしたら満腹感得やすくなるんじゃないかな??あと、コントレックスっていう水は味が不味いけど飲んでると代謝良くなりますよ✨(冷やして飲むor飲み過ぎはお腹壊しますが)
頑張ってください💪

No.6 06/11/14 20:38
お礼

私影ではデブと言われてます。みんなの励ましがすごいうれしかった。あまりにデブすぎて今まで友達には言えなかったから…
できればどなたか私のダイエットをコーチしてくれませんか❓無理かな…

No.7 06/11/14 21:11
通行人1 ( 20代 ♀ )

オシャレしたい気持ちがあるなら大丈夫👍
とりあえず⬆参考に何かダイエットやってみて
くじけそうになったり
今日は食べ過ぎたとか反省した日はスレたててみたら❓
応援するよ💕

No.8 06/11/14 21:24
めぐママ ( 30代 ♀ 7mTqc )

私は朝会社に行くまで自転車、夜は飲食店で2時までアルバイトしていた時代に一年位で15キロ減りました(^-^)90あったウエストも64になり体重も74から57になりました♪炭水化物を(米、パン、麺)少し抜いて夜は控えめにするだけでもだいぶ違うよ☆

No.9 06/11/14 21:34
通行人9 ( 20代 ♀ )

毎日体重を計って、グラフにしてみて下さい😃
少しでも増えると「ちょっと食べ過ぎた😭明日は控えよう‼」とか「昨日より減ってる😍✨」とか
目に見えると頑張ろう💪とする気持ちが違いますよ😉
不思議なことにグラフをつけると徐々に減っていきます😲
参考までに😊✨

No.10 06/11/14 23:39
お礼

皆さんぁりがと!

朝昼夜と何をどれぐらい食べればいいか教えてください!
基準がわかりません…

No.11 06/11/14 23:48
筋肉モリオ ( 30代 ♂ zYZqc )

コーチしてあげたいし、今直ぐにでも飛んで行きたいけど🏃💨君の家を知らない&この掲示板のルール違反にもなるので無理です。😂またこの掲示板にスレ出せば協力するよ。そして、みんなで応援してますので頑張って下さいね。

No.12 06/11/15 00:28
ちゃぁ☆ ( 20代 ♀ xICsc )

はじめまして😃
私も高校の頃、体型で悩んでストレスになり、過食嘔吐で学校を一時休学してたことがありました😥
身長156で体重53だったんだけど、親や友人や彼氏にさんざん体型のこと言われて、恥ずかしくて人前で普通にご飯が食べられなかったです😢トイレで隠れ食いして吐いてた⤵⤵
太るのはストレスが大の原因です。後は習慣で大食いの癖があるとか💦
無理にダイエットをしようとするとさらにそれがストレスになり食べてしまったりするので、ストレスにならない程度に食生活を気を付けることですね。
ダイエットはタイミングがあると思うので、できそうだなって思った時にするといいです。まだ脳の成長期ですから、間違っても絶食など無理なダイエットはしないでくださいね😠脳が萎縮します。

No.13 06/11/15 09:28
めぐママ ( 30代 ♀ 7mTqc )

ご飯は一杯だけにして魚、野菜、汁物、肉は鶏肉、ささみ中心。冷たい飲物や甘い飲物、食べ物は避け、暖かいお茶を心がけましょう♪夜7時以降は食べない!(*u_u)を守れば効果あるよ♪うちの旦那はこれで半年6キロ減だよ☆体動かしに土日ジムとかに通ったらどうかな?朝のジョギングもお勧めだよ

No.14 06/11/15 13:23
お助け人14 ( 20代 ♀ )

杜仲茶飲んだらいいよ🍵

No.15 06/11/15 13:44
通行人15 

14番さんへ
すいません…
杜仲茶ってダイエットに良いのですか?

No.16 06/11/15 20:34
お助け人14 ( 20代 ♀ )

杜仲茶は内臓脂肪を燃やすみたいですよ。

No.17 06/11/15 20:45
通行人15 

そうなんですか。
ありがとうございました。

No.19 06/11/15 23:58
通行人19 ( ♀ )

ダイエットコーチとかどこまで甘えるの❓お金払ってやりなさい💢私読者モデルしてるけどみんな努力してます‼努力してない女性魅力ないよ‼

No.20 06/11/16 18:53
お礼

18 19さんへ
私開き直ってなんかいません
それに確かに女性は美しいことが魅力かもしれないけどそれは性の固定観念だと思います。女だからとか関係ないから

なんか私、自分1人で何していいかわかんなかったからレス立てたのに、酷い言葉に傷つきました デブは生きてちゃいけないんですか?好きでデブになったんじゃない 人のことなにもしらないくせに…本当にショックです


その他の方、あたたかいコメントありがとう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧