注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

職業訓練校辛い

回答5 + お礼3 HIT数 8052 あ+ あ-

通行人( 39 ♀ ANKWw )
11/12/28 08:31(更新日時)

職業訓練校が苦痛です😠

資格を取りたくて入校させて頂きましたが
人間関係キツいです

今まで普通に社会人として働いてきましたが
訓練校の生徒さんなんだかカラーが違うような

同じ様な人いませんか?

毎日気分は沈みうつ病みたいになってます

No.1725188 11/12/27 18:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/27 20:39
通行人1 

どんなふうに辛いのか分からないのでレスが書けないのですが、、、

No.2 11/12/27 20:46
通行人2 ( ♀ )

一生続くわけじゃないしせっかく始めたならその期間頑張ったらいいと思います。

No.3 11/12/27 22:22
通行人3 ( ♀ )

私も以前通ってましたが、今までいろいろな経験してきた人だったので楽しかったですよ
通わなかったら、出会わない人ばかりでした。
同じ目標を持ち・目指して入校した人ですからね
あっという間の半年間でした。

No.4 11/12/27 22:27
お礼

ありがとうございます
なぜ辛いかと具体的には書けないのですが色々な事情のある方が多く話しを聞いているうちに具合が悪くなってしまうのです
あと派閥みたいのもあり人間関係が複雑です

No.5 11/12/28 00:47
通行人5 

わかります😁私も今通ってますが、変わり者が多いです😞最初はみんないろんな経験していて勉強になると思いましたが…
隣の席の35歳は『ここからはみでてこないで』とか言ってきます😓
またあるおばちゃんは授業中なのに大きい声でひとりごといってるし、しまいには携帯の音消さないで授業中にぴっぴっ鳴らしながらメール打ってます😓

No.6 11/12/28 05:41
通行人6 ( ♀ )

子供じゃないんだから、派閥争いなんかに参加しないで1人黙々と勉学に励めば良いでしょ。

それに色々な事情や相談ごとを聞ける器じゃないなら、聞いてる風な態度はやめれば良いだけのこと。

相手は会社の上司や部下じゃないんだから。

No.7 11/12/28 08:18
お礼

>> 5 わかります😁私も今通ってますが、変わり者が多いです😞最初はみんないろんな経験していて勉強になると思いましたが… 隣の席の35歳は『ここから… やっぱり同じですね😠話しを聞くのが嫌なだけでなく変な人が多すぎる😠

変わり者オーラで頭がおかしくなりそう

話しは向こうが振ってくる話しを聞くだけやたまたま食事したら気持ち悪い話しされたというだけ
聞くつもりはありません

同じ目標でいい友達できるかとも期待してたけど😠

子供みたいな事って言った人試しに入校してみたら?😁

No.8 11/12/28 08:31
お礼

学校のカラーもあるかもしれません

自分は資格は取りますがこの業界では長く働けないと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧