注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

養育費

回答1 + お礼1 HIT数 1051 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ Dqarc )
11/12/28 14:32(更新日時)

お願いします。
離婚して(協議離婚) 母子手当てを申請する際 元旦那からの養育費をもらっている証明はどうしたらいいんですか?
旦那に一筆書いて判押してもらった紙でもいいのでしょうか?

No.1725229 11/12/27 19:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/28 12:23
通行人1 ( 30代 ♀ )

私の住む 市では、現在の住まいの状況や、収入の有無を記入する書類に 養育費の金額も記入しました。それを証明する、書類の提出はありませんでした。



中にはそれを利用して、少なく書く方もいるらしいです😢もちろん、私は正しく記入してますが😅市町村に問い合わせると、詳しく教えてくれます✨

No.2 11/12/28 14:32
お礼

>> 1 ありがとうございます。
でも 何も証明するものがなくていいのでは、もしもう貰えなくなりましたと口で言ってもわかってもらえるのでしょうか?
区役所に電話すると 生年月日や名前を聞かれ ちょっと煩わしいので 質問させて頂きました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧