注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

飛び降りようとしました。

回答23 + お礼2 HIT数 3978 あ+ あ-

narimi( 31 ♀ qKqPw )
11/12/29 22:30(更新日時)

さっき、衝動的に、家のベランダに出て手すりをまたぎ、飛び降りる寸前までいきました。
頭の中真っ白でした。
寸前で我に返りやめました。
2階から芝生に落ちただけじゃ死なないでしょうね。
今まで子供がいたから、子供のおかげで頑張ってこれた、生きてこれたけど、もう考える余裕すらなかった自分にびっくり…
達成できない営業ノルマ、でも少ないけど大切なお客さんが待ってる。やめられない。
明日出勤日の風俗、出ないと生活費足りない。
今日もごめんね遅くなって。朝も起きれずごめんなさい。
朝も昼も最近全然作れずごめんなさい。
食事洗濯片付け勉強、夜遅くなり、子供欲しいのになかなかできない。私のせい?

今日は、早めに終わってパチンコに行ってた旦那の愚痴を子供に電話で漏らしてしまう。
ほとんど口も利かず、子供に何言ったのか自分でわかんだろ、と捨て台詞を言って目も合わせず、布団に入った旦那。

とっさに隣の部屋の窓から飛び出ました。

最悪の人間だよ。
何も考えず死ねたら楽なのに。元気をくれて支えてくれる周りの人、先輩。ごめんなさい、私こんなに弱いんです。

まずは朝、子供を抱きしめよう。
それから、病院探そうか…
ただのわがままでしょうか。以前うつ気味で薬飲んでましたが、再婚してだいぶよくなったんです。自分がもうわかりません。
くだらない話、聞いて下さってありがとうございました。
冷静に見たら、やっぱ私おかしいかな…

No.1725366 11/12/28 00:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/28 00:08
通行人1 ( 20代 ♀ )

とりあえず
落ち着いて✋


今一番辛いのは何ですか?

No.2 11/12/28 00:21
秘密 ( ♀ rq07w )

風俗?辛いやろうね。旦那さんがいるのにどうしてです?どんな情やその人への想いがあっても、奥さんがそこまでして働いているのを認めている?男性なら別れた方が身のためやと思います。

女性の相談窓口、お金や諸問題などを扱う、は各自治体にあると思いますので、一度、相談にむかうといいですよ。


色んな人生あるけど、自分を大切にして下さいね。☺死んだらおしまいです。いいことばかりと違っても、生きていたらやり直しは出来ると信じましょう。☺

No.3 11/12/28 01:01
通行人3 ( ♀ )

旦那さんは仕事はしているのですよね?パチンコをするお金はあるのですね…。主さんは風俗で働いて生活費を支えているのですか?主さん…風俗は精神的に病む人もいる仕事だと理解していますか?
正直…今の主さんの精神的な負担は大きくないでしょうか?家事に育児に生活費を支え尚且つ旦那が主さんを労わないならキツイと思うのですよ。
生活費が足りないのに妻に風俗に行かせてパチンコしている旦那は私は…無理ですね。
私は昔…風俗で働いていたけれどパチンコする男だけはアウトだと嬢たちと話をしていたのですよ。
妻が風俗をしていて生活を支えているなら旦那はバイトなり主さんも風俗以外で仕事をすれば違う形になっていたと思うのです。
パチンコが出来るうちは切迫した実感がないのでしょうね。何故なら…生活費の不足は主さんが稼いで穴埋めしてくれるからね。

私は…何人も精神病んで落ちた嬢を見てきたし…自分も病んだから…足を洗ったよ。主さん…冷静になってほしい。貴女だけが背負うことなのかを…。そして…少し心身共に休みなよ。子供たちにとっての母親であり妻である人の主さんを風俗で働かせている旦那に問題あると思うけどね。。

キツイレスして申し訳なく思うけど…私の思ったことを書きました。

No.4 11/12/28 01:07
通行人4 

3さんの意見に同意

No.5 11/12/28 03:08
通行人5 

奥さんを風俗で働かせるなんてちょっとびっくりしました。普通の神経では考えれませんね。
AIDSや性感染症や子宮ケイガンやB型肝炎などなど風俗にはつきものなのに生活の為と言いながら子供もいるのにそれをさせる時点で信じられません。
産婦人科の先生も風俗で働く子は何度でも病気にかかるから最終的に子宮筋腫や内膜症で入院したりすることが多いと聞きました。しかもコンチロームやヘルペスは子供にもうつる危険性があると聞きましたよ。
それだけ主がハイトリスクを抱えながら日々働いてること旦那さんは理解してるのかな❓
パチンコ行くくらいだから理解してないよね。
最低だね。
離婚考えても良いと思う。
あと主、子供作るなら風俗やめてからじゃないと、大変なことになりますよ❓

No.6 11/12/28 03:20
☆ ( ♀ 7cD3Cd )


頑張ったね
私も自律神経失調しょうだけどカイロプラクティックいきはじめてちょっと直したよ

No.7 11/12/28 05:35
通行人7 

ノルマこなせない営業なんかやめるべきじゃない?営業能力ないから、副業で風俗しなきゃいけなくなってそれでおかしくなってしまうんだよ。

どちらも辞めて、時給仕事したら生活費は賄えるんじゃない?営業は歩合なんでしょ?

妻に風俗させて生活費を補填させ、自分はパチンコになんか行ってる男といつまでも一緒にいるから生活が安定しなくて精神がまいるんだと思う。

一番の薬はそんな旦那と離婚することだと思います。

子供は成長したらどんどんお金がかかるばかりなんですよ?今がそんな稼ぎ方でやっとの生活なら、とてもじゃないけど保たないでしょう…それなのに新しい子供?養えないでしょう?

メインの仕事を儲からない営業にして無駄に時間を浪費しているのがいけない。営業だけで必要な生活費稼ぎ出せないならそれは趣味でしかない。

真剣に転職考えて。

No.8 11/12/28 06:31
通行人8 ( ♀ )

風俗を辞めて、会社も辞めて、旦那と離婚したら、アナタの悩みは解決すると思います。再婚するならもっと相手を慎重に選ぶべきですね。妻に風俗させる旦那は最低ですよ。

No.9 11/12/28 07:07
通行人9 

読んでいたら涙がでてきます。貴方も辛い仕事ですね。一度病院に行きなさい。 精神的つらかったですね。

No.10 11/12/28 07:08
秘密 ( ♀ rq07w )

そうそう、奥さんに風俗させるなんて最低やわ。裸体も、特別な相手にしか見せへんものやのに。知らん男の裸体なんか吐き気するわ。
あなたがどんな思いやと思ってんのよねー。親権問題とかもあるやろうけど、他の方言わはるように、その旦那さんと別れて下さい。貴女もこどもも可哀想すぎる。


営業って、風俗の仕事の営業のことですよね?

No.11 11/12/28 07:52
働く主婦さん11 ( 30代 ♀ )

なにも旦那さんが主さんの首根っこ捕まえて無理矢理風俗で働かせてるわけじゃないでしょ?

嫌なら風俗はしない選択肢もあったはず。仕事は風俗じゃなくてもいくらでもありますし。

又 そんな状態で
子供を望む事は間違っています。

主さんは
病院に通った方がいいです。
それと 今している 仕事があなたの負担になっているようですし働くなら転職を考えたら如何でしょう?
そして 落ち着いたらお子さん連れて離婚し お子さんと暮らしたら 今より幸せなのでは?
男に頼らないで。

今のままでは 全てが悪循環でいい方に
行くと思えませんよ。

とりあえず逃げずに出来る事はあるはずです!
子供がいるなら
産んだ責任は果たしましょうね。

No.12 11/12/28 09:11
通行人12 ( ♀ )

自ら不幸を選んで状況に酔ってますよね❓

No.13 11/12/28 09:12
お助け人13 

風俗は簡単に病気うつるよ。まともな仕事して。

No.14 11/12/28 10:17
通行人14 

AIDSになったらホントに自殺もんだよ。 風俗は精神病むのわかります。
男と別れて風俗も一刻も早く辞めなさい!!

手遅れになる前に。

自殺未遂は何かの前触れ?警告かもしれません。

No.15 11/12/28 19:31
通行人15 ( 30代 ♀ )

専門家に相談

No.16 11/12/28 20:20
通行人16 

旦那さんは主さんが風俗で働いてる事知ってるのですか?
知ってて平気なんですか?😔

No.17 11/12/28 21:45
お礼

皆さんレスありがとうございます。一括のお礼ご容赦くださいm(_ _)m
レスを頂き、客観的にみた自分の状況を考える事ができました。年明け、病院行こうと思います。

今は以前飲んでいた薬を飲み、落ち着いています。どうも、家がストレスな気がします…家に帰るのが辛いんです。仕事中は全く感じないので。

「自ら不幸な道を選びその状況に酔っている」、おっしゃるとうりです。自分でも感じます。

風俗の事は知りません。もちろん好き好んでしている訳じゃありません。昔やっていて、結婚したら絶対しないと決めてたけど、悩んだあげくまた始めました。悪いのもリスクも承知の上です。
営業は別の仕事です。これはそもそも旦那の紹介です。
パチンコもおこづかいの中でやりくりしているので、それ自体はあまり問題ではないんです…
子供は私の連れ子ですが、旦那も子供も本当に仲良くしています。こんなに大事にしてくれる人はいないと感謝しています。仕事も真面目に頑張ってくれています。いつも「お疲れ様」は必ず言ってます。
でも、コミュニケーションがいまくいかないんです…
楽しい時もありますが、何かあったとき、言い返せば嫌味やら、シカトやら。会話にならない。
家事やこういう時の子供への協力が気持ちだけでもあれば、負担も減るのですが。君の一番の仕事は家事だからと言われ⤵(当たり前ですが)結局私の仕事時間を減らせばいい話なんでしょうが、かといって余裕がないのはお互いわかってます。
今の旦那や親に赤ちゃんを抱かせたい気持ちは私も凄くあります。でも出来ないのも私が忙しいせいになってます。
何のために働いているのか、家族の生活のためなのに、逆に家族を苦しめて、本当にむなしくなります。

前の旦那のDVに比べれば、幸せなのはわかっているんですけどね。
この精神状態であと一年、子供の卒業を見届けられるか不安で、直す気力もなくなりそうです。

支離滅裂でごめんなさい。
また合間見てレス拝見します。

No.18 11/12/28 22:41
秘密 ( ♀ rq07w )

あなたアホやわ。
一応、今の結婚で養ってもらえる生活があるのに、なんで風俗する訳?

他の営業の仕事のノルマがきつくて、それが今の旦那さんの紹介なら、旦那さんにはっきりと、辛いって話せばいいやん。また風俗までする勇気←私にはすご過ぎる
があるんやったら、別の仕事あるでしょう?もう自分を見失ったらあかんで。家がしんどいやったらやっぱり離婚があなたのためやと思うし。あなたが決めることやけど。
とにかく、お金は、ラウンジとか、昼も営業してたり、もあるやん。それこそ、ノルマなんかあるみたいやけど、お金は他で働くより多いやん。

私も、結婚はしてないけど、お金は多い方が...って思って、年齢は微妙やけど、ラウンジの副業してみたいけど、面接行くんもためらったままやわ。☺

貴女、ある意味すご~い肝が座ってはると思います。



No.19 11/12/28 22:44
A1 ( 30代 ♀ J5vwCd )

仕事辞めてもいいように思います。

なんか、今の仕事があんまり好きではなさそうです。

私の正直な感想です。

No.20 11/12/28 23:24
通行人3 ( ♀ )

主さんが戻らないと決めた道に再び足を入れたのなら…何も言えません。それなりの覚悟を決めて選んだのだから…愚痴を溢したりするのは間違いです。旦那さんがDVでも貴女は離れられないでしょう。風俗に仕事をした段階で…旦那さんが知ってしまったらどうなるかわかっての復職ですよね。二度と戻らないと決めて…お子さんまでいて再婚して残念です。貴女の人生は貴女が決めること。全ての病気に関しても…それなりに検査をしないとお子さんに感染したら取り返しつかなくなりますよ。ちゃんと…しっかりして貴女の人生とお子さんの人生を見つめて下さい!!しっかりして下さい!!

No.21 11/12/28 23:34
A1 ( 30代 ♀ J5vwCd )

そうですね!
一度辞めた場所には私もみんないやになり悪くないものもやになり、二度と戻れないものですよ…。
離れたら、治る病気の症状もそれはそれでありますよね…。
どうしてもがんばってもできないや苦手はみんなひとつはありますよ、がんばっていればなんとかできることも適正も…。

No.22 11/12/28 23:47
祐 ( ♂ sDsrc )

だめだよ💦
飛び降りたら
子供さんもいるんだし

落ち着いてゆっくりとあるきましょ

無理しちゃだめだよ
旦那は放置でいいけど

子供はね

血がつながってるんだから

No.23 11/12/29 07:35
お助け人13 

結局カネなし男と結婚するとこうなるんだよね 結婚するときは慎重にならないと

No.24 11/12/29 22:01
お礼

色んなご意見ありがとうございます。
仕事は、意地になって続けている部分もあります。
風俗は本当に嫌です。ただ生活のため当分は仕方ないと…もちろん色んな覚悟の上ですが。早く辞めます。
久しぶりにまとまった休みなので、じっくり自分の人生を見直します。
こんなどうしようもない悩みにつきあってくださって、本当にありがとうございました。

No.25 11/12/29 22:30
お助け人25 

そんなに苦しいならパチンコ代に回せるほどのお小遣いは無いでしょう。

コミュニケーションは冷静さが第一です。
親しき仲にも礼儀あり。
感情的にわーっとなったら終わりです。
論点、必要点は何なのか、衝動的に話すのではなく、一度一呼吸おいて、瞑想するなりすればモヤモヤしていたものは明白になるのです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧