注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

20代後半の薬剤師の就職について

回答6 + お礼0 HIT数 2889 あ+ あ-

通行人( 31 ♂ )
11/12/29 00:02(更新日時)

※年齢は記入ミスです。今25歳です。


高校中退後、四年間どうしてもいきたかった国立の医学部を狙って浪人してたんですが、合格できずにノイローゼになってしまいました。

周りの勧めで急遽近所の私立の薬学部に入学しまし、やる気が無いなりに二年生までは踏ん張りましが、まったく勉強せず遂に留年してしまいました。

もう25だし、これ以上周りにも迷惑はかけられないと、今更ながら薬学部で頑張る決意をしたのですが、高校中退した挙げ句に四年も浪人して、大学も留年した自分に就職先はあるのか非常に不安です。

薬剤師は就職に困らないと話はききましたが、どうなんでしょうか。


No.1725631 11/12/28 18:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/12/28 18:17
通行人1 ( 20代 ♀ )

薬剤師をしてます。主さんは6年制の学生さんですよね?薬剤師のこれからの就職はかなり厳しくなると、有名ですよ。4年制が不利になるかは分かりませんが…国の決まりだし…逆に6年制だから給料が高くなるということはあまりないらしいです。そもそも薬学部の数が約2倍に増え、薬剤師の需要が高い訳でもないのに人数が増えることが問題です。薬剤師の地位向上を行ってから学校数を増やせばよかったのですが…。私が尊敬するような本当のあるべき薬剤師は…まわりに数人しかいません。なんかイマイチな薬剤師が多いですよね。

No.2 11/12/28 18:23
通行人2 

薬剤師も新司法試験合格者の弁護士みたいに一流大学卒しか就職できなくなるかも

受験学歴制限がある資格は特に

No.3 11/12/28 19:11
通行人3 

普通の病院の薬剤師は可能性が低いかもしれませんね。
ドラッグストアや弱小製薬会社のMRはもしかしたらあるかもしれませんが。

経歴に難がありすぎるので、正社員が無理なら派遣会社に薬剤師として登録すれば、派遣先には履歴書は開示されずにすみます(法律で学歴や職歴の詳細は知らせることができない)

新卒薬剤師の派遣の需要があるかどうかはわかりません。

No.4 11/12/28 19:29
通行人4 

というか、わかるわけないでしょ。
そんな人みたことないし、でも薬剤師不足は深刻です。
どのみち主さんは、卒業して薬剤師の資格取れなかったら悲惨な人生が待ってます。
あと資格取れても一人前になるのに何年も掛かるんですよ💧
危機感ありますか?

No.5 11/12/28 22:56
通行人5 ( ♂ )

薬剤師になったら安泰な生活が待ってるわけではなく、日々勉強は必要でしょう。

No.6 11/12/29 00:02
A1 ( 30代 ♀ J5vwCd )

あまり自分いじめて無理しないで、今まで自らの甘えから 中退や留年したからって…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧