注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

あの日に戻りたい

回答1 + お礼1 HIT数 1023 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
11/12/29 20:47(更新日時)

15歳になる愛猫を亡くしました…この4月に血液検査をした時は 治療も始まってませんでしが 転院をきっかけに血液検査をして腎不全と言われて点滴治療が10月から始まりました 亡くなる4日前に重度の貧血が検査で分かり 入院して輸血の話が出ましたが 状態から 危篤もありえるので 自宅ケアでも良いと言われて 覚悟を決めながら 体が楽になるように点滴通院だけはしてました でも亡くなってから輸血に挑戦すれば良かったのかな…って後悔ばかりなんです あのこの亡骸を撫でながら 歳だからって諦めなければ もう少し一緒に居れたのかなぁって あの子に申し訳なくて 荼毘にも出来ずにいます 皆さんなら どうしてあげましたか?

No.1726077 11/12/29 18:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/29 19:27
通行人1 ( 30代 ♀ )

私も21才になる猫を腎不全で昨年なくしました。腎不全といってもうちの場合はほぼ老衰と言う状況でした。私は点滴は最後までしてましたが、嫌がる薬は泣きながらあげるのをやめました。 最後は旦那が出かけ 二人きりになってから私の腕の中でなくなりました。
何も正解なんてありません。でも主さんの選択はきっと猫ちゃんを思っての事だと思います。なれない場所で治療うけるより私は良かったと思いますよ。

No.2 11/12/29 20:47
お礼

>> 1 有難うございます 21歳ですか…亡くされている方に失礼でしょうが 羨ましいです とても甘えん坊のあの子の為を思って通院にしましたが 病院で独り寂しく逝ってしまうのを怖れた私の我が儘でもありました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧