注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

仕事したいです

回答13 + お礼1 HIT数 2273 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
11/12/30 14:57(更新日時)

私は今無職で1児の母ですが、過去に風俗歴があります。旦那には現役の時から打ち明けてやめ、正社員で働いてた矢先に妊娠し会社も辞めました。
今、私の年金、税金関係が滞ってしまい、乳児を抱えての仕事はもう見込めなく、お金がなくて困っているので風俗に復帰したいと思っています。旦那には内緒でやるのはとんでもないので素直に話したいですがどんな反応が返って来るでしょうか…旦那の前ではそういう話は禁句になっています
かといって旦那に私の借金を返させるのは申し訳ないので私が身を削って返して行きたいです。

No.1726114 11/12/29 20:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/29 20:56
通行人1 ( ♀ )

風俗→正社員になるも、まもなく妊娠で退職→滞納→再び風俗…

率直に言って、計画性が無くて、行き当たりばったり人生でしたよね?

いったん正社員になった会社にも、迷惑をかけてしまったわけだし。

今まで何とかなってきたから何とかなるだろう、ではなくて、風俗やお水系でない、お子さんに説明できる、ちゃんとした職に就いて下さい。
お若いし、医療・介護系ならあると思います。

No.2 11/12/29 21:00
通行人2 ( 20代 ♀ )

風俗じゃなければ旦那様にも理解を得られるかもしれませんよ?

No.3 11/12/29 21:05
通行人3 ( ♀ )

なんで風俗でしかダメなんでしょうか…?
いいよって旦那さんに言われた時主さんは平気なの??
そうゆう仕事していく内に旦那さんが主さんに対してどんどん見向きもされなくなってしまったら悲しくないですか?
夫婦でしょ?
なんの為に旦那さん頑張ってるのかな?
お金なくて苦しい気持ちもわからなくない…だけどどんなに苦しくても旦那さんはそうゆう仕事して欲しいとは思わないと思うけどな…今の主さんの考えを言われた時はきっと悲しむんじゃないでしょうか?!
一番旦那さんの近くにいるのに旦那さんの何を見ているの?どんな気持ちになるかわからないかな😓?

No.4 11/12/29 21:12
通行人4 ( ♀ )

旦那さんは働いてないの❓

扶養に入ってないのですか?

No.5 11/12/29 21:24
通行人5 

どれだけ借金あるんでしょうかね?

No.6 11/12/29 21:28
通行人6 ( ♀ )

風俗を仕事とする人って そんな小さい事で簡単にやるんですか。ビックリ。

No.7 11/12/29 21:39
働く主婦さん7 ( 30代 ♀ )

過去に風俗経験がある女性でも
働いている時 本当に仕方なく とか
辛過ぎて 辞めた とか精神を病んでしまった とか そう言う方は 絶対に お金に困っても風俗に戻ろうなんて考えません。

主みたいに 嫌じゃない仕事と認識 更には 金が簡単に稼げる と言う人は 簡単に戻ろうとしますよね。
最低な事に子供が居ようが 旦那が居ようが。しまいには内緒にしてまで働こうとする。

な~にが「身を削って…」なんだか(笑)

大体 旦那さんとの間で風俗話しは禁句なのに いいよ なんて言うはずないでしょ⁉

だらしない人ですね
…。

風俗で働いてたなら知ってると思うけど あなたが風俗で病気もらってまだ 気づいてない時期 でも
小さい子供と お風呂入ると その子供に 病気が移るからね。

風俗するなら 子供とは風呂に入らない方がいい。

No.8 11/12/29 22:05
通行人8 ( 30代 ♀ )

は?何で風俗??

保険って…
旦那さんの扶養になってるんじゃないの?
税金?何の?

普通にパートじゃダメなの???

No.9 11/12/29 22:49
通行人9 

普通にパートとかで返せる額ではないって事ですか??

旦那さんに相談して地道に返していってはどうですか?

No.10 11/12/29 23:08
通行人10 ( ♀ )

身のけずり方は、他の方法でもあるのでは?
子供を産んで何か自分の中で変わりませんでしたか?
稼ぐには、手っ取り早いからでしょう?
主に、復帰宣言された時の旦那さんの気持ち考えてみてください。きちんと考えられるなら、復帰なんてできないはず。
復帰したとして、仕事中、子供さんや旦那さんの顔浮かびませんか?
仕事は選ばなければ、たくさんあります。

No.11 11/12/29 23:22
通行人11 ( ♀ )

旦那子供いて風俗で働く人多いですね、なんでお金無い→風俗行こうになるんだろう⁉普通の仕事じゃダメなんでしょうか❓そんなに貧しいなら子供作らなければいいのに、身の丈にあった生活すればいいのに。

No.12 11/12/30 09:29
通行人12 ( 20代 ♀ )

風俗じゃなくて、スナックとかはダメですか⁉
風俗は体も心もボロボロになりそう…

No.13 11/12/30 11:17
コアラmama ( 20代 ♀ rFiAw )

何だか思考回路が短絡……


税金滞納だって申請すれば分割払いできたはず。


もう独り身じゃないんですよ。
風俗みたいにがっつり稼げないけど、あなたは結婚をしていますよね。
そしたら滞納分のみの支払いと考えても、普通の仕事でいけると思いますが。
ダメなんですか❓❓
支払い方法などの相談を役所に直接聞きました❓

旦那がいて こどもがいて あなたは妻であり母親です。
もう少し考えて行動するようにしないと、旦那もこどもも離れてしまいますよ。そんな時に後悔せずにいられますか❓

No.14 11/12/30 14:57
お礼

お答え頂いてありがとうございます。
皆さんのおっしゃる通り、風俗の仕事なんてやめたいでが、私はハタチの頃から風俗と昼の仕事掛け持ちでずっとやってきたのでもう依存みたいになっていて、毎日寝てても仕事してる時の事フラッシュバックしてしまいます。
こんな自分も人並みの幸せ掴みたいなんて思って旦那、子供迷惑ですよね。
当時から色んな事柄から逃げて来たツケが回ってきたみたいで本当に毎日苦しいです。
旦那にもお金の事話して頼んだら同情して認めて貰えるんじゃないかと馬鹿な考えを起こしてました。人並みの人生送りたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧