注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

結婚についての壁…

回答19 + お礼3 HIT数 4502 あ+ あ-

おばかさん( 30 ♀ )
12/01/03 05:09(更新日時)

かなり深刻です。明けましておめでとうございます。新年早々、また相談させて頂きます。結婚間近だったのですが、彼に「見送り」と告げた私です。1月11日に入籍予定でしたが、彼は実は無一文でした。貯蓄も0の段階でプロポーズされました。今、同棲状態で発覚したのですが、「これから頑張って行くから見てて!お願い!」と言われました。私の親は結婚すると思っていたので式の準備などしていたのですが、彼は親に式の話などきちんと話をしてないみたいで、「俺が何とかする。だから俺の親には話してない」と言われました。貯蓄が無い状態で、式は厳しく思うし、果たして結婚生活が上手く行くのか?と、正直不安でたまりませんでした。
「一年待って!必ず仕事上手くいくようにするから!幸せにするから」と言ってくれるのですが…。彼は自営業です。「自営業はどこも大変で…」が口癖で収入が低いのは仕方ないと言われます。籍は入れてないものの、給料明細も給料現金もボーナスいくら貰ったか、全く私に話してくれません。なんだかな…一緒に住んで結婚を考えてる2人なのに、生活面や経済面の話し合いがクリアになってないのが不安です。私が図々しいのでしょうか?他、わかりにくい点が有りましたら質問してください。追伸・2人で引っ越しした際、住民票も移してくれませんでした。理由は「実家から近いから、籍入れてからでもいいのではない?」と言われました。そんなもんですか?

No.1727214 12/01/01 12:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/01 13:16
通行人1 

貯蓄がどうとかかより、経済面が全く把握できてなくて、結婚を決めていた主さんにも、びっくりです。
これを把握しとかないと、マイホームや子供の教育など、色々な将来設計を立てれませんよ。
彼もあまりにも無計画すぎる。
主さんたちだけだったら、自業自得ですみますけど、子供に被害が及びますからね。
今主さんが立場が上の状態にいますので、この機会を利用して、結婚を考えているのなら、お金の事はすべて管理できるように、すべての面で、彼をコントロールできるように、掌握した方が良いと思います。

No.2 12/01/01 13:29
通行人2 ( ♀ )

それは、結婚相手には向かないと思います。

ずっと 今年は頑張る、来年は頑張る…と言われます。最近の言葉でいうと「やるやる詐欺」ということになってしまいます。住民票の事なども、なんとなく胡散臭いです。

別の人生もあるのではないでしょうか?

変な話、主さんは翻弄されているうちに、年齢も不惑近くになってしまうかも知れないですよ。人生って、そう長いものでもないと思います。

No.3 12/01/01 13:31
通行人3 ( ♀ )

同棲する前にきちんと話し合いしなかったんですか?

うちは主人から同棲する前に借金がある事を告白され、「早く返済して結婚費用を貯めたいから同棲して自分を支えてほしい」と言われました。

なので私は「やるならトコトンやらないとね。お金の管理は私に任せてほしい」と言いました。

主人は私を信じて任せてくれましたよ。

200万あった借金も一年で返済しました。

何をするにしても、きちんと計画を立てないとダメですよ。

一番さんの言うように相手の経済面も把握できてなかったのに結婚しようとしていた主にびっくり。
今になってギャーギャー言ったって仕方ないんじゃない?

頼りない二人じゃ、この先も不安でしょうね…



No.4 12/01/01 13:36
通行人4 ( ♂ )

彼氏の収入も貴女が管理しないと、いつまで経っても結婚なんてできませんよ!

私の妻は、結婚して1年で400万円貯めましたよ!

今じゃ土地買って家建てました!
金銭管理をしっかりやりましょう!

No.5 12/01/01 13:39
通行人5 ( 30代 ♀ )

皆さんの仰るとおり。

彼も頼りなければ、主さんもダメダメ⤵

入籍10日前に彼の経済状況を知るなんて、普通じゃ考えられないです。

話にならん✋


No.6 12/01/01 13:46
お礼

いえ違うんです。同棲前に二度聞いたのですが、誤魔化されていました。ケンカ覚悟で思い切って同棲後もう一回聞いてみたのです。結局、同棲後、暴露してくれていたというわけです…

No.7 12/01/01 13:56
通行人3 ( ♀ )

口だけなら何とでも言えますからね。

そういうのは、通帳なり給料明細なりをきちんと見せてもらった上で同棲始めないと。

頼りない主さんが彼ばかりを責めるのは違う気がするな…。

No.8 12/01/01 14:16
通行人2 ( ♀ )

だから、違うとか違っていないとか、そういうことが問題なんじゃなくて、それじゃ結婚は無理ですよ、と、皆さんは現実的におっしゃっているんですよ。

まさか もう三十だから早くしなきゃ…などと焦って、まわりが見えていない訳じゃないですよね?

「暴露してくれた」などという日本語のつかい方はしないです…。ホント 頼りないですね。しっかりして下さいよ。

三十の既婚より。

No.9 12/01/01 17:13
通行人9 ( 40代 ♀ )

彼の収入は貴方も働かなければ生活出来ない程でしょう。
むしろ借金もあるかも。
それでも彼と結婚したいほど愛しているか否かです。
嫌なら別れましょう。時間の無駄です。

No.10 12/01/01 19:22
通行人10 ( 30代 ♀ )

一度同棲を解除すべきです。
あなたにとって彼なら結婚しても養うことになるでしょう。だらだら続けば自分にとってもいいことなし。

No.11 12/01/01 20:09
お礼

そうですね…正直「好き」という気持ちがあります。しかし、現実的に客観的に見た時、やはりどう考えても無理があると思ってきました。彼の発言全てが嘘に聞こえてなりません。やはり別れを切り出してみます。時間の無駄ですもんね…

No.12 12/01/01 22:02
通行人12 ( ♂ )

無一文で同棲?

彼はヒモになる気だったの?

結婚?ないナイ✋

やめとこう✨

No.13 12/01/01 22:34
通行人13 ( 30代 ♀ )

無一文ならば、まだいいけど、自営で上手く行ってない人って、運転資金とか言って、絶対借金ありますよ‼その辺、ちゃんと聞いてますか?


最悪のパターンは、サラ金。主さん、無一文なら、まだいいけど、籍入れたら借金地獄だった➰って可能性大だと思います。どんなに、長い付き合いで[好き]って気持ちがあっても、私は絶対結婚しません‼


しかも、今の時点で親に話してないなんて、うさん臭過ぎ💢👊💢

No.14 12/01/01 23:32
通行人14 ( 30代 ♂ )

危ない危ない!辞めときな。確実に不幸になる。好きなんて気持ちは、一時のもの。ちょっと寂しい気もするけど、結婚は現実を見ないとね

No.15 12/01/01 23:32
通行人15 ( ♂ )

普通に考えて、真剣な交際とは思えないなあ↘

No.16 12/01/02 05:39
経験者さん16 

まぁ、入籍する前に気が付いて良かったと思って実家に戻りなよ

知らずに入籍してたら彼は貴女に借金を背負わせるつもりだったかもしれないし

貴女は少し甘過ぎたのかもしれない

やはり結婚は愛も必要だけど金も大切だから金無いと愛も冷めるから。


此れからは相手の話を鵜呑みにせずキチンと調べてからにしないとね(^_^)

No.17 12/01/02 12:00
通行人17 ( ♀ )

住民票を移さない理由が不審。あなたの知らない何かがありそう。結婚歴があるとか、借金があって請求書などの郵便物が届かないようにとか。知らないだけならまだしも、騙されている事すらあり得る。結婚どころか交際も考え直したほうがね。

No.18 12/01/02 12:24
通行人18 ( 30代 ♀ )

主さん どなたへのアンサーなのか分かり難いですよ!!!
それからスレにレスを頂いたなら 先ずは お礼をしましょう。

No.19 12/01/02 19:54
通行人19 ( 30代 ♀ )

実は結婚しているとか、莫大な借金とかはないですか?
口ではなく、通帳や過去の明細など証拠を見せてもらった方がいいですよ。
俺が何とかするから俺の親には話してないなんて、あやしすぎる。
それで好きなら信じろという方も、信じる方も相当の世間知らずのお馬鹿さんしかいません。
だからはっきり、親の前で主さんを交えて説明させましょう。
すでにそれだけの事をこともなげにできる神経の持ち主なので、
彼の意見ばかり考慮しているより、一般的思考に照準を合わせないと後悔のオンパレードになりますよ。
いまのままでは彼氏の言いなりで、主さんが年だけ取って終わる可能性だってありますよ。

No.20 12/01/02 20:07
通行人20 ( 40代 ♂ )

大丈夫ですよ。無一文から主さんも自営を手伝って黒字を出していけばいいんです。

そうすれば彼とのつながりも深まりますし、彼も主さんで善かったと心底思うはず。

自営なら、ダメな時は一緒に首を吊る覚悟は言うまでもないですね。

No.21 12/01/03 00:13
お礼

皆さんの意見参考になります。ありがとうございます。
1・住民票を移さない件について彼の言い分は「車庫証明の手続きがややこしいから実家に籍を置いている」
2・自営業について「親父と一緒にしてるので、売上少ない時は親に多めに渡してる」などです。
どれも根拠はなく、証明できる物すらないです。収入証明を見せて!と、私が言うと、「普通そんな事言われて見せる人いるか?そこまで信用できないわけ?一般常識って何を根拠に言っているの?」と言われました。やはり彼を、ひいき目に見ても信用出来ないですね…私も皆さんの意見が一般常識だと思っております。既に同棲してしまい引っ越しする事すら今の現状厳しいですが、頑張って節約して出て行きます。

No.22 12/01/03 05:09
経験者さん22 ( ♀ )

私もそうでしたよ。結婚しよう‼子供もほしい‼と真面目に言ってたくせに…

貯金なしローン数百万…給与明細も言ってもみせてくれない。
おかしいと思って通帳探してみたら月給14で、嘘ついてた‼
いくら家庭的でもこんな馬鹿とは結婚しないほうがいい。

愛してるなら様子をみてみては❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧