注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

齢(よわい)32にしていろいろままならず

回答1 + お礼1 HIT数 1699 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
12/01/01 23:31(更新日時)

100万あげるからダイエットしろ、そうでないと嫁にいけないから。
と、親に言われました。
私はつい2年ぐらいまでは52キロでした。身長は169です。
でも、親との関係確執、職場での派閥トラブルに巻き込まれや、婚約破棄、友人とのいざこざからストレスを抱え、たえきれず心療内科で処方していただいた薬の副作用の過食で15キロ増えました。
しかし、私にそれでも彼氏がいます。そのことは親には言ってないし親は知りません。
もしかしたらありのままの自分をさらせる人と付き合ったのは、はじめてかもしれません。この悩みも打ち明けました。
親に教えたら教えたで、また親の気の済むまで根ほり葉ほり聞かれる事にも結婚を急かされる事にも耐え難い為、人間関係は親には言いたくありません。
これは思春期からずっとそうでした。
だから日記はおろか手帳すら書くのをやめました。勝手に見られていることに気がついたからです。
しかし、婚約破棄した後遺症なのか彼氏と結婚する意欲もわきません。


元旦に言われるにしてはダメージ大きな出来事です。

はあ~
誰のせいで長年心療内科にお世話になっているのかわかってるのかな…

もう自分で稼いでいける大人になったのに、小さな頃から理想を押し付けられ過度に干渉され管理されうんざりです。部活はあれをやれ高校はあそこに行け大学はあそこがいい変なのと友達になるな。そんな名もない職場辞めろ。
何かに叫びたくなります。
付き合った人はそれなりにいますが、紹介した人は婚約破棄した相手だけでした。ただの彼氏なんて紹介しようものならきっと裏で素行調査ぐらいは軽く頼んでいたと思います。

どんな『なり』でも私は私なのに。
一度でいいから親から素の自分で愛されたい。

こんなこと元旦から重苦しくて誰にも吐けない愚痴なので言いました。

だから実家帰ってくるの嫌なんだよなあ…
はあ~😂



もういい年なんだからとかのレスは要らないです。
親に育ててもらった事は感謝してますが見た目にはわからない親子関係が最悪な家庭で育った人間の苦しみです。くら~い悩みです。

本当にただの愚痴でブログにも書けないリアルなものなので。
似たように教育された姉に相談したら結婚するとあまり干渉されなくなるよ、とは言われましたが…。


読んでくれた方いましたらありがとうございます🙇






くあ~!!!!!!!!!
明るくなりた~い。

タグ

No.1727223 12/01/01 13:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 12/01/01 23:31
お礼

>> 1 かなり重い話題に元旦からレスをありがとうございます🙇


長年同じ先生なので自分のペースにあわせてくれてます。
親とはおっしゃられるように距離をかなりおいていて年数回の帰省以外は電話で少しやりとりするぐらいなのですが、帰らないともっときつい電話攻撃が待っているのがわかるのでそれを考えると帰った方が幾分マシな展開なのです。
ですが、やっぱりつらい。
私はどちらかと言えば裕福ではあるのでしょうがこういう悩みを誰かに打ち明けると必ず『贅沢な悩み』と言われる為そのことでもすごい悩んだ時期がありました。
親は恨みたくない気持ちがあるのと親の希望にはそえない自分の良心の呵責とでうまくやれない自分にいらいらし、爆発しそうな毎日でした。
今は通ってるおかげでだいぶ楽なんですが、両親に追い詰め られると頭が混乱します。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧