注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

交通事故起こしてしまいました。

回答17 + お礼5 HIT数 2248 あ+ あ-

ゆぼ( 20 ♀ Zqrrc )
06/11/16 20:41(更新日時)

先日雨の中交番の目の前で起こした事故でしたのですぐにでも誘導され警察も呼び事故処理車も来て調べて頂き、事情聴取も受けました。私の不注意で(足元に丁度お金が落ちてしまったので距離も空いていたからササッと取ろうとした矢先)、渋滞していたのか前の車は停車していて激突してしまったようでした。車の傷の程度は私の車は前の左ナンバープレートが少しへこみ、相手の車は左後ろバンパーの塗装が1cm程度剥げたくらいでした。被害者も(母親・子供二人)見当たる外傷もなかったので大事に至らなくて少し安心しましたが、被害者の母親はヒステリックに叫びあげ警察の方々も対応に困った感じになり、母親が具合が悪いからとの事で救急車を呼びそのまま乗って病院に行かれました。連絡先を交換していたのでいきななり初日だとしてもお見舞いに行って気分を悪くされるかと思い、電話で断りの一本入れてからお見舞いに行こうとしたら断られてしまいまい、なのに誠意が見られないと言われその後色々と要求されこちらも段々精神的にきて子供みごもってるので腹痛にあいこの件は保険屋さんに任せてありますが自分で出来る事があればやはりキチンとしたいので何か出来ますでしょうか?

タグ

No.172768 06/11/14 21:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/14 21:20
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

事故の時は、気がたかぶっていますし、当事者どうしが話をするとややこしくなるので、保険会社に任せた方がいいです。
気持ちは分かりますが、下手な事をするのはお勧め出来ません。

No.2 06/11/14 21:33
通行人2 ( 30代 ♀ )

私は先日追突されました。助手席に実家の母が乗っていたため自分より母が心配でした。3台の玉突きだったのですが1台の車の女性はかなりヒステックで泣きわめいていました。被害者から言っても冷たい様ですがやはり保険屋さんに任せた方が感情的にならずに済むと思います。まぁ重傷者が居なかったからですが。

No.3 06/11/14 22:05
通行人3 ( ♀ )

大きな事故ではないようですし、事故からの流れもちゃんと警察を呼びされてるので後は…他の方もおっしゃるように保健の担当の方にまかせて前にでない方がいいと思いますが…

No.4 06/11/14 22:28
通行人4 ( 40代 ♂ )

自分も他の方同様保険屋さんに任せた方がいいと思います。今、相手の方に会っても、感情に任せ主さんを責め立てるだけだと思いますので、もし、どうしても主さんが相手の方にお詫びをしたいと言うのであれば、保険屋さんに相談されてはいかがでしょうか、後は保険屋さんが全て解決したら、連絡をくれますので、それから、お詫びに行っても遅く無いと思いますが。

No.5 06/11/14 23:50
匿名希望5 

皆さんの言う通り今は動かない方がいいです、警察も介入し調書を巻いている訳ですから。保険屋からの連絡を待った方がいいです。自分の体を心配してくださいね。

No.6 06/11/15 04:55
キチザ ( ♀ DfDsc )

保険屋も『後はコチラと相手の保険会社で話し合って交渉するので、個人で相手に連絡をしたりは遠慮為てください』って言ってましたよ!
双方が保険会社に委ねたのなら 当人同士は接触しないモノですよ!
よっぽどの事なら、その場合の対処法も 保険会社に相談すれば教えてくれますよ! 警察は教えてくれません…

No.7 06/11/15 06:17
通行人7 ( 30代 ♀ )

私も皆さんに同感です。そう言うヒステリックな人は 関わらない方が良いです。保険屋を通さずに金銭を要求してくる方もいるので…☝軽い事故なら 直接会わなくてもいいですよ。こう言う時の為に保険に加入しているんですから😊

No.8 06/11/15 06:31
通行人8 ( 30代 ♀ )

私も事故にあったことあります。一回はひき逃げされそうになり、目撃した人が追いかけてくれたのですぐ捕まりました。その人は私で三回目だったと相手側の保険屋さんもうちに来たとき愚痴ってました。そんな人だったから、お詫びの言葉は最後までありませんでした😣💢。二回目は主さんと同じで、停車中におかまほられました。私も相手側の母親同様、ヒステリックになってしまいました。今思い返すとすんごい恥ずかしいですが🙈。その後相手側とは会いはしませんでしたが、その方からお詫びとして、菓子折りが届きました。それだけでも十分誠意は伝わりました。皆さん同様直接の接触は避けた方がいいと思います。でも主さんが保険屋さん任せでは心苦しいと思われるなら、相手のお子さんが喜びそうなお菓子の詰め合わせとか送るのでもいいと思います。
あまり気をもんで、お腹の子に障らないようになさって下さいね。

No.9 06/11/15 10:32
お礼

皆様ありがとうございます。相手の母親では私とでなくてもヒステリックになられてると保険屋を通しても、聞いていた(あまりにもヒステリックな方で担当が一人、二人変わったので)そのご家族の方(夫)とせめて話が出来たらお見舞いに行きたいとの事を伝えて貰ったようなのですがこちらも同じく誠意が見られない・信用できないと言われてしまい、保険屋さんからもお見舞いの方は何とか一度だけでもキチンとして頂きたいと私に言われたので、もう一度連絡を取る…とは言っていたのですが、
金銭的な要求をかなり保険屋さんにしてくる人達だったので私も安易に答えないようにしてくれ。と保険屋さんに言われました。
私もお見舞いに行く時は手ぶらでは悪いので菓子折りなどを持っていこうとしたのですが会わなくても誠意が見られるなら菓子折りなど宅配便などで送った方がよいでしょうか?この夫婦はこちらがお見舞いに行きたいと申し上げても誠意が見られないと言ってくるので直接会わないでいると最後まで誠意が見られないと言う事を言われ続けそうな気もするのですが…。

No.10 06/11/15 11:13
通行人7 ( 30代 ♀ )

もしかしたらですが 当たり屋の可能性もあるのでは⁉被害者の旦那さんも 奥さんと同じ態度なら 多分 可能性大です。菓子折りを 送って様子をみて まだ うるさいく言うなら小銭を稼ぐつもりですよ。妊娠中ですから それ以上はしなくてもいいですよ。気持ち手紙を添えて 妊娠中で具合が悪くてお見舞いに行けませんが…など 書くといいんでわないですか❓

No.11 06/11/15 11:40
匿名希望11 ( 30代 ♂ )

皆さんのおっしゃる通り保険屋さんに任せていいと思います。相手の出方を主さん側の保険屋さんに伝えて、対応してもらうのが得策ではないですか?電話などでうるさく言って来るようなら、録音しておくのもいいかもしれません。私の場合は、そのテープを元に保険屋さんが相手に、恐喝になると連絡したようです。それ以後うるさく言わなくなりましたので、もしあまりにしつこいようなら試してください。せっかく高い保険料払ってるんですから目一杯使ってやるべきです。事故なんてしょっちゅう起きてますし、幸いお互い怪我は無いようですから、主さんは気に病まずにお腹のお子さんの事だけ考えていればいいと思いますよ。元気な赤ちゃんを産んでくださいね!

No.12 06/11/15 13:16
お礼

11/さん、お返事ありがとうございます。
当たり屋ですか…
考えた事もなかったのですがそうも考えられますね。交番で事故について話をしてる時でも、身なりがなってないや反省してない・悪いと思ってない・ぶつけられた車は査定に出した時価値が下がるの分かる!?…しまいには警察の方が車の傷も対した事なく怪我人も出ていない事を被害者に話していたら『あの子(つまり私の事)が悪いのになんで私が怒られなきゃいけないの!?』と言い、警察の方を怒らせてる面もありましたし、病院結果では子供達は何ともなく通院必要ナシと言われたけど母親は吐気が凄いとわざわざ紹介状を書いて貰い近くの病院を通院するそうで…。

No.13 06/11/15 14:43
匿名希望5 

11さんの言う様に通話記録等証拠になる物は残して置いた方がいいです。このまま先方がいわれのないお金を請求して来た場合恐喝です。先方の言う誠意は相手が誠意を見せろ言って来ても、金品等を示しているので主さんも一切口に出さないでください。主さんに言わせるのが狙いですから気を付けてくださいね。主さんの誠意は菓子折りで充分です。あとは謝り通す事だと思います。
おそらく先方もそれなりの知識が有ると思いますので注意が必要です。自分の経験だと先方が必要以上に言って来たので、少しお金は掛かりましたが精神的苦痛で病院で診断書を貰い逆に傷害罪で被害を出しましたよ。さすがに相手も引きましたよ。事故で掛かった相手の病院費は一応払いました。診断書と通院費のコピーを持って来た分だけですけどね。主さん今は自分の体が先ですよ。

No.14 06/11/15 14:59
通行人14 ( 30代 ♀ )

身重の体なら、弁護士とか行政書士とかにお任せしてみたら?

No.15 06/11/15 14:59
キチザ ( ♀ DfDsc )

贈り物もどうかな?
そんな相手ならきっと、キツい態度をとったら贈り物が届いた…その次は 相手から 連絡してきて 金品の要求になってしまうんじゃない?
タウンページの行政が載っている欄が有ります。そこに 生活に関する事を相談出来るNGO団体などか載っています。住んでる地域と年齢しか聞かないから、安心して相談にのってもらえますよ!
私は 保育園の事で悩み疲れた時に、第三者に話を聞いてもらいたくて、電話したことがありますけど、的確に こちらの身になったアドバイスをいただきました!
事故の経緯などを簡単にまとめたメモを手元に置いて、相談すればどうかな?

No.16 06/11/15 16:37
通行人7 ( 30代 ♀ )

🏥変わったら 今度はむち打ちになったとか 言いそうですね😔だからと言って主さん 会う必要ないですから いろいろ言って来ても 菓子折りだけで🙆する事があるとすれば…主さんの保険屋さんに できるだけ早く支払いしてあげて下さいと 言うくらいでいいですよ。万が一 保険屋さんが主さんに被害者の方に何かしてあげてって言って来た場合 その保険屋さんは支払いをしない可能性ありです。そう言う事を言われても いいなりにならないで 様子を見て 保険屋さんや被害者の方の出方によっては 弁護士に相談に行って下さい。30分5000円前後だと思います。絶対に無理しないで下さいね😊大事な体ですから 長文で失礼しました🙇

No.17 06/11/15 16:51
お礼

皆様私が見てない間にまたまた沢山親身に聞いて下さってありがとうございます。
成程…。録音ですか!けれど私は被害者とは事故初日にしか会話をした事がなく、他の事(旦那にも誠意が見れないと言われた事や金銭的な要求について)は全て保険屋を通して聞いていた事でしたのでこれらは録音出来るんですかね…?私も精神的に参ってきてまだ安定期に入ってなく日に日にお腹が痛くなってくるので病院に行きたいのですがお金がなく行けない状態でとてもお腹の子も息子も心配です…。
保険屋からやはり私からのお見舞いなどは不要だと言われ、連絡を直接とらなくてよいと言われました。他にも台車代やその種類の文句…旦那の方は納得はしてないけどベビーシッター代などは保険で出来る範囲と出来ない範囲を理解はしたそうですが、被害者の母親は引っ越してきて間もなく周りに友達もいないし誰も子供を見てくれる人がいないなどいかに自分が困ってるかって事をベビーシッター代など何とかして欲しいと散々言ってたようでした。
私からの誠意とは金銭的からの誠意だったのですか…。今までのいきさつからいくと納得出来ますね…。

No.18 06/11/15 17:00
お礼

またまた続けてなのですが、
弁護士やタウンページで調べて相談出来たらしたいと思います。
確かに菓子折りなども色々考えてみたいと思います。

No.19 06/11/15 17:29
匿名希望19 

私も数年前事故をおこしました。相手ゎ子供も乗っていたのでヒステリックになったんだと思います。加害者の私が言うのめなんですが、もし被害者の立場になったら、一瞬でも“子供を失うかもしれない”と思ったらヒステリックになるのも当然と思い、平謝りするしかなかったです。
相手ゎそれでも誠意がないと言い「普通土下座くらいするんぢゃない?」と言われ、保険外でも金銭要求されました。
私的にゎ意図的でゎないし、反省してるのに、まったく伝わらず、罵声を浴びせられすごく辛かったです。
逃げてる形になるかもしれませんが、最終的に私ゎ保険屋さんに任せました。

No.20 06/11/15 22:22
慶次郎 ( 30代 ♂ qNPrc )

普通保険屋の世話になるから、謝罪を含めてお見舞いを断られた事を全て話して置いて下さい。
それと、加害者が執拗に言うならMRI検査を保険屋経由で勧めて下さい。仮に追突で脳を一部損傷しても、判別する事が出来る装置ですから
それと同時に精神的苦痛を受けたとして訴訟を起こした方が宜しいでしょうね

No.21 06/11/16 11:28
お礼

返事ありがとうございます。
保険屋に任せる事は逃げにはなるとは私は、思えません。その為に保険屋がいるのですから…。
けれど、私ももう一度お見舞いに行きたい事伝えてもらったものの、返事はしなくてよい・不要と言われ直接関わる事は私からはしないでくれと保険屋から言われました。こうなったら今は何もしない方が良いのか…とも思うのですが、
こちらも誠意をみせようと必死で何度も伝えても踏みにじみられて精神的苦痛味わった事に対しては100%事故でこちらが悪くても相手側に訴えても大丈夫なのでしょうか?

No.22 06/11/16 20:41
匿名希望5 ( ♂ )

13です。レスの時間が無くなって来た様なので電車以外の会話はlCレコーダを使います、携帯出来る物が有ります。後横レスですみません、訴訟に関してですが民事訴訟・民事調停ですね。裁判所に申し立てすれば誰でも出来るはずです。ただ今の状況ですと真実はスレで充分理解出来ますしかし証拠ですね😢先方との会話の証拠が無いので若干厳しいと思います。でも万が一の為に保険屋から間接的に伝えてられて来た、内容は日付と内容をメモを残して置くと良いと思います。くれぐれも自分の体が優先ですので無理しないでくださいね。長文にてすみません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧